fc2ブログ
2007年 面白かった映画マイベスト10!
あくまでも今年私が見た映画なので、何年か前に上映されているand凄く古い映画も混じっています。
順不同(順位をつけるのが、とても困ったのです・・・。この中で、ランクが高いのは「ゆれる」「愛の神、エロス」の1話目で、ランクが低いのは、「ラブソングができるまで」「プラダを着た悪魔」です。

ゆれる
去年の映画で、私は今年の初めに見たものの今も色あせてません。

靴に恋する人魚の途中まで
こういうPOPで可愛い映画が好きです。あんまり評判になってないみたいだけど・・・

「それでもボクはやってない」
見たのが年明け早々だったから、凄く昔の気がする。もし最近見ていたなら、これがNO1だったかも。

パフューム ある人殺しの物語
見た直後よりも、後で思い返して凄かったな~と思う。インパクトがあったし、何か・・こう・・芸術性が感じられる映画だった。

キンキーブーツ

世界最速のインディアン

「愛の神、エロス」の中の仕立屋の恋 ウォン・カーワイ
数年前の映画ですが、これは良かった! 

暗い日曜日
これも古い映画ながら、やっと今年出会えた映画。良かったです!

ジョニーは戦場に行った
凄く古い映画ですが、やっと見て、衝撃・・・。

10位ホリディ
11位プラダを着た悪魔
12位ラブソングができるまで
この3つは、何かが似てる^^ 気楽に見れてとても楽しい映画。いつかTVで放送やってたら、また見ちゃいそうというか。

番外
善き人のためのソナタ
ラストの素晴らしさが今年NO1でした。

トランスフォーマー
面白かった!ラストが大好き。(なぜかベスト10じゃなく、番外に入れたかった) 

東京タワー
舞台挨拶を見に行けて、生のオダギリジョーや、他出演者さんを見れて、とっても嬉しかったー!!

 ⇒2006年面白かった映画マイベスト10
 ⇒2005年度
【2007/12/13 19:32】  コメント(43) | トラックバック(38) | 私のお気入り映画
TOP ▲HOME
 
<<「迷子の警察音楽隊」感想 | ホーム | 「幸福な食卓」感想>>
コメント

おお~!!
ベスト10だぁ~
私も来週にはup予定ですので、その時にまたお邪魔します♪

で・・・『ゆれる』は未見なんですぅぅぅ~
観よう観ようと思いながら、邦画を後回しにしちゃう私。今度こそ絶対に観なくっちゃ!!
由香  【 編集】  URL |   2007/12/14 09:27   |  TOP ▲ |


ゆ~きやコンコン♪♪の札幌です

latifaさんの今年面白かった映画ベスト10ですか~♪♪
ほぉ~~ 私はまだ未見の映画もありますが、私も面白かった!!と思える映画もベスト10入りしていて嬉しいです♪♪  
「パフューム ある人殺しの物語」は、私も好きだったんですよ~~☆(内容というより、あの雰囲気、音楽が印象的でした)  でもねー周りでは、そんなに評価が高くなかったのであれれ??なんて思っていたからlatifaさんもお気に入り!だったなんて嬉しいな~~♪♪        ベン・ウィショーは、はまり役でしたよね。 彼の他の作品も見てみたいな~と思って「ブライアンジョーンズ ストーンズから消えた男」だか たまたま見たんですね。 なんかね、その彼はあんまし良いとは思わなかったな~~ ところで、年末年始は色々な映画が上映されますが、latifaさんは何かマークしている映画ありますか?? 
☆ 片桐はいりさんの「わたしのマトカ」って本知ってますか?? 
とても面白くてすぐ読めちゃいますよ~~♪♪ 
レナ  【 編集】  URL |   2007/12/14 09:53   |  TOP ▲ |


由香さん~ちょっと早いけど、アップしちゃいました。この後、新しい映画、あんまり見れそうもないから、この順位は変わらないだろう・・と(^^;

由香さんのベスト10も楽しみだな~!!ワクワク☆
アップされたら、またTBとコメントさせてくださいねー(*^_^*)
 邦画が後回しになっちゃう・・っていうの、解ります。私もそうなのです・・
いつか、ゆれる、見てみて下さい~~♪
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/14 10:11   |  TOP ▲ |


レナさん~こんにちは!
うぶ~~さぶい時期ですよね・・。でもホワイトクリスマスが出来るってのは、出来ない場所に越して初めて、そのありがたみを後から実感するのさ~。(さ~と札幌弁を使ってみました。未だに普段たまに出てマス)

「パフューム ある人殺しの物語」
これは、見た直後よりも、後で思い返すとやっぱり凄かったわ・・って思っています。見た直後の感想は、ちょっと厳しくし過ぎちゃったな、って思っているの。まだ2007年の初めの方に見たせいもあって、これから、もっとドンドン凄い映画が出て来るだろう・・と思ってたんだけれど、今、振り返ってみると、パフューム以上にすごかった映画って、あんまり無かったなって・・。そうそう、あの雰囲気とか音楽とか。独特のものがあったよね。

>「ブライアンジョーンズ ストーンズから消えた男」
私も見てみたいな!ただ、TSUTAYAに置いてあるかな・・・。でも、その時の彼は、あんまり・・だったのね?

