fc2ブログ
「太陽に恋して 」「愛より強く」 ファティ・アキン監督
まずは、「太陽に恋して」 から。
好きな映画でした^^ ラブコメディ+ロードムービー+アクション という、なんか色々なものが入ってるんだけれど、めまぐるしく変わる展開に、全く飽きることなく、笑ったり、手に汗にぎったりと、ほんとに楽しませてもらいました。少々マズい事もしてるんだけれど、この映画の根本にシッカリあるのは、人の優しさ?みたいな感じで、根からの悪人が出てこないというか、ありえん~!って偶然もあるけれど、そういうところは突っ込まないで見ると良いかも♪
juli
映画開始早々、死体を車のトランクに詰めて走る怪しげな男。そこにヒッチハイクしようとして、ぶっとばされる主人公。すったもんだで、2人はイスタンブールへ。その道中、主人公がここに至るまでの長いお話を語る・・・・⇒しばし数日前へ 話が戻り・・・・ という展開。

この主人公のお兄ちゃん(モーリッツ・ブライブトロイ)が、ドイツ版ガエル君という風貌で、なんかオバキューみたな顔で愛嬌があるんだな。ラン・ローラ・ランの主役の男の子だったのね?(もう見たのが随分昔なのでさすがに記憶になかった)。教師をしてるんだけれど、生真面目そうで、どこかちょっと冴えない^^(真面目そうな先生で、イスタンブールへ女がらみで向かう・・というのは、「THE EDGE OF HEAVEN」と奇しくも同じです。
この映画に出てくる女性達は、みんな魅力的。行動的だし開放的。監督さんは、そういう女性が好みなんだな、きっと。監督さんも、ちょい役(国境の警官さん)で出演してました。

太陽に恋して (2000/独) Im Juli. In July
監督 脚本 ファティ・アキン 音楽 ウルリヒ・コージョ・ヴェント
出演 モーリッツ・ブライブトロイ / クリスティアーネ・パウル / メーメト・クルトゥルス / イディル・ユネル / ヨヘン・ニッケル / ブランカ・カティチ / ビロル・ユネル / ザンドラ・ボルクマン

(あらすじ 内容)
『愛より強く』で第54回ベルリン国際映画祭金熊賞に輝いた新鋭監督、ファティ・アキンの長編2作目となる破天荒なロードムービー。一目惚れした女性を追ってドイツからトルコへ旅するうちに、さまざまなトラブルに巻き込まれる青年の姿をスリリングに描く。トルコ音楽や、旅の途中で通過する国々の景色が余韻を残す。(yahoo MOVIEより)

タイトルと、一番良く出回ってる2人がキスしている写真を見ると、妙に純愛系メロドラマ風に感じてしまいがちなのが、もったいない!この映画の雰囲気と違うのが惜しい!!もっとスピィーディーでコミカルで楽しい映画なのにな~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同監督の「愛より強く」
aiyo
痛い・・・。見ていて辛い映画。個人的には、「太陽に恋して」の方が、笑って楽しく見れるし、後味も良いから好き。でも、深さやグサグサ来る感じは、こちらの「愛より深く」が凄い。
主役の2人が、すごく上手いし、適役!

主役のやさぐれ中年男を演じるビロル・ユーネルって人が、汚カッコイイ、そして非常に切なくて、何とも言えない味わいがある。結構こういうタイプは日本の女子にモテそうだな~。「太陽に恋して」にも、怪しげなバーで働く男として、ちょいと出演していました。

原題: GEGEN DIE WAND/HEAD-ON 製作年度: 2004年
監督: ファティ・アキン
出演 ビロル・ユーネル(トルコのデルトロ?^^)、 シベル・ケキリ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファティ・アキン監督の2007年のカンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞した新作映画の感想はこちら⇒「THE EDGE OF HEAVEN」感想
【2008/06/23 15:11】  コメント(6) | トラックバック(6) | ドイツ・デンマーク
TOP ▲HOME
 
<<「その名にちなんで」タブーさんが美しい~ | ホーム | 「シティ・オブ・メン」感想 シティ・オブ・ゴッド関連映画>>
コメント

latifaさま、こんにちは~。コメントとTBをありがとうございました♪
で、なになに~、ドイツ版ガエル、なのにオバQ、爆笑!
毛が三本か・・・。
先日、『THE EDGE OF HEAVEN』アップされてるわ~と思ったんですが、記事は我慢して読んでないんですよ。
私も早く観たいな~。。
ビロルさん、いいですよね~。『トランシルヴァニア』でもいい味出してましたけども♪
『スターリングラード』にもチョイ役で出ているんですよ。
『愛より強く』は激震映画でした。号泣。。
とっても才能ある監督さんですよね。今後も要チェックです!
ではでは、また来ますね~。
真紅  【 編集】  URL |   2008/06/23 22:48   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんばんは。お久しぶりです。
ファティ・アキン作品でのご訪問嬉しかったです♪
モーリッツ・ブライブトロイの口元は確かにちょっとガエルっぽいかもしれませんね。
ミュンヘンにも出ていたし、フランス映画やイタリア映画にも出ている国際派な売れっ子俳優です。
『THE EDGE OF HEAVEN』をご覧になったなんてうらやましいー。
『太陽に恋して』はホントにステキな映画ですよねー。
かえる  【 編集】  URL |   2008/06/23 23:12   |  TOP ▲ |


真紅さま~こんにちは!
大阪の切りつけ事件、犯人が逮捕されましたよね。真紅さま、確か大阪方面でしたよね?いや~怖いです・・。で、38才の女性だった・・っていうのも、なんだか怖かったです・・。

