gyaoで無料放送をやってたので見て見ました。(まだやってますよ♪)
最初の30分間は、眠くなっちゃって、ダメかもな・・って思ってたのですが、どっこい、すごいです!!これで、CG無し、ワイヤー無し、早送り無し、本当にやってるだなんて信じられない。超人です。ヤマカシ+ジャッキーチェン+ブルースリー+ムエタイって感じなんです。久しぶりに、こういうアクションもので、凄い!!って心から思わせて頂きました。素晴らしい体のこなしや、キレなど、惚れ惚れしました。トニージャーは、これから世界でもアクションスターの目玉に、きっとなるにちがいない、いや、ガンバッて欲しい!!って思いました。 ![]() 上は韓国の「マッハ」(ong bak)のポスター ただ、映画はつまんないです。単に深く考えず、トニー・ジャーのアクションだけに感激しました。特に人の頭の上をトントコトーって飛び越えて行くのとか、あのジャンプ力にはびっくり!!見ながら、これはあのヤマカシの映画を撮った東洋びいきのリュックベッソンが放っておくわけがないんじゃないか??と思ってて、見終わった後調べたら、やっぱり、ヨーロッパでの上映権?みたいのを取って、あちこちカットして上映してたんですね。 フランスでは、「少林サッカー」、「HERO」を超える大ヒット。香港でも初登場No.1大ヒットを記録そして全世界40ヵ国以上での上映が決定しているそうです。 中でも韓国では、非常に人気が高いらしく、既に次の作品が8月に 上映されているんですね。「トム・ヤム・クン」→韓国タイトル「ong bak2」公式サイトこちら(もう消えちゃったみたいです。残念!) 近年、音楽のMVでも、演劇とかでも、こういう水の中でのダンスとかを 良く見ますが、こういうの好きです~。 マルチメディアをクリックすると4つ動画が見れるのですが、トニージャーが韓国に来た時の映像や、アクションシーンなど色々盛り込まれていて結構見応えがありました。「勝手にしやがれ」で自ら出演されていた有名なスタントマンの方(名前忘れてしまいましたが)が一緒に出ていましたよ。 写真だけなら、こちらにもありましたyahoo KOREA 韓国では、凄い人気の様で、ファンクラブでの映像も有りました。 トニージャーがサランヘヨとか言っちゃってるのは、妙に面白かった。 どんな人なのか調査してみようとしたら、既に日本でも、ファンサイトさんも幾つかあるのですね~。↓これはかなり良く撮れてる・・・気が ![]() お酒、タバコ、sexもしないそうで、非常にストイックな?お方の様です。敬虔な仏教徒って感じ+顔は織田裕二を東南アジアチックにした雰囲気も・・。実家は、ラオスに近いところで、象を2匹飼っていたそうな。身長は172cmか・・・。 他の有名どころはどの位かな?って調べてたら、ブルースリーもジャッキーチェンも171cm位って書かれていました。ジェットリーは165cm。だいたいこういうのって、大きめに書いてる事が多いみたいですよね。いつもちょっとだけ残念なのが、この身長が低いって事なんですな・・・中でもジェットリーは、見る度に、凄く小さいな・・って思ってしまって・・ ![]() タイ映画といえば、「アタック・ナンバーハーフ」(原題:Satree-Lax)だけ見たことがあるのですが、チープながらも、すっごく面白く見た映画なんですよ。実話だなんて凄い!!2は未見なのですが。(後日見ました) 他に「わすれな草」っていう映画も前から見て見たい!って思ってるので、こちらは純愛ものらしいのですが、楽しみです♪(こちらも後日見ましたが、いまいちでした) そういえば私は、タイの挨拶(合掌ポーズ)がすんごい個人的に好きです ⇒後日見ました「トム・ヤム・クン」感想 |
マッハ良いですよねぇ。
ストーリーはどうでも良いんですが、トニー・ジャーのアクションが最高。 エンドロールでNG集をやってくれる辺り、古きよきジャッキー映画を観てるようで感激物でした(T-T) TBありがとうございます♪
gooの方と、だぶっていて、ごめんなさい!! 春先は非常に調子悪かったのに、最近gooの方が調子良いみたいなので、 すっかりこちらの方は、ほっぽらかし状態で・・・(^_^;) また、遊びに行きますねー☆ さるおです。
トゥクトゥク・チェイスは意外に迫力満点だったよね。あの乗り物はもしかしたら速いのかもしれん!と思うくらいにド迫力。 > 音楽もね、タイのあのウニャ~~って音とか、ズンズンズン~~ってやつ(こんなんじゃ上手く伝わらないね(^_^;)) 腹痛いよ、笑わせないで! タイのウニャ~~っとか、ズンズンズン~~っとか、ぜんぜんわからない(笑)! わからないけど、よくわかります。ウニャ~~ってやつでしょ?(←変わってない) たしかにシンプルだけど、それがまたよかったよね、同感です。 トムヤンクンは本当に楽しみー!ぜんぜん同じ話だけど、楽しみー! http://tomyumgoongmovie.com/index_e.asp 韓国のサイトだと、なんか特別なもん観られるの? ごめんなさいっ!!最近、こちらの映画倉庫の方は後回しになっちゃってて、gooの本元ばっかりになっていて、レス気がつくのが遅れちゃいました!
