fc2ブログ
「アンチキリスト」感想・・・(+_+)
痛たたた!!見てられましぇん!!
00
カンヌでシャルロット・ゲインズブールが主演女優賞を取った映画ですが、確かに体当たりでの演技、狂気じみた女性を熱演・・・。

監督は『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の方。これも苦手な作品だったんですが、本作も・・・。
単に私が宗教や映画などへの勉強不足故だと思いますが・・・。
いずれにしても、かなりショッキングなシーンやショットがある映画で、しかも後半いきなりホラー?になってしまい驚くのでした・・・。あとシャルロットの脱ぎっぷりも凄かったです。痩せてるなぁー!ごく一部は代役の女性が演じているそうです。

そして最後に、またぶっとびの一文が。
アンドレイ・タルコフスキーに捧ぐ・・・って??え~~~~っ。
実は映画を見ながら、妙にタルコフスキーっぽい映像があるなあ・・って感じていたんですが、まさかホントに意識して作っていたとは・・・。絶句

原題:Antichrist
監督:ラース・フォン・トリアー
出演:ウィレム・デフォー、シャルロット・ゲンズブール

ラース・フォン・トリアー監督は、激しいうつ病にかかり、映画制作が不可能な状態になっていると語っていたが『アンチキリスト』をどうにか作り上げ、克服に向けて努力をしていた・・・とのことです。
【2010/09/01 08:33】  コメント(14) | トラックバック(15) | フランス・ベルギー カナダ
TOP ▲HOME
 
<<「冬の小鳥」(旅人)感想 | ホーム | 全記事リスト(あいうえお順) 「あ」~「た」>>
コメント

え?
これってDVD出てるんですか?
知らなかった…。
でも近くのTSUTAYAとか絶対置いてなさそう…><
KLY  【 編集】  URL |   2010/09/01 22:19   |  TOP ▲ |


KLYさん、こんにちは^^
いや、日本ではまだ出てないと思います。
友達が持ってたんです。
フランス版なのかもしれません。
latifa  【 編集】  URL |   2010/09/01 23:22   |  TOP ▲ |


latifaさ~~ん。
シャルロットが出てるから
見ようかな~って思って
一応入手して、ザーっと所々見てみたのね。
いつも映画見る時その作品の雰囲気だけ知る為に
所々再生してみて、好きそうなら見るって事が多いの
(勿論内容が分からない程飛ばし飛ばしにね)
で、この映画・・・
たまたま飛ばしてみた所が、
悲惨なシーンでさアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
だから この映画は見れないだろう
と思ってる次第であります。
latifaさんも 痛くて見てられなかったのね・・・
キャ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
めぐ  【 編集】  URL |   2010/09/03 21:42   |  TOP ▲ |


めぐさ~~ん、こんにちは。
うわー、これ、もう見てたのね?早いっ!!

> いつも映画見る時その作品の雰囲気だけ知る為に
> 所々再生してみて、好きそうなら見るって事が多いの
> (勿論内容が分からない程飛ばし飛ばしにね)
ぐははは!!
そういう風にしてるのね?^^
私もレンタルDVDとかは、そういう風にして見たいんだけど、後半の展開解っちゃうともったいないから、ってぐっと耐えてるよ~。

> たまたま飛ばしてみた所が、
> 悲惨なシーンでさアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
解る。。。。
その、たまたま見たシーン、どの箇所だったんだろう・・・
数カ所、ギョエッ!!があって・・・。
これ、めぐさんにはお薦めしない。。
っていうか、誰にもお薦めし難い。
私は全然好きじゃない映画だわ・・・。
latifa  【 編集】  URL |   2010/09/04 11:28   |  TOP ▲ |


はじめまして。。。

ラース・フォン・トリアーの作品が大好きで、こちらでAntichristのレビューをお見かけ出来て興奮してしまい(笑)、コメントさせて頂きました(^_-)

凄そうですね(^^;;

