やっとレンタル開始になったので早々に借りて来て見たのですが・・・。
う~ん、これは劇場まではるばる遠出して見なくても大丈夫だったかな?と思いました。 正直、今まで見てきたパク・チャヌク監督の映画の中では、一番私は面白く見れませんでした。
英語字幕で途中まで見た時にハマれず、やっぱり日本語字幕付きで見ねば・・と思ったのですが、これは日本語字幕で見ていても、少々退屈でテンポが良くなくて・・・
ただ、一カ所だけは良いな、と思うエピソードがありました。 ☆以下ネタバレです 白文字で書いています☆ ごはんを食べられないヨングンに、イルサンが上手い事嘘を言って、食べられる様にする・・という部分でした。背中に、ご飯変換器?(もう名前忘れちゃいましたが)機械を埋め込む・・・ってのをするんですよね。以上 精神病院ということもあって、色々な個性的な人達が出て来るのにもかかわらず、あまり印象に残ってないのは、言葉だけで説明してる事が多かったせいかな? 太っている女性(コブタン)だけはインパクトありました。あの人って、親切なクムジャさんの太ってる囚人の女性やった人かな?違うか。 主役の2人も、魅力を感じなかったな・・・。特にイム・スジョンは、可愛くなかった・・・。 そういえば、先日やっぱり精神病院が舞台の邦画「クワイエットルームにようこそ」も見たのだけれど、これも後半シリアスになってきてからあまり面白く見れなかったんですよね・・・・。 昔、幼馴染みの友達が精神病院に入院し、何度かお見舞いに行った時の衝撃がまだシッカリ頭にあるせいもあるかな・・・。 でも、パク・チャヌク監督の次回作も楽しみにしています! 以下、2006年12月に書いていたものです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 映画「サイボーグでもいい」は、パク・チャヌク監督の、初めてのラブ・コメディ映画。復讐3作(復讐者に憐れみを、オールドボーイ、親切なクムジャさん)、JSAなどを作り、今までの作品は、重くて暗くてちょっと残酷?な映画という印象ですが、どれも私は面白く見たので、結構パク・チャヌク監督と相性が良いような気がしているので、楽しみです! ![]() (内容) 自分をサイボーグだと思っている女の子ヨングン(イム・スジョン)と、「ヨングンがサイボーグでもいい」と言う男イルスン(チョン・ジフン)が精神病院で繰り広げるラブ・コメディ。 (パク・チャヌク監督のコメント) ロマンチックコメディであるこの映画「사이보그지만 괜찮아」を、「信じられないかもしれないが、本当に私が作った」と述べた。 「娘とクスクス笑いながら観ることができる映画を、目標にした」と語る。「少しの暴力、少しのキスはあるが、子どもたちが見てはいけない基準までは行かなかった。12-Rを切に願っている」と告白した。 主演は、イム・スジョン、チョン・ジフン(Rain) 2人とも、韓国では、非常に人気が高いスター。イム・スジョンは、多分一番人気を確立したであろう「ごめん愛してる」の他、「アメノナカノ青空」や「箪笥」他に出演、チョン・ジフンは、歌手業のかたわら、ドラマ出演は「サンドゥ、学校へ行こう」「フルハウス」「このろくでなしの愛」(私は全部見て来てます) 韓国では、今年の12月7日公開され、今の処は、興行も1位で、さい先の良いスタートを切っているそうです。 『サイボーグでもいい』사이보그지만 괜찮아 韓国公式HP すっごく可愛いです!一つ一つが、飛び出す絵本みたいな様式になっていて、ページを開く時、閉じる時に、立体的な画像?というかが、動く様に見えるんです。 以前書いた記事 ⇒親切なクムジャさん 世界のポスター+復讐者に憐れみを感想 ⇒オールドボーイ感想 韓国版ポスター、クリックすると拡大します ![]() |
コレは楽しみですね!
まだ日本での上映は決定してない見たいけど(?)まぁ必ずやるでしょうけど...。 僕はこの映画は全然しらなかったのでlatifaさんのこの記事から公式サイトや、予告編みてきました! やっぱり精神病院が舞台になってるあたりや、映像感覚は冴まくりな感じですね。 mottiさん、こんにちは!
日本で、上映、意外と早くやるかもしれない気がします。 おおお~mottiさん、あの飛び出す絵本サイトご覧になって来て下さったんですねー。着せ替えとか、色々お楽しみ部分があって、楽しかったでしょう?^^ 文章が読めたら、もっと楽しめたのにな~って、いつも思うんです(全然何を書いてるのか私には、解らないので) こんにちは★
パク・チャヌク監督がロマンチックコメディ!? ホントに信じられないですね(笑) でもなんだか面白そう。 私も彼とは相性が良いので、楽しみです。 オムニバス映画『美しい夜、残酷な朝』もオススメです!! (観られてたらごめんなさい) マイコさん~こんにちは!