お正月映画は、実は何もチェックしてないのよ~~!大変!!ここんところ、バタバタしていて、やっと昨日あたりから余裕が出来たの。色々これから調べてみるわ。見たい映画はあるんだけど(4分間のなんとか~とか、なんとかのコンチェルトとか・・。ゴメンね!タイトルあやふやで。4分間の~は、ドイツの囚人の人がピアノをレッスンする話しで、もう片方のもピアノの話し。)それを見たいな、って思ってるんだけど、私のもよりの映画館には来ないのよ・・・涙)札幌なら来てくれそうだな・・。
レナさんの注目・お薦め映画あったら、また教えて下さい~宜しくお願いしまーす☆

>片桐はいりさんの「わたしのマトカ」
知ってますとも! 表紙がすごく可愛いのよねー♪ 評判も聞いています☆
でも図書館に無いの(←買えよ~)
 今度立ち読みだけでもしてみるね!(あいかわらず、セコイ・・)
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/14 10:21   |  TOP ▲ |


僕も年末に(去年はわざと31日にUPしてたんです)書こうと思ってたけどlatifaさん早いなぁw

でも年末年始で良さそうな映画もあるんだかないんだか、時期としてはもうOKですね。

「靴に恋する人魚」、「暗い日曜日」は見てないので見てみようと思います。
「パフューム ある人殺しの物語」がランクインはうれしい!
ダメ評価を結構目にしていたのに僕としては"すごい映画"と思った作品だから...。

ぁあ、もう僕も選別し始めなくちゃって気分になってしまいましたよ!


motti  【 編集】  URL |   2007/12/14 10:31   |  TOP ▲ |


ああっ。もうそんな季節なのですね。
こういったベスト10は大好きです。
「ゆれる」「パフューム」「愛の神、エロス」のカーウァイバージョンが入っているのがうれしい!
「善き人のためのソナタ」のラストは、わたしも今年一番だと思います。
「ジョニーは戦場へ行った」は、物凄く見たいのに、わたしの住んでいる辺りではレンタルされてないんですよ…。やっぱり衝撃なんですね。
あとは見ていないものも何個かあったのでチェックしないと…。「ラブソングが~」は見逃してたんです。ヒュー様作品は見ないとですね。
楽しませて頂きました♪
また来年も楽しみにしてます(早っ)。
リュカ  【 編集】  URL |   2007/12/14 17:46   |  TOP ▲ |


latifaさま、こんにちは~。お言葉に甘えてまたまた来ちゃいました♪
もうそんな時期なんですよね~。なんかゆっくり振り返る暇もなく、今年中に観逃した映画は観ておかなければ・・と焦っている今日この頃。
latifaさまとのお付き合いは今年からで、いろいろお話できて楽しかったです♪ 感謝、感謝・・。
で、思わず2006年ベストも覗かせていただいたのですが、『ポストマンブルース』が入っている!SABU監督のですよね?
うれしい~(涙)、自分以外であの映画を好き、とおっしゃる方に初めて会ったかも(会ってないけど)。
あと、西便制とか、ロード・オブ・ドッグタウンとか入っていてうれしかったです~。そしてDearフランキーが一位!納得♪
おっと、一年前の話ばっかりでごめんなさい(汗)。
『ジョニーは戦場に行った』はね、大昔に観て大ショックを受けました。
でも当時は子どもだったから、再見しようと録画しているのですが、観る勇気がなかなか出なくて・・。
『暗い日曜日』、私も探してみますね。
今年もあと僅かですが、もう少しお付き合い下さいね。
ではでは~。長々と失礼しました!
真紅  【 編集】  URL |   2007/12/14 20:02   |  TOP ▲ |


mottiさん、こんばんはー!
たははは・・。ちょっと早過ぎちゃいましたかね? どうも自分は結構人に流されやすい処があるので、他の方のベスト10とかをさんざん見た後だと、自分なりの順位が揺らぐ?というか・・・変わっちゃいそうな気がして、アップしちゃいました(^^;

「靴に恋する人魚」、「暗い日曜日」は、もしかしたら、mottiさんの好みじゃないかもしれないような・・・。期待しないで見てみて下さい♪

「パフューム ある人殺しの物語」
おおお~mottiさんも、個人的にお好きな映画なんですね♪
ありゃ・・世間的には評判いまひとつなんですか・・・?まぁ・・確かに悪趣味な内容ではありましたが・・・

そういえば、「パンズ・ラビリンズ」も、もしかしたら半年後くらいに思い出すと、うむ~これも毒々しいものの良き映画だったな・・って思っているかも。(パフュームと、どこか少し雰囲気が似てる様な・・)
mottiさんのベスト10、楽しみです!
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/14 20:23   |  TOP ▲ |


リュカさん~コメントありがとうございます☆
>「ゆれる」「パフューム」「愛の神、エロス」のカーウァイバージョン
わーい!!リュカさんも、これらお好きなんですね♪ 嬉しいなー。