日本公開して欲しいものです。私はイディオッツとか好きなんですが、日本ではDVDも出てませんから。。。

私も輸入版で見てみようかな。。。
S.I.T.H  【 編集】  URL |   2010/09/10 08:31   |  TOP ▲ |


S.I.T.Hさん、こんにちは!
コメントありがとうございました\(^_^)/

ラース・フォン・トリアー監督の作品が大好きなのですねー。なんか文句めいた事を書いちゃって、すいません・・。
> 凄そうですね(^^;;
はい。凄かったです・・・。最近になく、凄かったです。
とはいえ、、、普段私は、あまりショッキングな作品を見ないから、そう感じたのかもしれません・・・

輸入盤、ヤフーオークションとかで売られているみたいですよ。
あとね、どなたかが書かれていたのですが、なんでもYOU-TUBEで細切れに全編アップされてるとか(調べてないので、ホントなのか?今も残っているのか?は、解りません・・・)
latifa  【 編集】  URL |   2010/09/11 13:11   |  TOP ▲ |


中盤からギョエってシーンいっぱいありましたよ。私は怖くて大画面スクリーンでは絶対に観れないです。

すごく宗教的なんだけど、うつ病になったからこそわかる境地みたいな気がしました。観終わって1週間経つけど、未だに気分が悪くなります。

私もトリアー苦手なんですよね。本作もなぁ。。。
Koo  【 編集】  URL |   2010/12/02 16:55   |  TOP ▲ |


Kooさん、こんにちは!
> 中盤からギョエってシーンいっぱいありましたよ。私は怖くて大画面スクリーンでは絶対に観れないです。
私も大画面だと、、耐えられそうにないです・・・。

> 観終わって1週間経つけど、未だに気分が悪くなります。
うわ・・・。結構引きずっていますね・・・。
解りますよ~。私も絶対この映画を見ないであろう友人に(気持ち悪いのは見ないけど、シャルロットの事は興味あるっていう・・)語ってしまいましたもん・・・。自分の中にだけとどめて置くのには、重すぎる映画というか・・・。
latifa  【 編集】  URL |   2010/12/03 14:54   |  TOP ▲ |


フランス版ということは当然ノーカットのノーボカシですよね?それはきっついなぁ…。一応私も映画を観終わってからYoutubeでぼかしの部分観ましたけど、流石に気持ち悪くなっちゃったから。いきなり映画ではきついと思う。ある意味ボカシで良かったですよ、芸術性云々に拘る人は冒涜だ!って言うんでしょうが、モロに見せなくても伝わると思うから。
それにしても難解でした。あれこれ考えましたが、理解の方向性が見つかったかもって程度なので、もう一度確認しながら見てみたいです。
シャルロットの演技はすごかったですね。成る程女優賞も納得です。変にエロティックなところだけ注目するのは止めてほしいなと思いながら観てました。
KLY  【 編集】  URL |   2011/02/21 00:46   |  TOP ▲ |


KLYさん、こんにちは!
はい・・・きつかったです・・・。
でも大画面じゃなかったのと、あ~来る来る・・ってのがだいたい解ったので、目をぼんやりさせて・・とか、して、なんとかなりました・・。
>モロに見せなくても伝わると思うから。
ほんとそうですよね・・。僕のエリ、みたいな時はボカシ入れて欲しくないけれど、この映画は入れてもらって結構って思います・・・。

> シャルロットの演技はすごかったですね。成る程女優賞も納得です。変にエロティックなところだけ注目するのは止めてほしいなと思いながら観てました。
 そうですね^^
でも、彼女の場合、とてもスリムで、どことなくボーイッシュで、かつ品があるというか・・。下品とか猥褻って感じがしないのが凄いです^^
latifa  【 編集】  URL |   2011/02/21 21:25   |  TOP ▲ |


おはようございます、latifaさん

英国王のスピーチと同じ日にこれみました(笑)
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の方は好きなんだけどまたこの監督やってくれましたね。
うーん。
理解出来たとしても好きにはなれない作品でした
自分で傷つける行為が私、許せないんですよね。。。
mig  【 編集】  URL |   2011/03/03 09:47   |  TOP ▲ |


migさん、こんにちは!
> 英国王のスピーチと同じ日にこれみました(笑)
1日で2つはしごされたのね~。どっちが先だったのかな?
先にコレで、後に英国王だったら、まあそこそこ爽やかに帰宅出来るけど、逆だったら、どよ~~んとした感じにならなかったかな(^^ゞ

migさんは「ダンサー・イン・ザ・ダーク」はお好きだったのね? 私は途中までは面白く見れたんだけど、最後の方の展開が、酷すぎる・・・と、かなり気が滅入っちゃってね・・・。