「美しい夜、残酷な朝」は、未見なんですよ~。そのうち見ようと思って、まだ見れてないんです。TVで放送してくれないかなぁ~なんて気長に待っていたんですが、なかなかしてくれないようです。やっぱり、今度TSUTAYAで借りて来よう^^。 映画を見させていただきました。実績があるパク・チャヌク監督がやりたいことしたら、ああなちゃったって感じです。
JSAからオールドボーイに向かって、気持ち悪さがでてきましたが、サイボーグでもいいではそれ以上の気持ち悪さがでてきてしまいました。 日本だと精神障害者保護の観点から問題になりそうな感が否めません。 ソウルの雪さん、こんにちは!!
ご覧になられた方の感想をお聞きすることができて、とても嬉しいです☆ コメントありがとうございました! そうなんですか・・・。結構気持ち悪い系なのですね・・・・? それと、精神障害者関係でも、なんだか、ちょっとまずそうな感じの部分もあるようで・・・・。 友人がRainの超ファンで、韓国で観てきたそうです。
彼女は割と好きな感じだと言っていたけど、普段映画を全く観ない人なので、信用なりません(笑) 日本では公開しますかねえ? どうも怪しいような気がするのですが… りおさん、こんにちは~!
おおお~お友達、rainの凄いファンなんですね。 私も昔、一時良いな☆って思ってたことがあります^^ それにしても、お友達、韓国で見て来たなんて~いいな~! >普段映画を全く見ない人 そうですか~。確かに、一杯普段見てる人と、普段見ない人じゃ、感想がかなり違って来ちゃうかもしれませんね・・・ latifa さん、こんばんは。
とてもファンタジックなカワイイお話でした。 あのパク・チャヌクが作ったとは思えないです。 もうちょっと軽快なテンポで進んだらナオよかったかな。 復讐三部作のようなキレがほしかったというか。 と惜しい部分もあるんですが、私は気に入りましたよー。 かえるさん~こんにちは!
かえるさん的には、気に入られたとのこと。あ~~早く見たいなー。 復讐3部作は、テンポとキレが冴えてましたもんね。 この映画は、違った雰囲気に仕上がってるようですな~。 見終わったら、またかえるさんのレビュー、もう一度読み直しに行きます^^ latifaさん、まだご覧になってないかしら?
件のRainファンの友人と観てきたのですが(彼女は5回目だそうです…) 何というか…奇天烈な映画でした(^_^;) latifaさんの感想も是非聞きたい! りおさん~こんにちは!
知ってましたー、りおさんが、行かれたこと!あっ、りおさん、記事アップされてる・・・行って来たんだなぁ~いいなぁ・・・と、影ながら見てました(まだ記事は読んでません。映画見た後まで我慢・・・) で、なんですと??お友達、5回も!!すごいー。 映画見たら、りおさんの記事拝見するのが、とても楽しみです。 私は、これ、劇場に見に行けそうにないので、随分遅くなっちゃうかもしれません・・・とほほ。 件の友人は、DVDになるかどうかとても心配してました(笑)
(本国ではコケたみたいですしねこれ) latifaさんがご覧になるのを楽しみに待ってますね~ りおさん、何回も来てもらっちゃってゴメンなさい^^ありがとうございます!
えっ・・・DVDにならないかもしれないと・・・?いや~絶対なるはずです!! 韓国モノって、続々とDVD化しますもん(こんなの知らん・・ってのまで、レンタル屋に並んでる気が・・(^w^;) latifaさま、こんにちは~。
おや? まだご覧になってないのですね!TB送っちゃいました。 今までの作風とはかなり違っていました。復讐後、という感じでしょうか。 ピくんのドラマ、全部観てきてらっしゃるなんてすごいな~。。 私、彼は初見だったのですが(映画初主演だそうですね)、やっぱり身のこなしがいいですね! DVD待ちなのでしょうか? 早く観ていただきたいです~。 ではでは、また来ますね~。 真紅さま~こんにちは!
いえいえTBはいつでも何でも大歓迎です(^O^) ピ君みたいなルックスは結構好きなんです☆(背が高くてすらっとしていて、お顔立ちは、あまり濃くなく、お肌が綺麗) パク・チャヌク監督の作品が好きなので、きっとこれも行けると思ってるんですが、早く見たいどーーーーーー! latifaさま、こちらにも再びお邪魔です。
風邪のほうは如何ですか? まだ寒かったりしますよね~。 実は私もこの時期、GW明けまではかなり苦手な季節です。。 お大事になさって下さいね。 さて。そうそう、これはカワイイお話なんですが、テンポがちょっと悪かったですね。 乗り切れないというか、細かいところはいいんだけど、全体としてはイマイチ感があるかも? ピくんって、『マッハGOGOGO』の実写版にも出てますよね。予告で見かけてビックリしました。 ハリウッド進出? すごいな~。真田さんも出てますよね。 楽しみですね~。ではでは、また来ます~。 真紅さま~こちらにも再度すいません!
