fc2ブログ
「テシス 次に私が殺される」感想
「海を飛ぶ夢」や「アザーズ」のアレハンドロ・アメナーバルの初監督作品でもあり、「みつばちのささやき」のアナちゃんことアナ・トレントが出演しているというのにソソられてレンタルしてみました。
tesi
まずは30才になったアナちゃんは・・。早くに社会に出たせいか、随分年を取った感じが・・・。あの黒目がちな大きくて魅力的な目は健在なんだけれど、なんだか淋しいものを感じてしまったのでした。あと10kg太ると良いかも・・。上の写真左です。

で、映画はハラハラドキドキするシーンが一杯で、なかなか面白かったのでした。途中で飽きることなく最後まで引っ張ってくれました(^^ゞ 映像的にもデビュー作の頃から、人を惹き付ける魅力のあるショットとか雰囲気を出してたんだなぁ~って思いました。

で、驚いたのが、男の主人公でもあるチェマ。メガネの一見ジョニーデップ風の俳優さんが、なんと!「バッド・エデュケーション」のガエル君のお相手の彼だったなんて@@ 若い頃はジョニーに似てたんだなあ・・・。上の写真右です。

★以下ネタバレ 白文字で書いています★
結局、色男のボスコ(エドゥアルド・ノリエガ)が犯人だったわけなんですが・・・。アンヘラは何時からボスコのことを好きになっちゃってたんでしょうか!?夢でも見ちゃってたし、クラブの帰りに道路で@@(その後も道路で続きをやっちゃったんですか?!描写は無かったけど、ビックラですよー!) で、最後の方で、アンヘラの事が好きらしいチェマが、こっそり隠し撮りした映像には、テレビの画面に映るボスコに近づいて、うっとしているアンヘラが・・・という、哀しい状態。以上

「テシス 次に私が殺される」 (1996/スペイン) Tesis
監督 脚本 アレハンドロ・アメナーバル 音楽 アレハンドロ・アメナーバル
出演 アナ・トレント / フェレ・マルティネス / エドゥアルド・ノリエガ / ミゲル・ピカソ / ハビエル・エロリアーガ

(内容・あらすじ) マドリード映像学院の学生のアンヘラが入手したビデオに、同校生徒の惨殺シーンが!同級生のチェマと一緒に真相を探る。殺戮シーンを見ていて、あるビデオカメラ特有の現象があることに気がつき、そのカメラを持っているボスコという色男を学校で見かける。ボスコは彼女と一緒にいて・・・。

私はレンタルDVDで見たんですが、なんと!ニコニコ動画にこの映画がありました!!な~んだ・・・
ごらんになりたい方、チャンスですよ~♪
【2010/02/05 09:44】  コメント(11) | トラックバック(1) | スペイン映画
TOP ▲HOME
 
<<「抱擁のかけら」感想 | ホーム | 「インビクタス/負けざる者たち」ちょっと辛口感想・・・>>
コメント

大分体調戻りましたか?
私も今年こそは本当に体調を戻さないと
もうすぐ3歳になるゆうたんと良き思い出ができないのでは?
そう思ってる今日この頃・・・
体を温める事とウォーキング!
これで今年は頑張ります!
latifaさんも体を温めるは本当に意識するといいと思います~!
常に体温36.5~36.7度を維持ですよ~(o^―^o)ニコ
この体温をキープすれば体内でがん細胞を殺し続けてくれるほど
ベストな状態なんですって!
(【体を温めると必ず病気は治る】って本買っちゃたの・笑)

【バッド・エデュケーション】の相手役って・・・
エドゥアルド・ノリエガって人?
トム・クルーズ主演の【バニラ・スカイ】の
スペインオリジナル版【オープン・ユア・アイズ】の人ですよね?
ややこしい言い方すいません
(ちなみに【天使の宿り木】にも出てた)
違うかな?
あれ・・・【バッド・エデュケーション】見たんだけど
相手役忘れちゃった・・・

それとそれと、アナちゃん!
別人みたい~!
確かにあと10キロ太ってくれた方が見やすいかも(笑)

話は変わって今回あんなに夢中だったスケート
見逃してばっかです(´・ω・`;A)
オリンピックだけは絶対みなきゃ!!
拒食症の子って鈴木明子ですね?
頑張って欲しいですよね~!
よく立ち直って、しかもオリンピック出場なんて
凄い頑張り屋さんなんですね~!
めぐ  【 編集】  URL |   2010/02/06 03:03   |  TOP ▲ |


体調は、いまいちです。今回は治りが悪いわ、遅いわ、、、困ったもんです。
多分治りかけてた処に2月1日に子供の合格結果を聞いてテンション上がって、ワタワタしたり、喋りまくったりして疲れがどっと来ちゃって、ぶりかえしたせいで、こんなんなっちゃったのかも(^^ゞ でも、もう受験に関してはほっと出来たので、気分的にはハイなのよ♪

> latifaさんも体を温めるは本当に意識するといいと思います~!
> 常に体温36.5~36.7度を維持ですよ~(o^―^o)ニコ
そうそう。知ってるー!
私もその手の本とか番組とか結構見て、努力せねば、って思ってるんだ。
運動は、なかなか出来ないけど、しょうがを取る様に気を使ったりしてるんだけどねー。
ウォーキングは、バイト始めるまでは、やってたんだけど、これがまた、ムラがあってね^^
毎日続けることが大切だよね。めぐさんは、ほんと前向きで偉い!!!

