レンタル開始日にTSUTAYAに行ったのに「置いてません」と冷たい言葉・・
その後しばし時は流れ・・・なんと入荷してるのを発見!速攻で借りました。私の様に問い合わせする人が多かったからなのかな?? 期待以上に、私が好きな映画でした!!! この映画を見て、やっぱりウォルター・サレス監督作品は私の好み!と、確信しました。と言っても他に2つしか見てないのですが(^_^;)、「セントラル・ステーション」「モーターサイクル・ダイアリーズ」両方とも私のお気に入りの作品なんです。理屈抜きに映像や雰囲気が、まず凄く素敵で心惹かれます。 内容も1時間半飽きるシーンがなく、ずっと集中して見られます。 黄色いほこりっぽい乾燥しきった大地に、青い空に、ぽこぽこ浮かぶ絵みたいな白い雲(←私の南米のイメージの一つ)、 どえらい熱い昼間の黄色みがかった風景と、夜の闇の青い映像等、各シーンが、それぞれ素晴らしい映像美なんですよね。 ☆以下ネタバレ部分なので、白文字で書いてます。文字反転して読んで下さい☆ ラストシーン、右の方の道を行ったら、海にたどりつくんですね・・・ あのサーカスの女性を迎えに行かずに、右の方の道を行ってしまった のですよね・・・?あの後、どうなってしまったのかな・・・ 解る方いらっしゃったら教えて下さい・・・ ラストの海辺のシーンも凄く映像が綺麗でした。 あと、ぶらんこのシーンが凄く良い感じです。あのちょっと変わった木にブランコがつけてあるんですが、私も乗ってみたくなりました。 弟がね・・・泣けるんですよ・・・・(T_T) 途中で、なんか・・・いや~な予感はしてたんですよ・・・ あ”~やっぱりかー!!やめてくれ~~!って祈ってたんですが・・・ やっぱり、身代わりになって死んじゃいました(x_x) あの子は、本当にお兄さん思いの良い子でしたね、あの子の笑顔がね、 何とも言えず、悲しいんですよーー!!!☆ そして、ロドリゴ・サントロ Rodrigo Santoro 噂には聞いてましたが、この映画でのロドリゴサントロったら!!!!。 薄汚れた姿にワイルドな体で子犬の様な目にドギューン!です。 ラブアクチュアリーを見ても、チャーリーズエンジェルを見ても、それほど強い印象はなかったけれど、これでは、魅力大爆発してました。 鹿島アントラーズにいたあのレオナルド{/3hearts/}(どんな人?って方は以前書いた文)や、ガエル・ガルシア・ベルナルや、若き日のキアヌリーブスや、ウォンビンにちょっとだけ似てるお顔ですね。 サーカスを見ているときの子供の様な純粋な「うわ~っ」ってキラキラした演技や、怒りや、淋しさや、色々な表情が出来て色々な違った顔を持ってる俳優さん!って感じですね。こりゃ、 ブラジルの宝石って言われるはずだよーって思いました。 ![]() ![]() 写真出所 revistamarieclaire.globo.com内 Marieclaire 上の写真クリックしてみて下さい。ぶっとびロドリゴ・サントロの写真が何枚か見れます。いや~~衣装や髪型で随分変わりますなー!!! トータル4page位に渡っての特集で、1page目には1歳?位の赤ちゃんだったときのお姿でしょうか?可愛い!!(読めないので不確か) 2004年度のアメリカの世界で最も美しい男50人に選ばれた時の記事(だと思う・・・)写真幾つか有り 2004 most beautiful manの記事(出るのに時間がかかることがあります) それで、彼の写真などを色々見て来ました。あちこちの世界サイトに行って。確かに素敵な写真も多数ありました。 でもあれ~~っ、なんだこりゃ?的な写真も割と・・ありました(爆) おでこがかなり広いのかな・・・(おでこ広い人は好みだけど、それにしてもかなり広い方) どうも時と場合によって、凄く格好いい時と、変な時があるみたい。でもこういうのって重要ですね、いつもカッコイイ、いつも同じ、っていうのはつまんない。 色々な姿に化けられる(色々な顔を持つ)というのは役者冥利につきるとも言える・・ これは去年だったかの、chanelの有名なCM!ニコールキッドマンと共演した事で話題になりました。 ![]() 約2分のCM動画はこちらロングバージョン(出るのに少々時間がかかる事有り) 私はこれTVで見たことないです・・・短いバージョンしか見れなかった! これは確かチャーリーズエンジェル・フルスロットルの中でのビーチで 水着姿でサーフボード持って歩く姿写真。おみごと。こちら 以前書いていた映画の感想はこちら ビハインド・・が2001年作品ということは、今はあの時より4歳年を取った訳だ、最近はどんなお姿なのかな?と調べてみました。 これは最近のお姿の様です。ポルトガル語が解らないのですが、2005って書いてあるし、下の方には8月の記事もあったので こちら ![]() 以前書いていた、ロドリゴ・サントロについての文 ラブアクチュアリー ロドリゴ・サントロ ラブアクチュアリーの時は後ろ髪が長かったのが好きじゃなかったです。 眼鏡姿は、すんごい素敵でした。このビハインドザサンでもラストのアップの時に、鼻の上の方に眼鏡パットの跡?がついてた気がするんですが・・・ 気のせいかな?それとも普段はメガネをかけているのかな?^^ シャネルのCMの中でもメガネかけてるシーンあったし・・・。 う~~メガネ有り・無し、両方素敵ですねー!!!! 最後に、あのサーカスの少女は、女優さんではなく、本当にサーカスで、ああいう曲芸をしていた方なんですねー。すごくセクシーで魅力的な人でした☆ この2人が美形・美女で、バランスもバッチリだったので、思う存分堪能させて頂きました。 ビハインド・ザ・サンBEHIND THE SUNの公式HP本題 ABRIL DESPEDACADO 本名 Rodrigo Junqueira dos Reis 産まれ August 22, 1975 in Petrópolis, Rio de Janeiro, Brazil Filmography Films Lisos & Gostosos A Dona da História Carandiru (2003) Charlie's Angels: Full Throttle (2003) Love Actually (2003) The Roman Spring of Mrs. Stone (TV) Abril Despedaçado (2001) Bicho de Sete Cabeças (2001) O Trapalhão E A Luz Azul (1999) A Ostra e o Vento Como Ser Solteiro (1998) brazil ウィキペディアさんより(Wikipedia |
私もロドリゴ大好きです☆
好きすぎて、ブログまで作っちゃったり… 好きなタイプは?と、聞かれてロドリゴと答えると、かなり面食いね~という反応は免れませんが。(笑) こんにちは~!始めまして、リアさん
昨日レス書いたはずが、アップされてなかった・・・m(_ _)m ロドリゴサントロがお好きなんですね。嬉しいです~ これからも、どうぞよろしくお願いします♪ 先日、カランジルというブラジル映画を見たのですが、女装してオカマ?の役したロドリゴにびっくりでした^^ |
|