「善き人のためのソナタ」のラスト、リュカさんもですか! この映画は、きっと今年ベスト10に入れる方が多そうな予感・・・

「ジョニーは戦場へ行った」は、いつかきっとまたNHKで放映しますよ!その時をお見逃しなく・・・。

「ラブソングが~」
これはレンタルで、まったりお家で笑って見るのに良い映画ですよー。出て来る懐かしい音楽とかに凄い反応しちゃいました。もし私があと15歳ほど若かったら、さほど楽しめなかったかも。
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/14 20:32   |  TOP ▲ |


ええっ!!真紅さま、まだ1年足らずのおつき合いでしたっけ?いや~~。それはビックリ。てっきり、もう2年以上経ってるとばかり思ってましたぞ。(←あつかましい)
いや、でもそれは良い意味で受け取って下さいまし~。真紅さまは、私の中では、勝手にですが、とても近しい?存在だったので、そんな最近だったっけ?って驚いたんです。今後もどうぞよろしくお願いします^^

『ポストマンブルース』
そうなんです!SABU監督のです!キャ~。私も嬉しいです!!割とマイナーな映画だけど、凄く面白いし、人にもお薦めしたい映画ですよね♪

>西便制とか、ロード・オブ・ドッグタウン
 うお~~!こりゃまた、他の方々には、あまり反応してもらえない処を!!ありがたや~ありがたや~!!

>Dearフランキー
真紅さまもお好きそう(^O^)これは特にお気に入りの映画でして、去年度は、すぐ1位が決定しました。しかしながら、今年は、なかなか1位が決まらなかったです。結局順不同にしちゃいました。

『ジョニーは戦場に行った』を子供時代にご覧になられたと??うわー!!そりゃ~ショックだったでしょう?結構引きずりましたよね・・・多分・・。私なんて今見ても、かなりショックだったのに・・・。
暗い日曜日、なかなかレンタルに置いてないんですよ・・・もし、運良く発見出来たら、是非♪
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/14 20:40   |  TOP ▲ |


PC復活しました。
ハードディスクは壊れてなかったので
購入時の状態に初期化してすべて設定やりなおし・・・。3時間ほどかかって,イライラしましたよもう。ネットもメールもプリンタ設定もぜーんぶやりなおし。データは入れないようにしてるので助かりましたが,ダウンロードしていた画像集とかも全部消えちゃった。
で、本題の今年のナンバーテンですけど,「パヒューム」と「善き人~」は私も同じです。
あと,DVDで見たのでは「真珠の耳飾りの少女」と「麦の穂をゆらす風」がよかったです。
「プラダ」もまあまあお気に入り。
「ブレイブワン」や「ボーン・アルティメイタム」も入れとこう。
「愛の神エロス」の仕立て屋は,私も官能にくらくらきました。あの彼,ブエノスアイレスのあの青年ですよね。セクシーな味のある中年に成長したわね~。

なな  【 編集】  URL |   2007/12/15 14:07   |  TOP ▲ |


ななさん、PC復活おめでとうandお疲れさまでした! 復活したものの、色々消えちゃったりして、かなり脱力感なんですよね・・・
でも年内にスッキリ落ち着いて良かったです♪

>「真珠の耳飾りの少女」と「麦の穂をゆらす風」
 両方とも、キリアンが出てますね!私もこの2つは、ベスト10には入ってませんが、印象に強く残る映画です。

>「ブレイブワン」や「ボーン・アルティメイタム」
 これら、未見なんです。ななさんがベスト10に入れようかな?って思われるなら、私も今度見てみようかな!

「愛の神エロス」の仕立て屋、今度キムギドクの新作(韓国では既に上映済み)の「息」で主役やってるらしいんです。早く見たいな~と思ってます。
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/16 17:32   |  TOP ▲ |


latifaさんお早い!
もうベストテンを決められたんですね~。
「ゆれる」って今年だったかしら?って不思議な感じがしたのですが、そっか、「今年見た映画」というくくりなんですね。
納得~!
「ゆれる」は私も昨年一位でしたよん。
主役効果もありましたしね(爆)

私の超おススメ映画「暗い日曜日」もランクインしていて嬉しいな~。

私もそろそろベストテンを決めなくちゃいけないんだけど、また悩みそう~。
いつものごとく社会派とかヨーロッパ系が多く入ってしまうかも?
多分年末になってしまうと思いますが、その節はよろしくお願いいたします。
ミチ  【 編集】  URL |   2007/12/18 23:28   |  TOP ▲ |


ミチさん~、そうなんですよ・・・。私が映画見るのって、全般的にみなさんよりも半年~1年遅れになっちゃう事が多いんです・・・シクシク(T_T)
それで、1年のベスト10の中には、去年以前のものが今更ながらに混ざってる!ってことが多々あるんですー。

ゆれる、ミチさん去年度の1位でしたっけね♪ 本年度のミチさんの一位って何だろう?って、とってもワクワク☆

暗い日曜日も、こんな数年経った後見ても、ベスト10に入れたくなっちゃう感動がありましたよ。個人的に、弱い女性よりも強い女性が主役だとスカッとするせいかポイント高くなっちゃいます。
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/19 12:28   |  TOP ▲ |


