fc2ブログ
「マーメイド・イン・パリ」「母へ捧げる僕たちのアリア」
20210724200923546s.jpg
フランス映画2本

マーメイド・イン・パリ
ミシェル・ゴンドリーっぽい感じがあって、立体飛び出す絵本みたいな可愛いシーンとか、ロマンチックでキュートな処があって目に楽しかった。
今後も期待な監督さん。(私が知らなかっただけで、既にもう有名なのね)

ただ、ストーリーが若干もったいない気がしたな・・・。

見終わた後知って驚いたのが、女医役で恋人が亡くなってしまう(かなり悲劇的で可哀想だと思う・・・)女優さんが、ロマーヌ・ボーランジェだったのね・・・。

隣の部屋に住む派手なおばちゃんは、アルモドバルの映画でお見かけするロッシ・デ・パルマ。
ヒロインの女性も主役の男優さんもお初に見る方だったけど、役にあっていたわ。

トゥクトゥクでパリの街を走るシーンとか素敵だったなー。
人魚だから足の部分が開放されてる方が楽だからかな。バイクは無理だしね。

マーメイド・イン・パリ (2020/仏)
Une SirÈne a Paris
監督 マチアス・マルジウ
脚本 マチアス・マルジウ / ステファヌ・ランドフスキ
原案 マチアス・マルジウ
出演 ニコラ・デュヴォシェル / マリリン・リマ / ロッシ・デ・パルマ / ロマーヌ・ボーランジェ / チェッキー・カリョ / アレクシス・ミシャリク / ロドルフ・ポリー

パリ。老舗のバーで働くガスパールは、ある夜、傷を負い倒れていた人魚ルラを見つける。美しい歌声で男たちを魅了し、恋に落ちた男の命を奪っていたルラは、ガスパールの命も奪おうとする。しかし、過去の失恋により恋する感情をなくしてしまったガスパールには、ルラの歌声がまったく効果がなかった。

、。、。
母へ捧げる僕たちのアリア

移民の少年がアリアに惹かれ、成功するみたいな内容なのかな?っと勝手に思ったけど、ちょっと違ってましたね。
タイトルがちょいとズレてる。
移民の兄弟のお話(本題は的を得てるんだが)

末っ子の主役の男の子が可哀想・・・
兄貴はみんな怖いよねー。次男は温厚で優しいけど、、、でもジゴロしてたのかー。
こういう環境で暮らしていたら3男の様に悪の世界にするっと入ってしまうわ。

でも、寝たきりのママを施設に入れようとする親戚のおじさんに怒り、在宅で面倒をみると言い張る兄弟たち。大変だろうに、ママ思いで・・・、でも大変じゃない!とか言ってるけど、大変過ぎるよね・・・ 薬代まで困窮する状態なのにさ。

この作品もご両親がかつて歌でひかれあったり、歌が大好きだったママ・・って説明は言葉ではあったけど映像ではほぼ無いから、どうも弱いというかね・・・。
兄貴たちのサッカーや荒くれシーンが多くて、その印象ばかりが残ったかも。

ところで後で知ってびっくりしたのには、本作が出品されたカンヌ国際映画祭の直前に、音楽の先生役のジュディット・シュムラが当時の実生活でのパートナーであったヨアン・マンカ監督は家庭内暴力と虐待の罪で8か月の執行猶予付き判決を受けた
って・・・。娘もいて長い間のパートナーだったみたいなんだけど・・・。
ショッキングだわー。

母へ捧げる僕たちのアリア(2021/フランス)
Mes frères et moi
あらすじ 南仏の港町で3人の兄と共に日々の生活に追われながら公営住宅で暮らす14歳のヌール。病床の母を自宅で看病しながら、母が大好きだったオペラの曲を聞かせるのが日課だった。夏休みに教育矯正の一環で校内清掃をしていたヌールは、音楽室から聞こえてくるピアノの音に引き寄せられていく。オペラ教室の講師サラはヌールの歌声を聴くとその才能を見出すが、ヌールを取り巻く環境はオペラを習うことなど許さなかった…。

監督 脚本 ヨアン・マンカ
出演 マエル・ルーアン=ブランドゥ ジュディット・シュムラ ダリ・ベンサーラ ソフィアン・カーメ モンセフ・ファルファー
【2023/09/22 07:51】  コメント(4) | トラックバック(2) | フランス・ベルギー カナダ
TOP ▲HOME
 
