latifaさん私のブログへ遊びに来てくださってありがとう!
【旅する~】の続編があったこと知りませんでした! チェックしなきゃ!! このブログも管理者のみにコメント出来るので、 今からそっちにコメントしなおします(笑) このコメントは管理人のみ閲覧できます
めぐさん、こちらにもありがとう(^O^)
旅する~は、前作と本作の年齢が3才プラスされ、どれくらい、みんなが変わってるかな?って、そこも楽しみだったりしたんですが、みんな、あんまり変わっていなくて。 一番変わったであろう人が、ティービーの現在の彼氏(ゲーマー)なんじゃないかな? 私は過去の姿が思い出せないんです・・・(x_x) こんばんは。
面白かったけど、すんごい好きという程ではないというコメント、すごい共感です。その気持ち、すごいよくわかります。 カルメンはねー、なんかうまくいきすぎ?途中結構嫌な奴になってところがひっかかりました。あの青年はハンサムでしたね~。 masakoさん、こんにちは~!
そうそう、そうなのよね、カルメンの良さって、外見はほら・・・普通というか、なんというかだから、内面や性格の良さが売りなわけで、、、それなのに、友達に冷たいっ!それなのにその友達に頼みを言ってら~~って思っちゃったんですわ。 なかなか面白いんだけど、日本でヒットするって映画じゃないかもですね・・^^ いや~ん(/ω\)
確かに言われてみれば、自分もカルメンかも(;・∀・) って気になってきちゃいました。 でも、あんな素敵な彼をゲットできるなら カルメンでもいいかも( ´艸`) ギリシャって本当キレイですよね~! 「マンマ・ミーア!」も素敵だったけど、 あの白いお家ばっかりの景色は壮観でした♪ miyuさん~こんにちは^^
いやいや、miyuさんは可愛らしい女の子の気がするよん^^ 会ったことないけども☆ でもね、最近思うんだよ~。私が20代の頃は海外に行って、ズドーンと落ち込む事がほんっと多かったんだわよ、それは20代の海外の若い女性が美しい子ばっかりだったからで・・・・。で、今ふと考えてみて、それじゃ、海外の40代中盤~50代の女性を思い浮かべてみると・・・。ぐふふ・・・・若い頃よりは、若干その差が狭まったかも・・??(←勝手に言ってらぁ~)なんて思っちゃったりもして・・・。凄い若くて綺麗にキープしている中年女性もいるけれどもさ(^^ゞ > でも、あんな素敵な彼をゲットできるなら > カルメンでもいいかも( ´艸`) うははは!そりゃそうだ。miyuさんは、あの彼よりも、あのギリシャの男の子とつき合ってた女の子の絵のモデルの男子の方がより一層タイプだったのね~^^ |
|
to Heart
(2008/11/27 00:40)
原題 THE SISTERHOOD OF THE TRAVELING PANTS 2
製作国 アメリカ
上映時間 119分
原作 アン・ブラッシェアーズ
監督 サナー・ハムリ
音楽 レイチェル・ポートマン
出演 アンバー・タンブリン/アメリカ・フェレーラ/ブレイク・ライヴリー/アレクシス・ブレデル/レイチ...
心のままに映画の風景
(2008/11/28 16:08)
カルメン(アメリカ・フェレーラ)
リーナ(アレクシス・ブレデル)
ティビー(アンバー・タンブリン)
ブリジット(ブレイク・ライヴリー...
映画な日々。読書な日々。
(2008/11/30 22:13)
母親同士がマタニティ教室で出会った縁で、生まれる前から親友だった4人の少女たちが、初めてバラバラに過ごすことになった16歳の夏から3年。大学に入りそれぞれの道を歩み始めるが、友情は変わることなく、体験した様々な出来事をユーモアとありのままの気持ちで分かちあう
Andre\'s Review
(2009/02/20 23:46)
the sisterhoof of the traveling pants 2 アメリカ 2008 08年8月公開 DVD劇賞 前作「旅するジーンズと16歳の夏」が本当に素晴らしかったので、とても楽しみにしていた続編。劇場公開がかなり特殊な感じだったものの、早くもDVD化されました。 是非前作と合わせて
☆彡映画鑑賞日記☆彡
(2009/10/06 20:42)
コチラの「旅するジーンズと19歳の旅立ち」は、「旅するジーンズと16歳の夏」から3年、映画の中でも3年の月日が流れ、4人の幼馴染のその後を描いた青春コメディです。
リーナ(アレクシス・ブレデル)は、美大に進学。ブリジット(ブレイク・ライヴリー)は、トルコ |