あたしもノートンさんの方が好きです~♪
この映画、やっぱり今見てもインパクトあって 面白いですよね。 って観たのは結構前なのですが、 そのインパクトはまだ残ってますもの。 この映画で一番評価を上げたのって、実はデビッド・フィンチャー監督なんですよね。
女性の中には汚いブラピがイヤ!という人も少なからずいたそうですが、男性からはこんな世界を描いてくれたフィンチャー監督最高!という声が多いそうです。 かくゆう私もフィンチャー監督、あんたはエラい!と言いたくなりましたもん。 おはようございまーす。
観られましたね♪ フィンチャー、この頃面白いのばかり作ってたなぁ^^ キャスティングも脚本も最高です★ わたしもオトコの好みじゃなく、 俳優でいえばノートンの方がブラピより好きです^^: 観直しても楽しめる映画ってやっぱりいいな♪ latifaさん、こちらにもお邪魔します~
これは斬新で衝撃的なので、すごく好きなんですよ。 latifaさんと反対で、後半のほうが特に好き。(^_^) 自分の中の破壊衝動が抑制がきかないくらいまでに膨れ上がって、 カルト集団みたいになって変な方向へ行くんだけど、 その自分と向き合って戦って、自己破壊して再生するんですよね。 こういう精神世界の描き方がすごいなあ~って感動しました! 観れば観るほど味が出るような作品じゃないかなあ。 でも、かなり時間が長いのよね・・・ おじゃましまーす!
ファイト・クラブご覧になられたんですね~ ノートンは「真実の~」でデビューして間なしで こういうキャラが当時は固定していたのかしら? でもでもこういうオチって,このころはまだ そんなに出回っていなかったですよね。 ですから,なんだかとっても新鮮でした~ ブラピもですがやっぱりノートンが魅力的だったかな? とはいえ,1度しか観てないので 細かいとこみんな忘れてしまっています・・・ また久しぶりに見たくなりました。 miyuさん、こんにちは☆
日本では、ノートンさんの方が好き♪って女子が多そうだね^^ でもアメリカじゃ、きっとダントツでマッチョで大胆不敵なブラピタイプなんだろうなあ・・・。 一杯映画を見ていて、忘れちゃう映画と、ずっと後にも残る映画とあるよねー。 にゃむばななさん、こんにちは!
> この映画で一番評価を上げたのって、実はデビッド・フィンチャー監督なんですよね。 そうなんですか。 私はそれほどこの監督さんに特に思い入れとかは無いんですが、ブラピがお気に入りなのかな? 最近のベンジャミンバトンもこの監督さんですよね。 > 女性の中には汚いブラピがイヤ!という人も少なからずいたそうですが、男性からはこんな世界を描いてくれたフィンチャー監督最高!という声が多いそうです。 私もこの世界観は、女性ですが、理解出来るところがありました。 汚いブラピ?? そんなに汚いとは感じませんでしたが・・・そうなんだ~(^^ゞ migさん、こんにちは!
面白かったです~。 単に強い男選手権!な映画だとばっかり思いこんでいて、この映画に対して長年失礼しちゃったな。 肉体というよりは、精神的なものをメインにした映画だったので、そういう点は凄い好みでした。 > 俳優でいえばノートンの方がブラピより好きです^^: うふふ☆migさんもなんだー。 誰か、ブラピの方が好き!って人はいないかなぁ~^^ 友達が昔ブラピのファンで、すんごい性格が良い!良い人!って事をよく聞いていたので、人柄的には尊敬出来る凄い人らしい・・・というのは刷り込まれているんですけれども。 お顔が・・・、ハンサムだとは思うんだけど、あのほお骨がはって、マッチョな体格が好みじゃないの。ノートンさんみたいに卵形で細長体系の方が好き。 YANさん、こちらにもありがとう!
そうなのよ!YANさんとこの映画は、見方が違ったわ~って、凄い逆に興味深かったわ。 私はつい最近「真実の行方」を見たばっかりだったでしょう? あれも多重人格もので、ノートンさんで、、 その後これだったものだから、若干少し似た部分があって・・・。 そうなのよ~、2時間越えで、長いな、って思ったわ。 だれることは無かったんだけれど、これ図書館で借りたビデオ(爆)を休みの日の昼過ぎに見はじめたんだけれど、あまりに長くて日が陰って来ちゃって、なんだかそういう時って淋しくなっちゃうのよ。あ~今日のお休みも映画を見てる間に終わっちゃったか・・・って(^^ゞ ななさん、こんにちは!
> ノートンは「真実の~」でデビューして間なしで > こういうキャラが当時は固定していたのかしら? 真実の~と、これと、全く内容は違うんだけど、ノートンさんの役柄とかが、若干少しかぶるかな??って部分がありましたよね。 > でもでもこういうオチって,このころはまだ > そんなに出回っていなかったですよね。 > ですから,なんだかとっても新鮮でした~ そうっか・・・。ななさんは、この映画も昔見てたのね? 今見ても、精神性の処は斬新に感じたんだけど、二重人格って部分的には、最近多いせいもあって、またか・・って気持ちも正直ちょこっとだけあったの。昔見ていたら、そんな風には絶対感じなかっただろうに、遅く見たのが残念だった! そういや、ヘレナもまだ若かったわ。 latifaさん、こんばんは!
