fc2ブログ
「ヴィレッジ」「デイアンドナイト」ネタバレ
640_20230831091935ec0.jpg
キツイ話だった・・・。でも最後まで引き込まれて鑑賞。

それにしても最近、色々な映画で横浜流星を見る機会が偶然多いけど、この人、とてもやっぱり役者として真面目に仕事に取り組んでいるんだろうなあーと感じます。

最初、どんなにひどいイジメを受けても逃げずに諦めながらここで生きている青年で胸が痛かったですよ。
お母さんはどうしょうもないクズ親だし、、、 こんなの捨ててどこかに行っちゃっていいのでは?と思った・・・。

過去にお父さんが、ごみ処分所を作るか否かで町がもめた時に反対派のリーダーをやっていて、それで色々あって、、、犯罪者の息子って事で今も後ろ指刺されてるっていう設定。

それまでは能を習っていたり、優秀な子って感じだったっぽい。幼馴染の黒木さんは彼が好きだったんだろうね。
その黒木さんが村に戻って来て、なんとそこの事業所で働き始めた!色々と彼に目をかけてあげる。
それを面白く思わなイジメの首謀者(村長の次男 こいつは死んで良しの酷いヤツ)。こいつが黒木さんのこと昔から好きだったみたいで、今も諦めてない。

流星がTVや広報で頻繁に出る様になって彼を見る周りの人の目は変ったし、母まで元気になるやつ・・・
が、、、
★以下ネタバレ★
村に出来たゴミ処理場にヤバイ物をこっそり運び入れて処分するのを町長(村長?)も知っていて黙ってる。このズル賢い男を古田新太が演じていて上手い。でも想像した以上に悪いやつでびっくり・・・。
息子がいなくなっても、これ幸いと(まあ気持ちはわからんでもないが、あまりにも冷たい)
「最初から お前ら2人がやったと思っていたんだ、でも、ま、それはいい」「それはいい」って、この言葉に びっくりだよ!
「美咲に 犠牲になってもらおう」って・・・
せっかくリサイクル等で頑張ってる町って知名度も上がり、その代表者として彼も生きがいを見出していたのに、不法投棄の件が明るみに・・・。そして、純粋で自分を慕ってくれてた美咲の弟君に・・・
エンドロール後のラストシーン。美咲の弟は故郷を去る 
以上

ヴィレッジ (2023/日)
監督 藤井道人
脚本 藤井道人
出演 横浜流星 / 黒木華 / 一ノ瀬ワタル / 奥平大兼 / 作間龍斗 / 淵上泰史 / 戸田昌宏 / 矢島健一 / 杉本哲太 / 西田尚美 / 木野花 / 中村獅童 / 古田新太

・・・・・・
デイアンドナイト

不正を見逃せずに告発した父。その父が自殺してしまった後、負債が・・・。
息子が帰省し、色々調べる。ここまでは、よくあるドラマなんだけど、なんとお金に困っている彼に車を盗んで売り飛ばすというヤバイ仕事の誘いが来て、流されやってしまう・・・。

★以下ネタバレ★
えー、、安藤政信演じる施設長さん?は奥さんを強盗に殺されていて、その犯人ともみあい正当防衛で殺していて、その犯人の娘がまだ幼い清原果耶だった。それを隠してずっと彼女の成長を見守り、毎月貯金を貯めていた。
何も自殺しなくても良いだろうに・・・。
以上

デイアンドナイト (2019/日)
Day And Night
監督 藤井道人
脚本 藤井道人 / 山田孝之 / 小寺和久
原案 阿部進之介
出演 阿部進之介 / 安藤政信 / 清原果耶 / 小西真奈美 / 佐津川愛美 / 深水元基 / 藤本涼 / 笠松将 / 池端レイナ / 山中崇 / 淵上泰史 / 渡辺裕之 / 室井滋 / 田中哲司
あらすじ 地方の町で自動車整備工場を営んでいた父は大手企業の部品不良を告発したために窮地に追い込まれ自殺した。息子の幸次の前に、二人の男があらわれる。ひとりは告発された企業の幹部・三宅(田中哲司)。もうひとりは、北村(安藤政信)と名のる地元の児童養護施設オーナーだ。やがて幸次もまた善と悪の境界に引き込まれていくのだった。
【2023/08/31 16:55】  コメント(0) | トラックバック(0) | 日本映画
TOP ▲HOME
 
<<「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」「ミッション:インポッシブル /デッドレコニング PART ONE」 | ホーム | 「ある用務員」「ベイビーわるきゅーれ」ネタバレ感想>>
コメント

コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1933-d2eaa18a

| ホームTOP ▲ |