<<「パラダイスの夕暮れ」「真夜中の虹」「浮き雲」「コントラクト・キラー」ネタバレ | ホーム | 「ウーマン・トーキング 私たちの選択」「世界で一番美しい少年」>>
コメント

ロッシ・デ・パルマ
インパクト強い女優さんですよね。
大好きです♪
女医さん、気の毒すぎました。
ストーリー全体をみると「?」もありましたけど、まぁまぁでした。

実は、22日の朝、TB送った後、何度もコメントを入れようとしたのですが拒否されてしまい…
諦めて週末は神奈川へ旅行に出かけていました。雨模様でしたが楽しかったです。
こに  【 編集】  URL |   2023/09/25 16:33   |  TOP ▲ |


こにさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
ごめんなさい、なんだろう、お手数何度もおかけしてしまって申し訳ない。
何か点検とかしていたのかな・・・。
gooもですがFC2もそういう事たまにありますね。
TBについては謎だらけ。
飛ばせない時と半々です。
まあ、今もTBしてる人が減ってしまっている状況だから、しょうがないのかなあ・・・。

神奈川に旅行に来てたのね!
野球観戦とかかな?
相変わらずこにさんアクティブで素敵です!
latifa  【 編集】  URL |   2023/09/26 09:12   |  TOP ▲ |


こんばんは。

コメントありがとう。
「マーメイドインパリ」映像がとっても可愛かったよね~♪
それぞれのお部屋のカラーがあって、オシャレでキュート。
でも心臓を弱らせるとか・・・ちょっと怖い童話のような感じもあったな~。

脇役キャラも魅力的でね!やっぱり主役二人もだけど、まわりの人たちが魅力的だとお話も倍以上に素敵よね。

トゥクトゥクでパリの街っていうのも新鮮だったけど、とっても似合ってましたね。

ところで10月から「何食べ」シーズン2が始まるね!!もうすっごく嬉しい!!
  【 編集】  URL |   2023/09/27 19:53   |  TOP ▲ |


瞳さん、こんにちは!
コメント、ありがとう。

マーメイド、お部屋とか色々可愛かったねー。
確かにちょっと怖い童話っていう表現がピッタリだな。

そーなの!
何食べが続編やってくれるだなんて感激ー。
映画はやったけど、無料の地上波ドラマはもう無理かもって思ってたから。

そうそう、私も今は行ってるサブスクで、もしや・・って検索したら、カウリスマキ作品が一杯見れる様になっていて、今パラダイス~や、未見の作品次々と見てるんだ!
久しぶりにマッチ工場も再見したよ。
瞳さんのお陰だよー。ありがとう。
10年位前は、見たくてもビデオDVDがなくて見れなかったのに、知らないうちにこんな便利な事になっていたとは。
latifa  【 編集】  URL |   2023/09/28 08:10   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/1959-f56cbacf

おうち映画(海外)・マーメイド・イン・パリ/ワタシが”私”を見つけるまで
読書三昧の日々 (2023/09/22 10:18)
「マーメイド・イン・パリ」 原題 UNE SIRENE A PARIS 英題 MERMAID IN PARIS 2020年 フランス 【ムービープラス】 パリの街で恋に落ちた人魚と男のドラマ 老舗のバーでパフォーマーとして働くガスパール(ニコラ・デュヴォシェル)は、仕事帰りに傷を負った人魚ルラ(マリリン・リマ)を見つけます 病院に連れていきますが、手続きがややこやしく仕方なく家に連れて...


「マーメイド・イン・パリ」
Slow Dream (2023/09/27 19:53)
パリ。 セーヌ川に浮かぶ老舗のバー“フラワーバーガー”でパフォーマーとして働くガスパールは、ある夜、傷を負い倒れていた人魚を見つける。 彼女の名前はルラ。身を守るために美しい歌声で出会う男性を虜にし、恋に落ちた男性の心臓を弱らせ、命を奪ってきた。 だが、失恋を数々重ね、恋する気持ちを失くしたガスパールには、ルラの歌声の毒もつうじない。 ガスパールの懸命な看病にしだいに心近づいていく二人・・・...


| ホームTOP ▲ |