> トム・クルーズ主演の【バニラ・スカイ】の
> スペインオリジナル版【オープン・ユア・アイズ】の人ですよね?
えーーーっ!!そうだったの???
今初めて知ったよ。
オープン~は、面白そうな映画だから、今度レンタルしてみよう・・って思ってたの。
でも、バニラスカイの元祖版だとは今日まで知らなかったー。ますます見たくなったわ。

>フェレ・マルティネス
ごめんね、解りにくくて。チェマ(ジョニー似)は、この人なんだって。
バッドエデュケーションのガエル君の相手役の人。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id320235/
このサイトにちっちゃい写真が載ってる。左の方の人、思い出せたかな?

>エドゥアルド・ノリエガ
(ちなみに【天使の宿り木】にも出てた)
そうなんだってー!全然覚えてないんだよね、これが(爆)
こちらの人は、いかにもラテン系の色男って感じの人

アナちゃんはね・・・う~ん、首が長いのに、襟の開いた安っぽいスエットとかを着てるのよ。もうちょっとシャツとかタートルネックとかの服を選んであげられなかったのかな?と思っちゃったよ。首が細くて長いのは長所だと思うんだけど、有る程度年取ると、どうしてもシワっぽく見えちゃったり貧相に見えたりする気がしない?

そうか~スケート、バタバタしていてなかなか見れないでいたのね。
めぐさん、ホントに去年~今年にかけても、忙しかったり、ゆうたんの病院通いだのなんだので、大変だったものね。
じっくり見れる余裕なかったよね。それだけ一杯一杯だったって事だよー。
オリンピックの放映は、ゆっくり見れると良いね♪
またお話しようね。
そうそう、鈴木さん。がんばって欲しいな~!
でも、私が一番応援してるのはまおちゃんだよ。
latifa  【 編集】  URL |   2010/02/06 12:03   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんにちは!

>若い頃はジョニーに似てたんだなあ・・・。
ええ、そ、そうですか?
でも、確かに言われてみれば・・・というか、この作品だけを考えると、ちょっとジョニーに似ているかもしれません!うん、眼鏡をかけてるところがw
私、エドゥアルド・ノリエガは、この時少しもかっこいいとは思わなかったんですが、その後ゲバラ役をやっているのを見てかっこいいと思うようになりましたw
とらねこ  【 編集】  URL |   2010/02/06 14:03   |  TOP ▲ |


あっ!!
フェレ・マルティネスなんとなく分かってきたかも・・・
でも、ガエル君が好きで見たからあんまし印象に残ってないかも(笑)
今度この映画【テシス 次に私が殺される】も
たんまり溜まってる見たい映画リストに入れておこうっと(笑)
めぐ  【 編集】  URL |   2010/02/06 14:36   |  TOP ▲ |


こちらにも。

これ、アメナーバル監督も好きなので昔観たなぁ。
監督の中ではそうでもなかった気がするけどでも独特な映画でしたよね!

監督最新作が観たいよ~!
ニコニコ動画って全編タダなんですか??疎い私(笑)
mig  【 編集】  URL |   2010/02/06 23:07   |  TOP ▲ |


めぐさん、こんにちは!
> 実は私リメイク版の【バニラスカイ】は見てないの。
> オリジナル版の【オープン・ユア・アイズ】の方が面白いと思うよ~!
そうなんだ~。
私はトムさんは普通なんだよね。別に好きでも嫌いでも無いんだ。同様にブラピもディカプリオもそう。

> 【天使の宿り木】では、最後の最後で出てくる。
> 彼女が結婚を考えてた男の人の家に行くでしょ?(少年と)
> でも既に家族持ちで、彼女はショックを受けて
あの人かー!!解ったよ!!内容は覚えてるんだ。
ただ、男の人の顔が特に印象に残ってないんだなあ・・・。

> ガエル・ガルシア・ベルナルも可愛い顔立ちなんで好きです
> (ブラインドネスは最低な映画でしたが・・・)
同じ~~^^ ガエル君の出演した映画はだいたい見て来たよ。モーターサイクル~が一番好き。ブラインドネスはひどかったね・・・。