このコメントは管理人のみ閲覧できます
  【 編集】   |   2007/12/19 15:24   |  TOP ▲ |


こんばんは!
ベスト10アップしました~
latifaさんといつも同じような感想を持つのに、一個も選んだ作品が被らない・・・という事態になってしまいました。
それもまた面白いですね~
私のチョイスした作品はミーハー目線でお恥ずかしいわん(汗)

『ゆれる』と『ジョニーは戦場へ行った』を観てみたいなぁ~

由香  【 編集】  URL |   2007/12/20 23:26   |  TOP ▲ |


由香さん~今、行って来ました!
ほんとだー、びっくり!全然ランクインしている作品が違うのね@@
でもね、由香さんのランクインした作品、そもそも私、見ていないのが半分以上あったのよ!!それにもビックリ。今度見てみますーー♪

来年はジョニーの映画も来るし、楽しみですね^^
早いけど、来年もまた宜しくお願いしま~す(^O^)
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/21 15:39   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんにちは。
もうベストを出されたのですねー。
「靴に恋する人魚」は私もすごく気に入っています。
「暗い日曜日」は傑作という言葉を使いたいほどのおもしろい作品でした。
それにしても、私は、latifaさんの映画の好みの傾向をいまだつかめていないなぁと、このベストを見て思いました。(笑)
というわけで、お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますー
かえる  【 編集】  URL |   2007/12/21 21:07   |  TOP ▲ |


かえるさん、こんにちは!
いやいや、ちょっと早過ぎちゃいましたかね(^^;
年末バタバタしてアップ出来なかったら、、と思って、出来る時にやっちゃいましたー。

あらっ!そうですか。やっぱりですか(私の好み、一貫性が無い!)
実は自分でも、つかめてないんです(^^; たはは。

でも、かえるさんがご覧になっていらっしゃる映画は、私が見たい!って思う映画だらけです(そう思うだけで、残念ながら見れないのが多いのがげに悲しい・・)
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/22 10:55   |  TOP ▲ |


おお~!もうベスト10の時期なんですね~。私はうまく選べないので去年同様1~2本だけ選ぼうかな♪って思っています。
latifaさんの好みはなんだかオシャレですね~☆古い作品は未見なのが多いから、このランキングを参考にレンタルで見ようかな。
実は今外からです☆「迷子の警察音楽隊」見てきました!こちらは後で感想アップしたらまた来ますね!
それでは~ステキなクリスマスを♪
きらら  【 編集】  URL |   2007/12/22 13:46   |  TOP ▲ |


きららさん、出先だっていうのに、携帯からかな?コメントありがとう~~(*^0^*)

そうなんですよ~10本選ぶのって大変で・・・。映画の出来的にはどうかな?って思っても、個人的に好きだったりするのもあるし、、、

やだ~全然おしゃれじゃないですよー。なんだか今年の上映じゃない古い映画も沢山混じっちゃってるし・・・。

きららさん~「迷子の警察音楽隊」ご覧になって来たんですねー(^O^)
感想、すっごく楽しみです。まだ誰ともこの映画についてお話出来てないので、ワクワクですーーー♪
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/23 12:23   |  TOP ▲ |


こんばんは☆
いつもTBのみで失礼しております。

『ゆれる』は本当に素晴らしい作品ですね。
私もいまだに心に強く残っています。
お互い、来年も素敵な作品に出会えればいいですね^^

良いお年を。来年もよろしくお願いします。
non  【 編集】  URL |   2007/12/29 23:29   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんばんは☆
ベスト記事を早めに書く、と教えに来ていただいたlatifaさんブログに、いち早くお邪魔させていただきました~!
おや、旧作も含めたベストになさったのですね。
私も旧作を含めたら、間違いなく『暗い日曜日』は入ると思います。

ところで、今年一年、大変お世話になりました。
どうぞ、来年もよろしくお願い致します。
良いお年を!
とらねこ  【 編集】  URL |   2007/12/30 01:21   |  TOP ▲ |


nonさん、こんにちは~!
いえいえ、TBだけでも嬉しいですよ~。いつもありがとうございます☆
コメントでお喋りはしてなくても、いつもnonさんちの記事、楽しく拝見させて頂いております^^
また来年も、どうぞよろしくお願いします(^O^)

私のベスト10は、古い映画も混じってしまってるので、どうも2007年の!という時期感が薄いんですよ(^^;)
ゆれる も、去年のだし・・。
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/30 08:39   |  TOP ▲ |


とらねこさん、こんにちは!
うわ~そんなこと覚えていてくださったなんて、嬉しいデス^^
来て下さって、ありがとうございますー(^O^)

今、とらねこさんちのベスト10拝見して来た処ですが、さすがに選択がマニアックというか、とらねこさんらしいベスト10でしたねー
私のは、なんだか、2007年度って感じがあまりしないし、ミーハーな映画も一杯入ってます^^

