latifaさ~ん チャオ~☆☆ アハハ♪ これ見たのねー♪♪ なかなか面白かったでしょう?? トレーシーとってもキュートで可愛いですよね!! こういうポジティブな子には、思わずエールをおくってしまいます。 普通 あそこまでおデブだと、イジケたり、ネガティブだったりするのに、ああもノーテンキ&明るいキャラは見てて気持ちが良い♪♪ ミシェル・ファイファーの嫌な女っぷりも凄かったですね~~(本人は楽しんで演じているように思えたわ)トラボルタといえば。。。私達世代には 「ナイトフィーバー ♪ナイトフィーバー♪」ですよね(笑)これまた、可愛いママ役をやるとは・・・(笑) あと、ザック・エフロン君が、カッコイイですね~。これから人気でそう☆☆ あんなウィンクされたら女の子にはたまりませんでしょうね~♪♪ それにしても出演の皆さん、歌が上手くてビックリ!!
こんにちは!
これはスッゴク面白かったですぅ~ ミュージカルは苦手…と、ことあるごとに言ってきましたが、心底、とことん、メチャンコ楽しめました~♪(笑) 主役のニッキーが可愛かったですね~ ああいう天真爛漫な女の子って大好きです。 それからトラボルタ!!なりきってましたよね(笑) 夫婦でダンスするシーンなんか楽しすぎて涙がでたわ!! レナさん~こんにちは!
見たんです~。こういう映画は後味も良いし、明るい気分になれて良いですね♪ うん、うん、おデブちゃんでも、可愛いくて、魅力がある女の子でしたよね。映画じゃなくても、トレーシーみたいに、多少太っていても、ファッションとかメイクにも敏感で、明るく元気なキャラだと、結構モテそうだな^^絶対、彼女の良さを解ってくれる人が沢山いるにちがいないですよね。 私ね、和田アキ子が司会のビフォーアフターとかいう、整形とか痩せて大変身する番組を見てるんだけれど、そういうのを見てると、たまに、顔や肥満だけが問題なんじゃないのでは・・?って子も時々いるのよね・・・。そんな、まるで無頓着な服装に髪型にメイクじゃ・・って・・・。今のままでも、身につけるもの、ヘア等に気を配ったりすれば、かなり違うんじゃないかな?って・・・。でも、そういう気持ちがなくなっちゃうほど、心無い回りの人達の対応などが、そうさせてしまった人もいるだろうし、凄くかわいそうだな・・・と思うんだけれども・・。ただ、同じに太っていても、気持ちの持ちようで、かなり明るく魅力的になれるっての、ある気がするな。この映画のトレーシーもかなり太っていたけど、でも可愛かったものね! ザック・エフロン君 顔立ちかな?、どことなく、何かが、レオナルド・ディカプリオにかぶる様な気がする。 由香さん、こんばんはー!
うん、うん、由香さんも、ミュージカル苦手派でしたよね?^^ 私もなんです。でも、最近見たミュージカルものが、結構当たってる?せいか、ミュージカル嫌いが払拭出来つつあるかな・・・?(^^;) 私も、ああいう天真爛漫な女の子が好きだな~。ああいう子には幸せになって欲しいって応援したくなっちゃいます。 >夫婦でダンスするシーンなんか楽しすぎて涙がでたわ!! あの夫婦も良かったですよね~。 ずっとこれからも末永く仲良くして欲しいですー♪ 遅ればせながらやって参りましたー。
私もこんなけポジティブになれたらなあ・・・と思うけど、はっきり言って無理!!(笑) でも、「ビューティーコロシアム」(和田アキコのやつ)で、もっと気使えよ!っていうのは同感です。 あえてそういうので出てるの?とも思うけど。 「美・醜」についてなんか色々考えてしまいます・・・。 funiさん、こんにちは~!