すいません~、口元がふっくらしていて、オバQを連想しちゃうんです(私は唇が厚めの人は好みです♪)

>ビロルさん『トランシルヴァニア』でもいい味
 そうなんですよね!@@!
私ってば、見る順番が、トランシルバニアが先だったものだから、解らなくて! しかも映画見終わった後、みなさんのコメントとか読んで気がついたという有様・・・トホホ。

>『スターリングラード』にもチョイ役で
 ええっ!!そうなんですか?!全然解らない。思い出せない・・・。

『THE EDGE OF HEAVEN』、真紅さまのレビュー、楽しみにしています^^!
latifa  【 編集】  URL |   2008/06/24 08:54   |  TOP ▲ |


かえるさん、こんにちは!
かえるさんち、いつも度々拝見させて頂いていました~(^O^)

以前、いつだったでしょうか・・「太陽に恋して」について、かえるさんが絶賛されていらっしゃったことを覚えていたので、映画見終わった後、直行しました☆

>モーリッツ・ブライブトロイ ミュンヘンにも出ていたし
 そうなんですよねー。ミュンヘンは見たのですが、どこに、どんな役で出演していたのか、もう思い出せないです。 

そういえば、「ユーリ」って名前、他の何かドイツ映画でしょうか・・?に何度か出て来ていた気がするんです。その由来が、7月から来ているとは知らなかったです。素敵な名前ですよね~。 フリオ・イグレシアスが、8月の(教会だったかな)という意味だったと知った時と同じ位、驚きがありました☆

『THE EDGE OF HEAVEN』、機会があって、見ることが出来たのです^^ かえるさんの感想も、楽しみにしています!
latifa  【 編集】  URL |   2008/06/24 09:01   |  TOP ▲ |


こんばんは。
latifa さんが、太陽~の方が
好きとあったので、レンタル屋にいったの。でも、置いてないといわれてショック~~。
そういわれるとますます
観たくなるよね・・笑
後者の愛の~方は確かに痛い映画でしたよね。ちょっと男性の方が可哀想だわ~~って素直に思いましたよ。
物寂しい顔付きするとやっぱり
ほっとけなく感じたりするんだよね。
無茶やっている若い娘と一緒いれば、
色んな感情がわいてくるよね・・。
で・・・新作ご覧になっているようでいいな~~★こちらでも上映あるみたいなのでいけたらいきたいわ。そのときはまた来るね~~
みみこ  【 編集】  URL |   2009/01/18 00:56   |  TOP ▲ |


みみこさん、こんにちは~!
愛より~の方をごらんになったのね?^^
ワクワク!!みみこさんの感想拝見するの凄く楽しみ~~。
私の予感では・・みみこさんって結構痛んでるおじさまも密かに好きな処ありそうだから(^^)違ってたらゴメン~。 結構面白く見れちゃってたりして・・・☆

太陽~、レンタルショップになかったの?あらぁ~!どうしてかな・・・。確かね1年ほど前にDVD新作のコーナーにあったと思うんだ・・(←記憶あやふやで信憑性なし)
まあ、家の近所のTSUTAYAやgeoもミニシアター系にめっちゃ弱くてね、、、いつも涙をのんでるんだ・・・。
いつか見れるといいな~。太陽~が、この監督さんの映画の中では私は一番好きかも。

私さ~みみこさんと出会った頃話題に出た、ミハルコフ監督の太陽に灼かれて(やかれての漢字が違うかも)、探し続けてもう4年??いまだに見れてないんだよね・・。。
latifa  【 編集】  URL |   2009/01/18 11:52   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/583-d7d08c2f

愛より強く
日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~ (2008/06/23 20:43)
何とも激しい男女の物語です。 妻を亡くし、人生に絶望したジャイトは、自殺未遂をおこします。収容された病院で、ジャイトは、トルコ系ドイツ人で、イスラム教への信仰が厚い保守的な家族から自由になりたがっているシベルと出会います。シベルは、自分の家から出るた...


太陽と月に背くな~『太陽に恋して』
真紅のthinkingdays (2008/06/23 22:40)
 IM JULI.  ドイツ・ハンブルグの教育実習生ダニエル(モーリッツ・ブライブトロイ)は、学校 では生徒にバカにされ、夏のバカンスの...


呼び合う魂~『愛より強く』
真紅のthinkingdays (2008/06/23 22:42)
 GEGEN DIE WAND  何かを得ようとしたり、何かから逃げようとしたり--例えばグリーンカード だとか、家族だとかお見合いだとか。互い...


『太陽に恋して』
かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY (2008/06/23 23:03)
キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!  いいよ、コレ! ロード・ムービー好きなら必見。最高に楽しいー。 極上のエンタメ映画。そして、ROMANTICー* ハンブルグに住む教育実習生のダニエルがイスタンブールを目指す旅。すばらしい脚本力。すばらしい演出力。 テンポよくて飽


『愛より強く』 Gegen die Wand
かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY (2008/06/23 23:07)
パンクは死んじゃいない!映画のパワーに魂が震える。 痛烈にハートをえぐられて。ココロが大動脈出血。 ドイツのハンブルクに住むトルコ系移民のジャイトとシベルの物語。R-18! とびきり魅力的なラインナップだった4/29公開の東京ミニシアター作品。その中で、私...


○『太陽に恋して』○ ※ネタバレ有
~青いそよ風が吹く街角~ (2010/05/04 00:03)
2000年:ドイツ映画、ファティ・アキン監督、 モーリッツ・ブライブトロイ、クリスティアーネ・パウル、マフメット・クルトゥルス、イディル・ユネル出演。 ≪DVD観賞≫


| ホームTOP ▲ |