とらねこさん、来年も、また今年同様よろしくお願いします☆
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/30 08:44   |  TOP ▲ |


私も最後の記事アップしたのでまた来ちゃいました☆
ベスト、、、ってなかなか上手く選べないのだけど、みんなが「イイ!」って思えるような作品を選んでみました☆

それではー。今年1年いっぱいお話できて楽しかったです♪
しかも映画だけじゃなくて日記の方もいろいろと♪
来年もまたよろしくお願いします!
きらら  【 編集】  URL |   2007/12/30 10:09   |  TOP ▲ |


latifaさん☆

おはようございます!
『ゆれる』はいい悪品でしたよね~!
わたしも去年2位にいれました♪
後半はなかなか忙しくてコメントいただいた場合にしかあそびに来れなかったのですけど、これからも仲良くして下さいね♪

よいお年を迎えて下さいね~☆
mig  【 編集】  URL |   2007/12/30 10:50   |  TOP ▲ |


こんばんは。
本年も大変お世話になりました。
2007年間ランキングを作成しましたので、遊びにきてください。
よろしくおねがいします。<(_ _)>
みっしゅ  【 編集】  URL |   2007/12/30 21:42   |  TOP ▲ |


きららさん~こんにちは!
私こそ、映画だけじゃなくて、食べ物やら色々なこと、きららさんとお喋り出来て、とても楽しく・嬉しかったです~☆
来年も、また仲良くしてください♪
きららさんの、「once ダブリンの街角で」は、見たかったのだけれど、まだ見れてないのです。いつかレンタルで見ますね☆
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/31 08:22   |  TOP ▲ |


migさん、こんにちは~!
いえいえ、私も同じですよ~。今年10月以降は、忙しくなってしまって、なかなかブロガーさんち巡回?が出来なくなってしまいました。
でも、migさんちの記事は、いつも楽しく拝見させて頂いています^^
来年も、またどうぞよろしくお願いしまーす(^O^)
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/31 08:26   |  TOP ▲ |


みっしゅさん、こんにちはー!
みっしゅさんのベスト拝見させて頂いて来たところです☆
邦画は残念ながら未見のものが殆どだったけれど、洋画の方は、私も面白かった映画のタイトルが色々連ねてあって嬉しかったです。
来年も、よろしくおねがいします。
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/31 08:38   |  TOP ▲ |


こんにちは♪
やっとアップできました!
latifaさんも「今年の映画」っていうのに括った場合、私のベストと被る物が多いんじゃないかしら?
こういうランキングって本当に悩み始めるときりが無いので、アバウトな私はエイヤっ!って適当になってしまってるかも。

今年も一杯お話しが出来て嬉しかったです。
また来年もお喋りしましょうね~♪
良いお年をお迎えくださいませ☆
ミチ  【 編集】  URL |   2007/12/31 10:21   |  TOP ▲ |


こんにちは。
同じ様なツボをお持ちの方を拝見するとついついコメントを;
靴に恋する人魚、私もお気に入りですよー。靴を買いたくなりましたし。笑
結構色んな作品をご覧になってるのですね~。お名前は色んなところでお見かけしてました。また改めて来年もお邪魔させていただきますね♪
ではでは良いお年を。。。
シャーロット  【 編集】  URL |   2007/12/31 17:43   |  TOP ▲ |


シャーロットさん、こんにちは!
靴に恋する人魚、お好きな方って、なかなかいらっしゃらないので、お声をかけて下さって、凄く嬉しいですー。実際は2007年映画じゃなくて、もう少し古い映画ですもんね。私が見たのが今年ってだけで・・・(^^;)

私もシャーロットさんのお名前は、色々なところでお見かけしていたので、存じておりましたよ~☆
何故か、好物の洋梨のシャルロットを連想しちゃうお名前で、一発で覚えちゃったんです。

私もまた遊びに行かせて下さいネ!来年もどうぞ宜しくお願いします~~(^O^)
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/31 23:01   |  TOP ▲ |


ミチさん~こんばんはー。今頃ミチさんは、何をしていらっしゃるのかな・・・。家は紅白見たり、ダウンタウン見たり、チャンネルをカチャカチャしてます。

さっきお蕎麦を食べたところ。私は温かいのを食べたかったんだけれど、旦那と子供が冷やしが良いというので、冷たいのを食べました。

ミチさんのベストは、かなり自分とかぶっていて、嬉しくなっちゃいます。
来年も、どうぞよろしくお願いしまーす(←って、これもう何回言ってるんだか~(^0^)
latifa  【 編集】  URL |   2007/12/31 23:05   |  TOP ▲ |


さん明けましておめでとうございます
本年もお互い沢山の映画を観ましょう。
よろしくお願い致します。
ケント  【 編集】  URL |   2008/01/01 00:41   |  TOP ▲ |


