「42」
思い出しました。 そうそう、ハリソン・フォードが良かったわぁ。 「ドーナッツキング」 知らない作品です。 ( ..)φメモメモ。 成功して、苦労を共にした妻と離婚、ありがちですねぇ。 こにさん、こんにちは!
ハリソン・フォードって、今度インディージョーンズの最終章が来るみたいで、凄いですよね・・・ お元気で何より。 ドーナツ・・の方が見なくて良いかと・・ ネット配信の無料お試し鑑賞1か月だったので、ちょっと見てみたんです。 でも、凄くドーナツが食べたくなっちゃったわ。 昔は近所にミスドがあったのに、なくなっちゃって悲しい・・・ latifaさん、こんにちは~。ちょっとご無沙汰です。
変わらず精力的に映画ご覧になっているのね。素晴らしい^^ 「ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男」ってまた別の映画なのかな? チャドウィック・ボーズマン亡くなって本当に残念。 「ドーナツキング」は知らない映画だけど、ダンキンドーナツとはまた違うチェーンなんだね? アメリカ人ってドーナツ大好きなイメージ。私もミスド大好きだけど(笑)。 真紅さん!コメント、そして2つのこと教えてくれてありがとう!!
やだーー、また私ったら大ミスしてる・・・。ほんとボケ過ぎで心配・・・ まあ学生の頃から酷かったんだけど、最近ますます磨きがかかってる。見直せばいいんだよ?って言われるんだけど、じつは見直してるのに気がつかないんだよね。重症! それと、なんですとーー!! お亡くなりになられていたなんて、、、、知らなかったよ・・・ そうなんだ・・・ 大腸がんで闘病されていたのね・・・。残念だね・・・。 ドーナツの方はね、あんまりおすすめな映画ではないんだけど、 アメリカの東側はダンキンドーナツが幅を利かせていて、西側はカンボジア勢の会社がメインらしいのよ。お店の名前は一つじゃなくて色々みたい。 私もドーナツ(ミスド)好きなんだけど、最近ご無沙汰で悲しいんだー。前はしょっちゅう買ってたのに。 latifaさん☆
古い記事を探し出してくださってありがとうございました! GW仕事してますよ~~(笑 latifaさんはどんな休日ですか? ハリソン・フォードこれで10年前なんて!インディージョーンズの最終章ではどんな感じなのか心配半分です(笑 「ドーナツキング」は前に気になっていたので見てみようかな・・・ ノルウェーまだ~むさん、こんにちは!
コメントありがとうございました。 GW中もお仕事されているのね。大変だけど、羨ましいなー。 働きたいなって思っても、自分の体調や自分が出来るスキルがあんまりないのとで仕事が見つけられないまま、何年も経っちゃいました。 私は特に何もせず、同居してる親の相手がメインの日々。 とはいえ、働いている時はキツイわーお家でゆっくりしたいーって凄く願うんだけど。 息子君はベトナム旅行かー、いいなあー! ドーナツ・・は感想に残したものの、あんまりおすすめしないわ。。 それにしても、私が知らなかっただけなんですけど、42の主役の俳優さんが数年前に42歳でお亡くなりになられていたとは・・ショックでした。 |
|
読書三昧の日々
(2023/04/29 15:33)
原題 42 2013年 アメリカ 1947年、ひとりのメジャーリーガーが誕生する 彼の名はジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン) 当時、白人だけで構成されていた400人のメジャーリーガーの中で、たったひとりの、そして初めての黒人選手だ そんな彼を待っていたのは、激しい人種差別 相手チーム、観客、マスコミ、審判、チームメイト まわりのすべてを敵にまわしながら「やり返さない勇気... |