> 【体を温めると~】の本に体を温める為の<プチ断食基本食>
ほほーっ!!凄い参考になったよ!!
私は最近気に入ってるというか、半年ほど続いているのは、朝昼は普通に食べて夜は「炭水化物」だけは取らないってやつをやってる。肉とか野菜とかは食べていいんだけど、ご飯とかパスタとかお菓子抜き。これで結構痩せたよ~♪
私ね、リンゴはリンゴで食べたいんだ。ジュースにしちゃうと、なんだか淋しい(^^ゞ
もともと、ジューサーを持ってないんだよな・・・。
で、蕎麦は大好物なので、嬉しいなー。

>ステファン・ランビエール
いやん~^^ 前にめぐさんと確か話したよね?^^私も好きだよん!!!
特に2,3年前かな?フラメンコ風の曲の時のルックスが好きだったわ。ヘアスタイルがオールバックでオーランドブルームにちょっと似て見える感じなんだけど。
演技に関しては、優雅で上手いし、なんてったって、あのスピンだよね。すごすぎる!!
でも、16才の頃から応援してたなんて!!!!

動画、ありがとうねー\(^_^)/
最近の様子と、かつてのカワユイ頃と両方見れて、とっても楽しかったー。
それにしても、白系の男の子の10代ってほんとに綺麗で可愛いよねー!!
オリンピックに出てくれないのは残念だけど、まだ20代前半なんだね@@ 
色々情報ありがとう♪
latifa  【 編集】  URL |   2010/02/07 10:15   |  TOP ▲ |


きゃー!とらねこさん、さっき一番最初にレスがえし書いたんだけど、何故か投稿出来てないことに今気がつきました。
> >若い頃はジョニーに似てたんだなあ・・・。
え~っ!!そうか・・・あんまり似てないのかな?
私の目からは、ジョニーに似て見えちゃうの(どういう目をしてるんじゃ~~!)

> 眼鏡をかけてるところがw
単にそこだけかも(爆)

> 私、エドゥアルド・ノリエガは、この時少しもかっこいいとは思わなかったんですが、その後ゲバラ役をやっているのを見てかっこいいと思うようになりましたw
  そうらしいですね。かつての出演作リストは・・・と見てみたら、結構色々な映画に出演されていて、ゲバラ役もやってたんだ~って知りました。
latifa  【 編集】  URL |   2010/02/07 10:57   |  TOP ▲ |


migさん、こちらにもありがとうー!
> これ、アメナーバル監督も好きなので昔観たなぁ。
> 監督の中ではそうでもなかった気がするけどでも独特な映画でしたよね!
そうっかー!!
migさんも昔ごらんになっていたんですねー。
私はつい最近まで、全然この映画の事知らないでいたの。
でも今見ても、あんまり古さを感じずに見ることが出来ました☆
ちょっと服装とかが、レトロ感(あの時代はこういうシャツ流行ってたよな・・とかw)を感じた程度で。

> ニコニコ動画って全編タダなんですか??疎い私(笑)
そうです!タダですよ。でも、画像が悪かったりするし、映画だと15個くらいに分かれてるから、面倒かも・・・。
latifa  【 編集】  URL |   2010/02/07 11:00   |  TOP ▲ |


こんにちは。
先日はコメントありがとう★
うれしかったです。
早くに決まって本当に良かったね。
1日夜からは雨&雪になったでしょ?
受験生泣かせの天気だったよね。
体調は少しは良いのかしら?
お大事にね。私もそのあと、どっと疲れたよ。電話とかメールとか
友達としてね。
ところで…・↑、私も遠い昔に
観たよ。感想はあげていないけど。
アナちゃん目的とやはりフェレ・マルティネス観たかったからかな…笑
結構好きだし。
地味な作品で取り上げている人も少ないのにチェックされていてすごいわ。
そうよね…私もあのアナちゃんの愛らしさから想像すると大人になった姿にはう~~んという思いがしたよ。
ではではまたお付き合いよろしくね
みみこ  【 編集】  URL |   2010/02/11 17:02   |  TOP ▲ |