>タイのウニャ~~っとか、ズンズンズン~~っとか、ぜんぜんわからない(笑)! わからないけど、よくわかります。ウニャ~~ってやつでしょ?(←変わってない) ↑やたら可笑しいよ~さるおさん!お互い言いたいことは、伝わってるみたいですな(*^m^*) リンクありがとう!ここは英語のサイトですね?綺麗で充実してますねー。 韓国のサイトは韓国語なのがちょっと見づらいかもしれないけど、動画がてんこもりだよ。韓国に来た時の様子やら、舞台挨拶の様子、ファンミーティングの様子、韓国芸能人との懇談の様子?などありました^^ 「トム・ヤム・クン」は面白くないです。「レター」はすごく良いですね。タイ人が映画館で泣きました。DVDは現在入手困難です。
とっくんさん、こんにちは、コメントどうもありがとうございました(^_^)/
トムヤムクン、面白く無いんですか・・・もうすぐ日本上映なのですが、、それじゃ、レンタルになるまで待っても良いかな・・・?実は日本語字幕が無いものなら持っているんですよ。でも字幕と一緒に見たいな、と思って見ずに我慢してきたのですが、それじゃ単にアクションだけと割り切って、もう見てしまおうかな・・・。 >レター 知らなくて、今検索して、初めて知りました^^ 今年日本で上映予定だそうです。とても良い映画のようで、こちらも要チェックですね!教えて下さってありがとうございました♪ 「風の前奏曲」もレンタル開始になったら即見ようと待っているんですよ。ガムラン音楽とかも大好きなので^^ ヤマカシ!
ぁ、そんなのありましたね! ジャッキー映画を連想することは容易ですがさすがlatifaさん端的なご指摘! そういえばこのマッハよりも七人のマッハは、まんまヤマカシだったですよ。特技をいろいろ生かしたアクション複数人活躍するわけですから。 タイ人の合掌ですが、日本を勘違いしているたとえば来日アーティストなんかも合掌してるの見かけるのが微笑ましいです。 僕は「イタダキマス」のときします。 mottiさん、こんにちは^^
ヤマカシ2ってのも既に各国で公開されてるみたいなんですよ・・・。日本ではまだ公開されてないのかな・・・・? 公開されたらレンタルで見たいと思っているんですが(^^; そうなんですか~7人の・・・はヤマカシ風なんですね! 以前海外の「ヤマカシ」軍団(映画じゃなくて)のHPとか回って見たりする程、結構あのアクションのファンだったりするんデス^^ >合唱ポーズ ほんとですね!よく外国人の人がやってる(挨拶に)ことありますね。 おお~mottiさん、イタダキマスの時、やるんですネ♪可愛い旦那・パパさんだな~(*^_^*) 家は普段はやらないのに、豪華な食事の時だけ、たまにやります。 こんばんは!
latifaさんのお宅にこの作品の記事を見つけて感激です! このあいだ初めて「チョコレートファイター」を観て すっかりこの監督のアクションものにハマってしまって それで遅ればせながらこの「マッハ!」も観たのですが すごいですね~,トニー・ジャー! ほんとまさに超人です。 どのアクションも凄かったけど,そうそう あの人の頭や肩を乗り越えていくやつ・・・ あんなことほんとにできんのか? この人なら,水面も歩けそうと思ってしまいました。 (右足が沈む前に左足を出す,とかいう早ワザで) この監督の作品って,アクションのみが見どころで ストーリーなんかほんっとつまんないんですが アクションがけた外れだからすべて赦しちゃえます。 ななさん~こんにちは!