ケントさん、明けましておめでとうございます
コメントありがとうございました!
本年もどうぞよろしくお願いします^^
latifa  【 編集】  URL |   2008/01/02 13:43   |  TOP ▲ |


latifaさま、あけましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりました~。
やっとアップできた映画ベスト記事を携えて戻ってまいりました。
『暗い日曜日』最近レンタルショップで発見して気になっているのですが、怖くないですか?
みみこさまもご覧になっていたような・・・?
『靴に恋する人魚』も面白そうですね~。
『ラスト、コーション』早く観たいです~。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますね、ではでは~。
真紅  【 編集】  URL |   2008/01/05 12:06   |  TOP ▲ |


真紅さま~こんにちは!
わーい!真紅さまのベスト映画、拝見しにこれから行きます~(*^_^*)
すごく楽しみだな♪

暗い日曜日は、全然怖くないです。
ホラー色は全く無いですよー。ヨーロッパ映画って感じです。←どんなんだ?(^^;
真紅さまも、きっと面白く見れるに違いないって気がしますよ~☆
latifa  【 編集】  URL |   2008/01/05 17:19   |  TOP ▲ |


僕も「世界最速のインディアン」大好きです。「五分が一生に勝る」これは名言でしょう。素晴らしい!
アンソニー・ホプキンスの演技も秀逸。
隠れた名作ですね☆
よかったらメールください^^
マキシ  【 編集】  URL |   2008/01/31 14:31   |  TOP ▲ |


マキシさん、こんにちは。
世界最速の・・、マキシさんも大好きなのですね?^^
私もかなりお気に入りの映画です。
よかったら、またブログの方でお話出来ると嬉しいな~と思います。
コメントありがとうございました☆
latifa  【 編集】  URL |   2008/02/01 16:48   |  TOP ▲ |


こんばんは、latifaさん。
遅くなりましたけどlatifaのベスト見に来ました。TBもありがとうございます♪

「キンキーブーツ」が入ってますね~。私もこれは2006年のベストに入ってました♪。
「ゆれる」と「暗い日曜日」は前から見たいと思ってたのにまだ手をだしてないんですよね~。近いうちにっ!

しかしベストを選ぶのって結構難しいですよね。私は毎年うんうん悩みながら選んでます(笑)
ネネム  【 編集】  URL |   2008/02/04 01:47   |  TOP ▲ |


ネネムさん、こんにちは!
ネネムさんのベスト、色々かぶっていて、とても嬉しかったです。
なかなかミニシアター系の映画は見に行くのが難しいのですが、今後もネネムさんのレビューなど参考にさせて頂きたいと思っています☆
また、色々教えて下さいねー。

ゆれる、暗い日曜日、両方とも、お薦めですよー♪
ネネムさんの感想もお聞きしたいです!
latifa  【 編集】  URL |   2008/02/05 11:01   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/504-3126a1f1

2007年に劇場鑑賞した映画-★気ままにベスト10★
★YUKAの気ままな有閑日記★ (2007/12/20 23:21)
ジャジャーン衝動的にブログをはじめてから、今日で1年が経ちましたぁ~元々三日坊主な性質なので、こんなに続けられるとは夢にも思いませんでした。これも仲良くして下さった皆さんや遊びに来て下さった皆さんのお陰ですぅ~     どうもありがとうございました  ...


2007年映画ベスト10
eclipse的な独り言 (2007/12/28 06:17)
   今年も残るところ数日です。私が映画館で見る映画は「エイリアンvsプレデター


私的2007年映画ランキング♪
Sweet*Days** (2007/12/29 23:27)
2007年も後わずか・・・ 娘が調子を崩したりいろいろありましたが 例年どおり大阪に帰省しております。 しかしまぁ、年末の忙しさに娘の看病、 それが一段落したと思ったらオダ...


ブログ納め2007
☆彡映画鑑賞日記☆彡 (2007/12/30 00:14)
 12/30~1/2まで当ブログはお正月休みとさせていただきますので、この記事をもって2007年のブログ納めとさせていただきます。今年も1年間ありがとうございました♪  去年もブログ納めの記事は、映画館や試写会で鑑賞した作品の中から満点をつけた作品を並べさせてもら


とらねこのオレアカデミー賞 2007年
レザボアCATs (2007/12/30 01:46)
今年一年のまとめ記事です。今年も、とらねこの独断と偏見に基づく、オレアカデミー賞を作りました。判断基準は、「もう一度見たいかどうか」。好き嫌いのみで判断し、名作か否かは別問題とします。それでは威勢よく、イって参りましょ~!


2007年、ありがとう♪
きららのきらきら生活 (2007/12/30 10:07)
今年もこれが最後の更新となりました去年から引き続き仲良くしてくださったみなさま、今年から仲良くしてくださったみなさま。本当にありがとうございました。今年もいろんなかたといろんなオハナシができてとっても楽しかったです。最後のほうはちょぴっと受身体制なblog...