> 何度もすいません(笑)
> 実は私リメイク版の【バニラスカイ】は見てないの。
> オリジナル版の【オープン・ユア・アイズ】の方が面白いと思うよ~!
> トム・クルーズが好きなら別だけど
> 私基本トム・クルーズ好きでないんだ~(笑)
> 【天使の宿り木】では、最後の最後で出てくる。
> 彼女が結婚を考えてた男の人の家に行くでしょ?(少年と)
> でも既に家族持ちで、彼女はショックを受けて
> 戻って行くんだけど・・・思い出した?(笑)
> エドゥアルド・ノリエガって本当に綺麗な顔立ちなのに、
> 結構色んな演技して演技派なので私結構好きです。
> ガエル・ガルシア・ベルナルも可愛い顔立ちなんで好きです
> (ブラインドネスは最低な映画でしたが・・・)
>
> 【体を温めると~】の本に体を温める為の<プチ断食基本食>
> ってのがあって
> ●朝=人参&りんごのジューサーで作ったジュースのみ。
> ●昼=蕎麦か和食を軽くで蕎麦は七味や葱やわさびなどの
> 薬味を存分にかけて食べる。
> ●夜=和食を中心に好きなだけ時間をかけてゆっくり食べる
> ってやつなんだけど、朝食は取らずに昼の蕎麦と一緒に
> 人参&りんごジュースとってて
> 夕飯は洋食も結構多かったりジンギスカンで
> 肉たんまり食ったりしてたんだけど
> 1ヶ月ちょいで3キロ痩せたよ!
> けど肝心な体を温める・・・
> これ未だに足がいつも冷たい(-´ω`-)シュン
>
> スケート!!
> 私もまおちゃんが一番かな?
> 世界の中でも彼女が一番綺麗で上手だと思うんだよね。
> 日本の誇りだ~!!
> 男子は今全然わかんなくなっちゃった・・・
> スイスの男子スケーターステファン・ランビエール
> (凄い高速スピンの人)を16歳位の時からずっと応援してたんだけど
> 腰だか膝だか忘れたけど痛めてプロに変更しちゃったみたいで・・・
> 今回のオリンピックは出ないよね(泣)
> http://www.youtube.com/watch?v=o1C_t86mHI8&feature=PlayList&p=
> まだ若かった頃のステファン
> http://www.youtube.com/watch?v=YH0YC8hCX4I&feature=related
> 初めて見た時はまだまだ少年で可愛かったけど演技は昔から優雅だったよ!
> 長くなってしまった。
>
> latifaさん、ゆっくりマイペースでいいから一緒に体質改善頑張ろうね~!
> 私は今になって健康の有難さが分かるようになったよ(汗)
> 健康の方が毎日楽しいし先々の予定も立てられるもんね・・・
> 長くなっちゃった・・・
latifa  【 編集】  URL |   2010/02/12 13:07   |  TOP ▲ |


みみこさん~こんにちは!
お腹、大丈夫だったかな^^
ほんとに良かったよぉ~~!!

家は内申はボーダーだったので、絶対ダメだと思っていただけに、神様に感謝、先生に感謝、運にも感謝~~と、世間の全てに感謝しなくては!!みたいな気持ちになったよ。こんなに嬉しかった事は、近年では無かったよ(爆)
とはいえ、後期に向けて、あんだけがんばったのに・・・塾は不要だったのか・・・?というのもわずか2%くらいあるけど・・・(^^ゞ 

>どっと疲れたよ。電話とかメールとか
解る!嬉しいけど、安心して気は抜けるし、興奮気味でおかしな感じになるよね。
みみこさんちは、今回受かったら、あと6年はのんびりしていても良いんだよね?とはいえ、上にお姉ちゃんがいるから、6年のんびり・・ってわけには行かないだろうけれど・・・。
みみこさんちで読んだけど、学校お迎え、塾送迎、朝お姉ちゃんを駅まで送迎って、どんだけキツいんじゃ~~!!!って思ってたよ。私もみみこさんと同じで、車の運転っていうのがそもそもストレスなのよ(車の運転が苦手で、どうしても・・って時じゃないと乗りたくない)
しかも、塾の送迎って終わるのが夜でさ。そのうえ冬だと寒い!待ってるのも寒いし、お風呂も帰宅後じゃないと入れない(先に入ってからお迎えに行くと風邪引きそうで)
みみこさんは、朝も送迎してるんだね。朝もすんごい寒いよね~シートとか冷え切ってるし・・・。それにしても、お疲れ様でした!!
また更新楽しみにしてるね。

で、この映画、見てたのね~~。
感想は書いてないんだ・・。残念!
> アナちゃん目的とやはりフェレ・マルティネス観たかったからかな…笑
うふふ☆ 
みみこさんは、バッドエデュケーションの時、既にフェレさんの事は知っていたんだね?
彼だって解って見たら、またもっとバッド~を楽しめた気がする(って、知らないで見ても、私は充分に楽しんで見た映画なんだけど^^)
私もなんか好きよ、あの人・・。
latifa  【 編集】  URL |   2010/02/12 13:12   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/842-08776331

70.テシス
レザボアCATs (2010/02/06 13:59)
アレハンドロ・アメナーバル監督23歳の時の、デビュー作。監督・脚本、音楽も携わっている。スナフ・フィルムを扱った映画ではあるが、暴力的で残酷なシーンはないのに、怖さを味わえる佳作。


| ホームTOP ▲ |