「チョコレートファイター」→マッハ!!という流れだったんですね~~^^ そーーなんですよ、トニージャー、すごいんです!! 最近見かけないんだけれど、どうなったんだろう・・・と気にしています。 メジャーなハリウッド映画にばかり出る様になっちゃうのは、ちょっと淋しいけれど、でもこのまま才能が埋もれてしまうというか・・・このままじゃ、もったいない!! > この監督の作品って,アクションのみが見どころで > ストーリーなんかほんっとつまんないんですが > アクションがけた外れだからすべて赦しちゃえます。 ぐははは。 そうなのよね~。 とはいえ、アクションシーンは、ほんとに凄くて人間技とか思えないです。 また新作が見たいな~~!! |
|
独断と偏見の何でもレビュー
(2005/09/24 13:07)
「マッハ !」 出演:トニー・ジャー、ペットターイ・ウォンカムラオ 他 監督:プラッチャヤー・ビンゲーオ 最初は TSUTAYA で借りてみたんですが、面白すぎたので思わず買ってしまいました。ストーリーは要らん。ただムエタイの技で闘え!って感じです。...
さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
(2005/09/28 13:58)
さるおです。 世界初!ムエタイ・アクション超大作!『MACH/マッハ!!!!!!!!』(原題は『ONG BAK: MUAY THAI WARRIOR』)を観たよ。 原属・製作・監督の3役をこなすのは、タイのミュージック・ビデオ界の大物で、劇場用長編映画としては『TOM YUM GOONG/トム・ヤム・クン』(2
ぁの、アレ!床屋のぐるぐる回ってるヤツ!
(2006/05/07 18:52)
どのあたりが7人なのかちょっと疑問な…(´Д⊂アクションの過激さはマジすげぇ!合掌!七人のマッハ!!!!!!!★★★☆☆七人のマッハ!!!!!!! プレミアム・エディションposted with amazlet
Subterranean サブタレイニアン
(2006/05/12 13:02)
監督 プラッチャヤー・ピンゲーオ 主演 トニー・ジャー 2003年 タイ映画 108分 アクション 採点★★★★ 前回の訂正です。 タイといえば、『ランボー3』とハヌマーンとトニー・ジャー。 言語ってのは結構不便なもので、国が違えば伝えたい事は言葉では伝えられません。言
☆彡映画鑑賞日記☆彡
(2008/04/04 20:56)
『アクション純度100%宣言 一つ CGを使いません。 二つ 死んでもワイヤーは使いません。 絶対!! 三つ 主役は俺だ!スタントマンを使いません。 四つ 早回しを使いません。 五つ 最強の格闘技ムエタイで闘います。』
現在公開中の「トム・ヤム・クン!」の...
mama
(2008/04/07 20:45)
ONG BAK : MUAY THAI WARRIOR
2003年:タイ
監督:プラッチャヤー・ピンゲーオ
出演:トニー・ジャー、プマワーリー・ヨートガモン、ペットターイ・ウォンカムラオ、ルンラウィー・バリジンダークン
仏教とムエタイの国、タイののどかな田舎の村ノンプラドゥ。ある
虎猫の気まぐれシネマ日記
(2009/11/23 19:57)
チョコレート・ファイターでピンゲーオ監督のムエタイアクションものにハマって,こちらを遅ればせながら鑑賞。トニー・ジャーの古式ムエタイに魅せられた!いやー,人間の身体って鍛えればあそこまで出来るようになるのか!この作品も,ノースタント,ノーCG,ノーワイ... |