BBSにコメント、それにブログの「ベルリン・・」の所にもTB有難うございました。 こちらのブログからもTBしたいんだけど出来ずにすみません。(TBのURLにリンクがはってあると出来ないみたいで・・うーん何故そうなのか、解らないんだけど;;) latifaさんの「ベルリン・・」の記事も読ませて貰って、同じくこの作品お気に入りみたいで嬉しかったです。(^^) それと、「ファイト・クラブ」! 私も大好きなんですよ~。 ・・で、ブラピのファンがいないみたいなので、一応ココに居るよ~宣言。(笑) 実は私、コレを見るまではブラピ特にファンじゃないし、カッコいいとか思ってなかったんだけど、この作品のブラピで初めて「ゲッ・・ヤバイ・・カッコイイ・・!」て思ったんです。 ほんと、ゲッ・・って感じ。(笑) あ、別にマッチョが好きな訳じゃないですよ~。(笑) でも、このブラピが後の「ジェシー・ジェームズ・・」にも続いてるよねぇ・・とか、今思い出すと感慨深いし、やはり好きなキャラです。 勿論ノートン君も好きで、むしろ、コレを見ようと思ったキッカケはノートン君の演技が見たかったからなんだけどね。(^^ゞ 彼もすごく良かったよね。 やっぱり演技力ないと心理ドラマの味は出ないものね。 個人的には、フィンチャー監督には、こんな感じで斬新な作品(当時はね~)を撮って欲しいなぁ~って思います。実験的で失敗してもいいから~(←無責任なファン・笑) つるばらさん、こんにちは!
すいません、自分で自分の昔の記事読んで、ドン引き・・。こんなにぐだぐだと長いのを書いてたんだ・・・と脱力でした、だから途中でTBするの辞めたつもりでいたら、私ったら、送ってしまってたのね・・・(すいません、ホントに最近記憶力が危険なばかりか、頭と行動が違ってたりして怖い・・・) そうなんですよ。凄くお気に入りだったんです。 この年のベスト10にも入れた気がします。 > それと、「ファイト・クラブ」! > 私も大好きなんですよ~。 > ・・で、ブラピのファンがいないみたいなので、一応ココに居るよ~宣言。(笑) ありがとう~~~!!! 初のブラピファン登場で、嬉しいです。 つるばらさんがブラピが好きっていうのが、なんだか意外! > 実は私、コレを見るまではブラピ特にファンじゃないし、カッコいいとか思ってなかったんだけど、この作品のブラピで初めて「ゲッ・・ヤバイ・・カッコイイ・・!」て思ったんです。 > ほんと、ゲッ・・って感じ。(笑) 解る~~~。そういうのありますよね!!! 例えば誰?って今思い出して名前あげたかったんだけど、急に思い出せない。 「ジェシー・ジェームズ・・」は未見なのです。見てみようと前から思っているんだけど、タダで見れる機会をつい待っちゃって(爆) |
|
☆彡映画鑑賞日記☆彡
(2010/03/21 20:43)
大手自動車保険会社に勤める青年ジャック(ノートン)が、タイラー(ピット)という風変わりな男と出会ったことから、過激で非日常的な世界へとさまよい込みます。
エドワードは、かっこいいし、渋いし、演技力もあるので、好きな俳優の1人なんだけど、この映画も良...
めでぃあみっくす
(2010/03/21 21:45)
アメリカン・サイコのニューシネマとも言える、賛否両論別れるデビット・フィンチャー監督の傑作。単なる男達が殴り合う映画ではなく、ストレス社会であるアメリカの心の闇を映像化したという映画であることだけでもこれは素晴らしい作品だと思います。
もともと普段の...
我想一個人映画美的女人blog
(2010/03/22 09:20)
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/}
←please click
『セブン』に続いてデヴィッド・フィンチャー監督×ブラピの二作目{/ee_1/}
演技派、エドワード・ノートンとW主演で魅せる、内なる自分との熱き戦い{/atten/}
RockingChairで映画鑑賞
(2010/03/22 16:37)
昨年末からのエドワード・ノートンつながりです。
8年ぶりくらいに観たけど、これはやっぱり傑作だと改めて思った!
二度三度観ると、違っ...
★★むらの映画鑑賞メモ★★
(2010/08/03 01:53)
作品情報
タイトル:ファイト・クラブ
制作:1999年・アメリカ
監督:デヴィッド・フィンチャー
出演:エドワード・ノートン、ブラッド・ピット、ヘレナ・ボナム=カーター、ミート・ローフ・アディ、ジャレッド・レトー
あらすじ:空虚な生活を送るヤング・エグゼク
映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが……禁煙しました。
(2012/01/20 10:42)
「ドラゴン・タトゥーの女」公開に先駆け、デビット・フィンチャー監督の昔の作品を1月8日ブルーレイで鑑賞
http://movies.foxjapan.com/fightclub/
【あらすじ】
僕(エドワード・ノートン)は平凡な会社員で、高級コンドミニアムに、有名デザイナーによるブランド家... |