fc2ブログ
「42~世界を変えた男~」「ドーナツキング」
81NDEe.jpg
アメリカの実話もの2本

42~世界を変えた男~

テレビで放映していたのを見ました。
9年前の映画です。

えー!こんな時代があったとは・・・。
1940年代中盤は、大リーグにアフリカ系の選手っていなかったのね(入れるのを許されない)

ハリソンフォードが良い役を演じていた。
彼の強い意志や説得や行動があってこそ、こういう改革が出来たんですよね。
若い頃に後悔した事が引っかかっていたからなのね。

最初は歓迎してなかったチームメイトも彼の実力や一緒にいることで段々仲間と思う様になって行く様子も自然で良かったな。

でもなー、野球でなんぼ実力があったとしても、人格も品行方正じゃないと、なかなか受け入れてもらえないものなのね・・・。

主役の男優さん、どっかで見た事あるなーと思ったら、ブラックパンサーとか「ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男」の映画で活躍してる人だったのね。
面白かったです。 あんまりお涙ちょうだいとか感動を煽るような作りになっていなかったのも良かったです。

42~世界を変えた男~ 2014/米
監督 ‏ : ‎ ブライアン・ヘルゲランド
出演 ‏ : ‎ チャドウィック・ボーズマン, ハリソン・フォード, ニコール・ベハーリー, クリストファー・メローニ, アンドレ・ホランド

・・・・・・・・・
「ドーナツキング」

リドリー・スコットが製作総指揮を務めたドキュメンタリー
カンボジア難民で無一文からカリフォルニア州でドーナツ店を経営し「ドーナツ王」となったテッド・ノイ氏の半生

アメリカの西海岸ではカンボジア系のドーナツ店が9割?っていうのにはビックリ。そしてコンビニみたいな感じであちこちにドーナツ屋があるのも初めて知りました。
ピンクの箱(映画やらドラマで登場するシーンが殆どピンクの箱!)
そして種類も一杯並んでいるのも羨ましいなあー。

おじさんの人生を途中までは凄いなあー!と感心したし、セレブだった奥さんとの高校時代の馴れ初めから、夜に彼女の部屋に忍び込んで1か月くらい滞在していた逸話なども感慨深く聞いていたのに

★以下ネタバレ★
なんと!大金持ちになった後、ギャンブルに狂って一文無しになるわ、あげくの果てに浮気し奥さんとも離婚し、、、どん底へ。
あらららら・・・・ 今は仲直りして人生復活中みたいだけど、こんな波乱万丈な人もいるのねー。
以上

監督 アリス・グー
脚本 キャロル・マルトリ
あらすじ 1975年、カンボジア陸軍に務めていたテッド・ノイ氏は難民となり、妻のクリスティ氏と3人の子供たち、おいといとこ2人と共にアメリカに渡る。カリフォルニアで暮らし始めた彼は、さまざまな仕事をする中で、あるとき初めて口にしたドーナツに夢中になる。ドーナツ店を経営したいと考えたテッド氏は大手ドーナツチェーンで働いた後、1976年にカリフォルニア州ニューポートビーチに「クリスティ」1号店を開店する。
【2023/04/29 13:31】  コメント(6) | トラックバック(1) | アメリカ映画
TOP ▲HOME
 
<<「淪落の人」「1秒先の彼女」ネタバレ感想 | ホーム | 「オットーという男」「キャスト・アウェイ」ネタバレ>>
コメント

「42」
思い出しました。
そうそう、ハリソン・フォードが良かったわぁ。

「ドーナッツキング」
知らない作品です。
( ..)φメモメモ。
成功して、苦労を共にした妻と離婚、ありがちですねぇ。
こに  【 編集】  URL |   2023/04/29 15:36   |  TOP ▲ |


こにさん、こんにちは!
ハリソン・フォードって、今度インディージョーンズの最終章が来るみたいで、凄いですよね・・・
お元気で何より。

ドーナツ・・の方が見なくて良いかと・・

ネット配信の無料お試し鑑賞1か月だったので、ちょっと見てみたんです。
でも、凄くドーナツが食べたくなっちゃったわ。
昔は近所にミスドがあったのに、なくなっちゃって悲しい・・・

latifa  【 編集】  URL |   2023/04/29 15:56   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんにちは~。ちょっとご無沙汰です。
変わらず精力的に映画ご覧になっているのね。素晴らしい^^
「ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男」ってまた別の映画なのかな?
チャドウィック・ボーズマン亡くなって本当に残念。
「ドーナツキング」は知らない映画だけど、ダンキンドーナツとはまた違うチェーンなんだね?
アメリカ人ってドーナツ大好きなイメージ。私もミスド大好きだけど(笑)。
真紅  【 編集】  URL |   2023/04/29 16:01   |  TOP ▲ |


真紅さん!コメント、そして2つのこと教えてくれてありがとう!!
やだーー、また私ったら大ミスしてる・・・。ほんとボケ過ぎで心配・・・ まあ学生の頃から酷かったんだけど、最近ますます磨きがかかってる。見直せばいいんだよ?って言われるんだけど、じつは見直してるのに気がつかないんだよね。重症!

それと、なんですとーー!!
お亡くなりになられていたなんて、、、、知らなかったよ・・・
そうなんだ・・・ 大腸がんで闘病されていたのね・・・。残念だね・・・。

ドーナツの方はね、あんまりおすすめな映画ではないんだけど、
アメリカの東側はダンキンドーナツが幅を利かせていて、西側はカンボジア勢の会社がメインらしいのよ。お店の名前は一つじゃなくて色々みたい。
私もドーナツ(ミスド)好きなんだけど、最近ご無沙汰で悲しいんだー。前はしょっちゅう買ってたのに。
latifa  【 編集】  URL |   2023/04/29 16:59   |  TOP ▲ |


latifaさん☆
古い記事を探し出してくださってありがとうございました!
GW仕事してますよ~~(笑
latifaさんはどんな休日ですか?

ハリソン・フォードこれで10年前なんて!インディージョーンズの最終章ではどんな感じなのか心配半分です(笑
「ドーナツキング」は前に気になっていたので見てみようかな・・・
ノルウェーまだ~む  【 編集】  URL |   2023/04/29 23:12   |  TOP ▲ |


ノルウェーまだ~むさん、こんにちは!
コメントありがとうございました。

GW中もお仕事されているのね。大変だけど、羨ましいなー。
働きたいなって思っても、自分の体調や自分が出来るスキルがあんまりないのとで仕事が見つけられないまま、何年も経っちゃいました。
私は特に何もせず、同居してる親の相手がメインの日々。

とはいえ、働いている時はキツイわーお家でゆっくりしたいーって凄く願うんだけど。
息子君はベトナム旅行かー、いいなあー! 

ドーナツ・・は感想に残したものの、あんまりおすすめしないわ。。
それにしても、私が知らなかっただけなんですけど、42の主役の俳優さんが数年前に42歳でお亡くなりになられていたとは・・ショックでした。
latifa  【 編集】  URL |   2023/04/30 09:07   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1919-e2114088

映画・42 世界を変えた男
読書三昧の日々 (2023/04/29 15:33)
原題 42 2013年 アメリカ   1947年、ひとりのメジャーリーガーが誕生する 彼の名はジャッキー・ロビンソン(チャドウィック・ボーズマン) 当時、白人だけで構成されていた400人のメジャーリーガーの中で、たったひとりの、そして初めての黒人選手だ そんな彼を待っていたのは、激しい人種差別 相手チーム、観客、マスコミ、審判、チームメイト まわりのすべてを敵にまわしながら「やり返さない勇気...


| ホームTOP ▲ |