いや~なんだかんだ言いつつ、これも劇場で見たら、★1コアップしてたと思います(爆) ビ君って、そうなんですよー。マッハに出てるんですよね。それがね、韓国のニュースか何か(ネットの朝鮮日報かな?)で見た時に「ビ!ハリウッドの映画、それもウォシャウスキー監督の映画に主演!!」って宣伝文句がついてたので、てっきり主役なのか、と思ったんです。ありゃりゃ~やってくれましたな。大げさなんですよな言う事が(笑)まぁ日本のスポ日とかあの手のスポーツ新聞も似たような事やってますがw でも、マッハ・・は、凄く楽しみ!!クリスティーナリッチとか、スーザン・サランドン、「ロード・オブ・ドッグタウン」のエミール・ハーシュ君も出てるんですよね。もうメンバーだけでもワクワクして来ます。 それと、絶対ビ君は、アクションもの(でかい体をいかした作品)の方がイケると思うんで、かなり期待してます。 まぁ・・・きっと世間の日本男性からは、不細工とか言われそうですが、私的には、あの顔も可愛くて好きなのです。(あと苦労人な処が、応援せずにはいられんのよ~~!!)←古いな・・自分・・。 こんばんは、コメント&TBありがとうございました。お返事が遅くなってすみません。
半年近く前に見たこともあって、私の中ではだいぶ印象が薄れてしまっている作品なのですが(汗)、あの復讐三部作のようなえぐい描写の連続には、正直なところもう身体がついていけないだろうなという思いもあり、こういった可愛らしいファンタジー風味の物語でも良かったかなと、自分の中では納得しています。 椀太郎さん、こんばんは!
そうですよね、半年も経つと忘れてしまいますよ~。 ところで、椀太郎さんのブログでのレスですが、靴に恋する人魚は、私は55つ☆近い点をあげちゃった程、お気に入りの作品ですよ~^^ でも。 同じにファンタジーな映画でも、この映画とでは全然違う!!って感じです(^^; あちらは、男女とも可愛く、全体的にPOPで絵本ぽかったのだけれど、 こちらは、結構ブラック入ってましたよね。それと主人公のイム・スジョンが可愛くなかった~(彼女が嫌いな訳じゃないですよ。韓国ドラマで凄く可愛い役を見たことあります☆) |
|
かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY
(2007/10/05 22:22)
シュールさを乗り越える愛らしさ。自分がサイボーグだと信じるヨングンは、新世界精神クリニックに入院させられて、青年イルスンに出逢う。タランティーノ監督作やらタランティーノ出演作を観たばかりなんだけど、これまたタランティーノ繋がりだ。韓国の鬼才パク・チャヌク
映画三昧、活字中毒
(2007/10/20 01:27)
■ 新宿武蔵野館にて鑑賞サイボーグでも大丈夫/I AM A CYBORG, BUT THAT'S OK2006年/韓国/107分監督: パク・チャヌク出演: チョン・ジフン/イム・スジョン公式サイトある日、自分...
ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
(2007/10/31 19:48)
人気ブログランキングの順位は?サイコなのにときめくの?
真紅のthinkingdays
(2007/11/03 11:00)
I AM A CYBORG, BUT THAT'S OK 風変わりな精神病院を舞台に、自分をサイボーグだと信じる少女ヨングン(イム・スジョン)と、他人のものは何でも盗む、アンチソーシャル(社会不適合)な青年イルスン(チョン
犬儒学派的牧歌
(2008/04/11 20:57)
★監督:パク・チャヌク(2006年 韓国作品) 京都シネマにて。 久しぶりの韓国映画。センチメンタル...
★☆ひらりん的映画ブログ☆★
(2008/07/28 03:35)
こないだ観た「僕の彼女はサイボーグ」繋がりで観ようと思ってた作品。
主演は「サッド・ストーリー」のイム・スジョンと、
「スピード・レーサー」にも出てたRain(ピ)こと、チョン・ジフン。
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
(2008/10/16 00:11)
あらすじ大好きな祖母が療養所に入れられて以来どこかおかしくなったヨングン。自分のことをサイボーグだと信じる彼女は精神クリニックに入院させられた。そんなヨングンに、同じ年頃の青年イルスンが目を留める。彼は、人のものならモノでも特徴でもなんでも盗むことがで... |