まぁ・・実際、あの位にテンション高くてポジティブだったら、日本では引かれちゃうかもしれないですな・・・(^^;) お笑いの子で小太りの最近売れてる子(名前思い出せない)も小綺麗に可愛らしくしてますよね。まぁ、彼女とトレーシーじゃ、思考回路や心根が違って見えますがw funiさんも、ビューティーコロシアム(そうだった!このタイトルだったワ)見て同じこと思ってたんですね~! 私は先日の下アゴが無いだけで人生辛かった人とか、前に出演してたフランケンさんとかは、ものすごく応援したくなっちゃった人達でした。彼女らが整形に踏み切るのは、凄く解るし、これからの人生、誰よりも幸せになってくれー!って願ってます。 こんにちは♪
ネット回線にトラブルがあってしばらくパソコン無しの生活をしていました。 ご訪問が遅れてゴメンなさいね。 うーん、DO! FAMILY懐かしいよ~! 私は決してあそこのブランドが似合うタイプではなかったのですが(笑)、何枚か持っていましたよ~♪ 一番お気に入りだったのが、水色の細かいギンガムチェックのノースリーブワンピ。 フレンチカラーで、細い共布ベルトが付いていて、ギャザーたっぷりなの。 白いソックスとサドルシューズを合わせたいな~って思ってたわ。 映画の話からそれてしまいましたが、この映画は音楽もノリノリだったし、ファッション見るのも楽しかったなぁ。 あんなお洋服着て学校に行けるなんてステキ! もちろんそれなりの経済力がなけりゃついていけませんけれど(汗) 男の子たちもちょっと短めの丈の細身のパンツ姿がとてもクールですよね。 あと、個人的には要チェックキーワードの人種差別というのがテーマに入っていて勉強になりました。 ミチさん、こんにちはー!
あれっ、PC治ったのかな・・?昨日の午後ミチさんちにお邪魔した時は、まだ治ってなかったのだけれども。 大変でしたねー!!PCが不調なのって、本当に困っちゃいますよね。 ところで、ミチさん、DO!FAMILYに反応して下さってありがとう~~(^O^) ミチさんのおっしゃるワンピース、解るつもりです! ギンガムチェックのワンピースとかツーピースとかって、定番ぽくいつも出てましたもん!友達が紺の細かいギンガムのワンピを持ってたんです。値段も未だに覚えている9800円! 当時の私にとっては、うげ~~高い!無理!という値段だったんです。だから、もうすっごく羨ましくてねー^^ その子は、まさに、リーガルのサドルシューズと白ソックスと合わせて着ててね。髪の毛はポニーテール。ほんとに可愛かったな~。 そんな彼女も、今は大学生の子供がいて、イ・ビョンホンマニアと化してますw あっ、その子も双子座だわ^^ ミチさんのお持ちだったノースリーブの水色のギンガムチェックのワンピ、そういうテイスト、もの凄く私の好みデス!!!私ってば、そういう服は成人しても着てました。(その頃には、サドルシューズやポニーテールというそういう雰囲気じゃなくなってましたが) しかしながら、ここで告白。19歳の時に買ったDO!の黒いギンガムチェックのシャツ+ギャザースカートのツーピースなどは、捨てられずに今だ持っているんです・・。白いブラウス(ノースリーブのとかクラシカルな感じ)に、そのスカートに細い黒いベルト(シャツはウエストにin)+黒い型押しローファー+フェイクもののケリーバック みたいなカッコが当時お気に入りだったんですよ~♪ あら・・・映画の話をしていなかったわ・・・。 人種差別のエピソードが入っていたことで、この映画の格が上がってましたよね。無くても楽しい映画だったとは思いますが、あったことによって、内容に深みがあったと思いました♪ |
|
★YUKAの気ままな有閑日記★
(2007/11/22 11:03)
ジョン・トラヴォルタが観たい~【story】ヘアスプレー企業がおくる人気TV番組『コー二ー・コリンズ・ショー』に出演することを夢見る16才のトレーシー(ニッキー・ブロンスキー)。ダンスもオシャレも大好きな彼女には1つだけ問題が・・・それは母エドナ(ジョン・トラヴォ
茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
(2007/11/22 12:15)
原題:Hairspray週末の疲れた体に脳みそのシワまでアイロンで伸ばされそう、週末の疲れた体なのに一切の居眠りが遠ざかってしまう・・ハイテンションなミュージカル映画・・ まず出だしの女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)に圧倒される、乗り乗りでゴムマリみ
☆彡映画鑑賞日記☆彡
(2007/11/22 23:17)
『ハマる!ハジケる! ハチキレる!?』 コチラの「ヘアスプレー」は、全米でミュージカル映画史上No.1のオープニング記録を樹立し日本でも10/20公開となったBIGな女の子がBIGな夢をつかむシンデレラストーリーなのですが、早速観て来ちゃいましたぁ~♪ ミュージ...