2007☆ベスト&ワースト映画 /2007 BEST&WORST MOVIE☆
我想一個人映画美的女人blog (2007/12/30 10:50)
なんと今年で10年目となりました migが選ぶ 年末の映画ランキング{/hikari_pink/}{/hikari_blue/} 映画の出来の良さではなく面白さを一番重視{/heart2_beat/} 対象となるのは2007年に公開またはDVD化された作品。 劇場にて102本(試写含む、二度観た作品は1本と


2007年【洋画】 【邦画】ベスト5
Good job M (2007/12/30 21:41)
2007年に鑑賞した作品を対象として、選びました洋画&邦画ベスト5を発表させてもらいます。洋画 ベスト5【1位】 「ダイ・ハード4.0」※感想を読む人は、こちらまで。【2位】 「ボーン・アルティメイタム」※感想を読む人は、こちらまで。【3位】 「ラブソングが...


07年・ベスト5&ワースト5ムービー
江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽 (2007/12/30 23:57)
 07年に劇場で観た作品のベスト&ワースト5  をゲロって今年も締めくくろうと思います♪  それじゃ張り切って行ってみよッ!!  「07年 マイベストフライヤー」      


悠雅的映画生活2007劇場公開作品編
悠雅的生活 (2007/12/31 00:58)
2007年劇場公開された作品から


2007年☆外国映画myベスト
かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY (2007/12/31 09:54)
さてさてさて、今年も皆様、お世話になりました。 訪問してくれた方、あたたかいコメントをしてくれた方、どうもありがとうございました。 そんなわけで、今年の締めくくりー。 myベストの洋画篇。映画祭や特集上映で観た作品や旧作はのぞき、今年劇場鑑賞した一般公...


今年見た邦画総まとめ(2007年)
ミチの雑記帳 (2007/12/31 10:18)
今年劇場で見た映画は全部で177本。そのうち邦画は72本でした。 私の好みだった作品、心をゆすぶった作品という視点で作品ベスト5{/kirakira/}を選んでみました。 1{/hikari_pink/}「それでもボクはやってない」 無実を証明することの難しさ、裁判の仕組みを知り愕然と...


今年見た洋画総まとめ(2007年)
ミチの雑記帳 (2007/12/31 10:18)
今年映画館で見た映画は177本。そのうち洋画は105本でした。 私の好みだった作品、感動した作品ベスト10{/kirakira/}を選んでみました。ランクなんて有って無きが如し。20本ぐらいは本当に同レベルに好きなものが並ぶので本当に難しかったです。 結局はハリウッド系もヨ


2007年度勝手気ままにマイベストシネマ発表!!
ひるめし。 (2007/12/31 12:02)
今年一年間映画館で観た映画のまとめです。


2007年映画総括(劇場)
Wilderlandwandar (2007/12/31 14:17)
2006年の記事を読み返したら年間44本だったって!2007年は何本なんだ?上半


2007年映画&マンガ ベスト10
クマの巣 (2007/12/31 14:31)
《映画》 1「アポカリプト」 2「ヘアスプレー」 3「ロッキー・ザ・ファイナル」 4「それでもボクはやってない」 5「世界最速のインディアン」 6「ブラッド・ダイヤモンド」 7「ボーン


2007年公開で気に入った映画 ベストテン!
ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ! (2007/12/31 17:01)
本年も一応ピックアップしてみました。 タイトルは当ブログ内のレビュー記事に、画像はアマゾンにリンクしてあります! 1) パンズ・ラビリンス パンズ・ラビリンスposted with amazlet ...


2007 マイベストシネマ 洋画編
シャーロットの涙 (2007/12/31 17:44)
マイベストシネマ 続き・・・


日本インターネット映画大賞(2007年日本映画)
茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ (2007/12/31 18:11)
2007年の劇場公開映画からベストテンを選んでみました♪ ----------------------------------------------------------------- 【作品賞】 「幸福な食卓」                10点 「それでもボクはやってない」        8点 「バブルへGO!!...


日本インターネット映画大賞(2007年外国映画)
茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ (2007/12/31 18:12)
2007年の劇場公開映画からベストテンを選んでみました♪ ----------------------------------------------------------------- 【作品賞】 「世界最速のインディアン」  7点 「マリー・アントワネット」    1点 「ドリームガールズ」      1点 ...


2007年,映画のベストテン
Akira\'s VOICE (2007/12/31 18:16)
管理人AKIRAが選ぶ, 2007年鑑賞映画のベストテン&ワーストの発表!


今年のランキング
観たよ~ん~ (2008/01/01 00:37)
今年の映画、劇場で観に行くのは打ち止めです!先週の土曜に観に行った、「ルイスと未来泥棒」が67本目でした。まあ、こんなもんでしょうね・・・ 今年観た映画のランキング~♪ 1位 ブラッド・ダイヤモンド(骨太のディカプリオがカッコイイです!) 2位 ...


