fc2ブログ
「オフィサー・アンド・スパイ」「パリの恋人たち」ネタバレ感想
c0118119_16361583.jpg
フランス映画2本。

オフィサー・アンド・スパイ

19世紀末のフランスで起きた冤罪事件・ドレフュス事件。
昔、NHKのフランス語講座の講師をされていた美人のジュリー・ドレフィスさん(映画にも少し出てた)の祖先のお話だそうです。へえー。

先日「セザンヌと過ごした時間」という映画を見て、セザンヌの子供の頃からの親友だったエミール・ゾラの人生を知って、ドレフィス事件なるものを知り、少し興味を持っていたところに、この映画が公開されると知って、配信で見れる様になったら見ようと思っていました。

ドレフィス本人を中心にではなく、周りの人をメインに描いています。
主人公のおじさまは一本筋の通った立派な人だったなあ。
本来、彼はユダヤ人には良い感情を持っていなかったんだけど、それとこれとは別問題。しっかり正義の道を突き進む勇気のある人だった。また彼が強いのよねー。
道で暴漢に襲われても、決闘(この時代はこういう決め方がまかり通ってたってのも驚くけど・・・)も強いし。

★以下ネタバレ★
最後の方で、その後数年経って出世して立派になっている彼、そして不当な評価をされ昇進もお給料も妥当じゃないというドレフィスさん・・・。その後もそういう感じだったのね・・・以上

オフィサー・アンド・スパイ (2019/仏=伊)
J'accuse
監督 ロマン・ポランスキー
脚本 ロバート・ハリス / ロマン・ポランスキー
原作 ロバート・ハリス
出演 ジャン・デュジャルダン / ルイ・ガレル / エマニュエル・セニエ / アンドレ・マルコン / マチュー・アマルリック / グレゴリー・ガドゥボワ / メルヴィル・プポー


パリの恋人たち


なにげなく鑑賞。
コンパクトにまとまっていて、短く楽しくサクッと見れるコメディタッチの恋愛ドラマでした。3つ★半
振り回されるルイ・ガレルが微笑ましかった。

リリー・デップといえば、ザ・ウィークエンドと一緒に出たドラマが酷くてね・・・。エロシーンばっかりだし・・・ 残念だった。
でも本作は彼女の揺れる気持ちとかちょっと解るわーって思う処があったし良かったわ。

★以下ネタバレ★
ずっと長年好きだった男性とやっと交際できるようになった!
が、、、夢がかなった後、彼への気持ちが冷めて自分でも戸惑う・・・。
こういうのって、あるあるだと思うわー。彼も普通の男だと気がついた・・って、そりゃそうだよね。
以上

ヒロインの女優さんは、ルイ・ガレルの2018年頃から?の実際の妻らしいです!

パリの恋人たち (2018/仏)
L'homme Fidele
監督 ルイ・ガレル
脚本 ジャン・クロード・カリエール / ルイ・ガレル
出演 レティシア・カスタ / リリー・ローズ・デップ / ジョセフ・アンジェル / ルイ・ガレル
あらすじ アベル(ルイ・ガレル)は、恋人のマリアンヌ(レティシア・カスタ)から妊娠を告げられる。なんと相手が友人のポールで、結婚も決まっていると・・・。
時は流れ、彼のもとにポールの訃報が届く。葬式に出かけた彼は、未亡人となったマリアンヌと再会する。その傍らには8歳になった息子のジョゼフが。二人は再び距離を縮めてゆくが、ずっとアベルに想いを寄せていた、ポールの妹のエヴ(リリー・ローズ・デップ)が・・・
【2023/08/12 09:29】  コメント(2) | トラックバック(1) | フランス・ベルギー カナダ
TOP ▲HOME
 
<<「ミモザの島に消えた母」「ベネデッタ」ネタバレ感想 | ホーム | 「Dr.コトー診療所」「ロスト・ケア」ネタバレ感想>>
コメント

「パリの恋人たち」映画館で観ました。
いつものことですが
感想は好意的だったけど、細かい内容は忘れてます。

邦画「ロストケア」鑑賞されたのですね!
観たいけど覚悟ができてない、迷ってます。

台風7号の進路が気になります。
それに今日の最高気温が39℃だか40℃だか…って、カンベンして欲しいです。
遠出の予定もないのでいつでも自宅待機OKなんですけどね^^
こに  【 編集】  URL |   2023/08/12 10:30   |  TOP ▲ |


こにさん、こんにちは!
そちらの暑さ、関東より更にキツイですものね・・・
ほんと、こんな毎日がこんなに続くなんて、、、

えーー、劇場鑑賞されているのね?
いやはやホントこにさんにはビックリする。すごいわー!
これは誰も見てないだろう・・と思ってたら、見てるだけじゃなく、劇場鑑賞されてるってこと
今迄にも何度もあったし。

こにさんの感想今拝見してきたけれど、同じです。
凄い何かあるって訳じゃないけど、なかなかに面白い映画でしたよね。

「ロストケア」
原作から先に読んでしまってはいますが、もはや割と内容を忘れかけていて(怖い・・)そのせいか、物足りないとか、描き切れてないとかは感じませんでした。
そこまで覚悟は必要ないかもしれませんよ。
想像したよりは、ずっしり暗い気持ちになる映画じゃなかったです。
こにさんの感想楽しみにしていますね♪
latifa  【 編集】  URL |   2023/08/12 13:54   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1942-6b66878e

映画・パリの恋人たち
読書三昧の日々 (2023/08/12 10:22)
原題 L’HOMME FIDЀLE 2018年 フランス 【伏見ミリオン座】   ジャーナリストのアベル(ルイ・ガレル)は3年近く同居している恋人のマリアンヌ(レティシア・カスタ)から妊娠を告げられます 喜ぶアベルでしたが父親はアベルの親友のポールで1年前から関係が出来ていたと言われ、荷物を抱え部屋を出ます 数年後、ポールの訃報を聞いて葬儀に出かけたアベルは息子ジョゼフと共に悲し...


| ホームTOP ▲ |