【映画がはねたら、都バスに乗って】
(2007/11/25 18:46)
{/hiyo_en2/}あれ?渋谷で有名だった三千里薬品のネオンが、いつのまにかどこにでもあるような屋外広告スクリーンに変わってる。{/kaeru_en4/}時代の変化だな。昭和は遠くなりにけりってな。創業40年ていうから、店自体は1960年代からあるってことだ。{/hiyo_en2/}ヘ
京の昼寝~♪
(2007/11/26 12:12)
□作品オフィシャルサイト 「ヘアスプレー」 □監督 アダム・シャンクマン □脚本 レスリー・ディクソン □キャスト ジョン・トラヴォルタ、ミシェル・ファイファー、ニッキー・ブロンスキー、クリストファー・ウォーケン、クイーン・ラティファ、アマンダ・バインズ、
ミチの雑記帳
(2007/11/29 18:41)
映画館にて「ヘアスプレー」ジョン・ウォーターズの同名カルトムービーを基にした大ヒット・ミュージカルを映画化。おはなし:1962年のボルチモア。歌とダンスに夢中な女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)の夢は、人気テレビ番組「コーニー・コリンズ・ショー」の
よしなしごと
(2007/12/01 20:38)
ミュージカルの映画か作品ヘアスプレーを観てきました。
ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
(2007/12/06 00:02)
人気ブログランキングの順位は?ハマる!ハジケる!ハチキレる!?恋とダンスと音楽で綴るもっともビッグなシンデレラストリー
映画大好き☆
(2008/05/06 22:54)
ヘアスプレー監督:アダム・シャンクマン出演者:ジョン・トラヴォルタ、 ミシェル・ファイファー、 ニッキー・ブロンスキー、 クリストファー・ウォーケン収録時間:117分レンタル開始日:2008-04-04Storyブロードウェイ・ミュージカルを映画化した痛快コメディ。60年代
cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー
(2008/05/15 12:58)
ジョン・トラヴォルタ、ミシェル・ファイファー、クリストファー・ウォーケンなど豪華なベテランに、ザック・エフロンや新星ニッキー・ブロンスキーなどのヤングスターが絡むアンサンブルキャストでのミュージカル映画。
もともとインディペンデント映画で『ヘアスプレー...
サーカスな日々
(2008/06/09 20:01)
ジョン・ウォーターズの同名カルトムービーを基にした大ヒット・ミュージカルを映画化。人種差別が残る60年代のボルチモアを舞台に、外見を気にしないビッグサイズのヒロイン、トレーシーが活躍する。監督は『ウェディング・プランナー』のアダム・シャンクマン。ヒロイン...
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
(2008/08/12 22:03)
そういえば…オリンピック{/body_stretch/}が始まりましたねぇ。
…あんまり観ていないので、それ以上の話は出来ないピロEKです{/face_ase2/}
昨日、少しだけビール{/beers/}飲んだのですが、今日の朝から二日酔いで頭がガンガン{/face_hekomu/}
ほぼ一日中寝ておりま
ひとりごと映画日記
(2008/09/01 18:03)
(★\'v`)-o『公式HPはコチラカラ』o-(\'v`☆)ゞこの映画大好きーーー☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
(2008/10/26 10:49)
あらすじおしゃれとダンスに夢中な女子高生トレーシー(ニッキー・ブロンスキー)の夢は、人気テレビ番組「コーニー・コリンズ・ショー」のダンサーになること。ある日、番組のオーディションが開催されると知ったトレーシーは、自分と同じく大柄な母親エドナ(ジョン・ト... |