2007年映画ベスト10
映画細胞~CinemaCell (2008/01/01 12:16)
2007年に劇場公開された作品の中で僕が鑑賞した映画からベスト10を選んでみまし


2007年ひらりんアカデミー賞ノミネート編
ひらりん的映画ブログ (2008/01/02 00:15)
皆様・・・旧年中はどうもありがとうございました。 今年も変わらず、よろしくお願いしまーーーーーす。 という事で・・・・ 今年の一発目は、「ひらりんアカデミー賞」のノミネート作品発表からスタート。


「2007年度 日本インターネット映画大賞 日本映画部門」に投票!
長江将史~てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ (2008/01/02 17:49)
今年もオファーをいただきましたので、〆日までにはアップをと。


似顔絵とともに振り返る、07年邦画・洋画。
「ボブ吉」デビューへの道。 (2008/01/04 23:59)
邦画・洋画を総括できるほど、映画に造詣は深くないので、 単に今年鑑賞した映画を、一言コメントで振り返ってみますね。 ご覧の通り、話題作しか観てないのがバレバレの、 ミーハーな僕です(笑) ◆「それでもボクはやってない」  観賞後、公共交通機関を利用するのが...


真紅的映画ベストテン~2007
真紅のthinkingdays (2008/01/05 11:32)
 すっかり遅くなってしまいましたが、昨年のまとめとして映画・DVD・本のベストを 自分の覚え書きも兼ねて記録しておきたいと思います。 ...


日本インターネット映画大賞(日本映画部門)
いんどあかめさん日記 (2008/01/06 14:39)
さて…日本インターネット映画大賞への投票ですが、お次は日本映画部門。私の普段の映


2007年のまとめ・日本インターネット映画大賞
|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο (2008/01/06 20:46)
ベストソング、アルバム、ライブ、ドラマ、映画それぞれのジャンルの2007年ランキングを選んでみた。下線をクリックするとレビューへ飛ぶ。 なぜ個別にしないかって? めんどくさいからw2006年はココ 2005年はココ 2004年はココ


映画 2007年マイベスト
<花>の本と映画の感想 (2008/01/06 22:21)
映画 2007年マイベスト 順位 題名  監督 コメント 1 ダイハード4.0 レン・ワイズマン  マクレーン刑事健在! 2 バベル アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ 壁 3 トンマックルへようこそ パク・クァンヒョン 子どものように...


2007年度 年間ベスト&ワースト
Subterranean サブタレイニアン (2008/01/06 23:31)
いやぁホント、一年ってあっという間でございますねぇ。この前モチ食ってたと思ったら、またモチを食う時期になってしまいました。このペースだと、油断した隙におじいちゃんになっちゃいそうです。 そんなこんなで、年間ランキング。ランキングとはいっても、完成度やら


2007年 邦画ベスト20
アンディの日記シネマ版 (2008/01/07 17:54)
明けましておめでとうございます♪ 今年もどうぞよろしくお願いします☆ <注意> gooブログなど本館からTBできないブログにはこちらから送っています。 TB&コメントはお手数ですが本館の記事にお願いします{/hiyo_please/} → ベスト20 20位~11位 (本館)


A Happy New Year! 2008 ★2007年映画ベストテン★
soramove (2008/01/12 19:41)
A Happy New Year! 新年を迎えて、今年はどんな映画に 出会えるか楽しみです。 また新しい本や作家、 そして旅行ではまだ見ぬ景色に会いたい。 さて2007年を振り返って 2007年映画ベストテン発表です。 劇場で見た映画は160本 ?「河童のクゥと夏休...


「映画もいいかも」、2007年のまとめ
とんとん・にっき (2008/01/13 17:21)
2007年の映画のまとめを作成しているときに、単純にベストテンを作成することが難しいことに気が付きました。それは、洋画と邦画、新作と旧作、そしてDVDで観たものも新作、準新作、旧作とさまざまにあります。それから、厳密に順位付けしていいのかどうか、けっこう微妙


【2007 マイベスト&ワースト】
菫色映画 (2008/01/17 15:36)
2007年のマイベスト&ワースト作品を挙げてみます。 一応基準は昨年に日本公開された映画、としてありますが、相変わらず厳密ではありません。 マイベスト1は『パフューム ―ある人殺しの物語―』です。 蟲惑的な香りが漂ってきそうな官能、殺人者の絶対的な孤独....


2007年ベストシネマ15(洋画編)
京の昼寝~♪ (2008/01/18 08:19)
 2007年は年間78本(洋画37本、邦画41本)の映画を劇場で鑑賞しました~一昨年は101本(洋画66本、邦画35本)で、昨年は89本(洋画49本、邦画40本)と2年連続で100本を割ってしまいましたが、、映画以外のアウトドア活動が増えたせいもありま...


2007年ベストシネマ15(邦画編)
京の昼寝~♪ (2008/01/22 12:26)
  さて邦画ですが、年々面白い作品が登場して、そのオリジナリティに溢れる作品も多かったです。 皮肉ですが洋画に比べ、観たいと思うものが多かったのも邦画でした。 こういった邦画の層が厚くなってくることが、これからの日本の映画産業の向上に繋がってくれること...


2007年ベストあれこれ 映画編
瑣末、茶飯事、よしなしごと。 (2008/02/04 01:48)
 年も明けて松も取れそうな頃になんですが、去年書けなかった2007年ベスト、行ってみたいと思います。昨年と同じく、ベストではあるものの、その中での順位は特になし。リンクがあるものはすべて詳細なレビューに飛びます。  ◇映画ベスト5◇   パンズ・ラビリンス...


| ホームTOP ▲ |