> 自分で傷つける行為が私、許せないんですよね。。。
私もそういうのはイヤだな。。 今までにもハネケ監督とか、その他、自傷行為シーンがある映画は幾つか見たことがあるけど、これほどまでに痛いのは見た事なかったわ・・・。
latifa  【 編集】  URL |   2011/03/04 15:52   |  TOP ▲ |


atifaさん、こんにちは!
私も同じく痛たたたで見てられなかったわ(^^;
宗教絡みだと全然意味が分からなくて、
どう解釈していいやらお手上げ状態。
私なんてアンドレイ・タルコフスキーすら知りませんよ。

嫌いではないんだけど、好きとは言い難い作品でした。
映像は美しかったですね。
YAN  【 編集】  URL |   2012/07/18 17:20   |  TOP ▲ |


YANさん、こんにちはー!
うわぁ~この映画、ご覧になられたのね・・・。
いやはや・・・。
なんというか・・・この映画は、ちょっと苦手だったなあ・・・

> 私も同じく痛たたたで見てられなかったわ(^^;
> 宗教絡みだと全然意味が分からなくて、
そうそうー。
とにかく痛い描写が、見てられません!これを劇場で見た人は
あれを大画面で見たわけで、、
いや~~劇場に行かずに家で見て良かった。
これを劇場で見たら、自分は相当辛かっただろうなあ・・・と思います。

内容もね・・・なんか、よくわからんかったです。
latifa  【 編集】  URL |   2012/07/19 12:26   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/909-7e0aa9d6

アンチクライスト <2004/デンマーク=独=仏=スウェーデン=伊=ポーランド> ★★★
★Movies that make me think★ (2010/12/02 16:44)
2009/108min/デンマーク=ドイツ=フランス=スウェーデン=イタリア=ポーランド 監督/脚本:ラース・フォン・トリアー 出演:ウェレム・デフォー、シャルロット・ゲンズブール IMDb評価:6.8/10 難...


『アンチクライスト』
ラムの大通り (2011/02/18 22:57)
(英題:ANTICHRIST) ----この映画、日本での公開は絶望視されていたとか。 監督がラース・フォン・トリアーで、 主演のシャーロット・ゲンズブールは カンヌ映画祭主演女優賞受賞しているのに、なぜ? 「まあ、そのふたつの事実で おおよその想像はつくよね。 かなり...


アンチクライスト
LOVE Cinemas 調布 (2011/02/21 00:41)
情事の最中に息子を事故で失い、深い悲しみと自責の念に苛まれ精神を病んでしまった妻と、それを治そうとするセラピストの夫の姿を描いた衝撃の問題作だ。出演は本作で第62回のカンヌ国際映画祭で女優賞を授賞したシャルロット・ゲンズブールとウィレム・デフォー。監督は...


アンチクライスト
eclipse的な独り言 (2011/02/27 08:12)
かなり痛い映画です。渋谷のシアターNはなぜ、あんなにわかりづらいのでしょうか?


アンチクライスト
ダイターンクラッシュ!! (2011/03/05 01:41)
2011年3月4日(金) 20:50~ ヒューマントラストシネマ有楽町1 料金:1000円(Club-C会員料金) パンフレット:未確認 『アンチクライスト』公式サイト ラース・フォン・トリアーは嫌いだ。「エレメント・オブ・クライム」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」映画じゃ


アンチクライスト・・・・・評価額1500円
ノラネコの呑んで観るシネマ (2011/03/10 17:25)
デンマークの鬼才、ラース・フォン・トリアーによるミステリアスなスリラー。 事故で子供を喪った夫婦が、心を癒すために訪れた森で、狂気の地獄に溺れてゆく。 「アンチクライスト」という直球なタイトルに...


映画「アンチ・クライスト」宗教儀式に参加したような気分
soramove (2011/03/23 09:53)
「アンチ・クライスト」★★★ シャルロット・ゲンズブール、ウィレム・デフォー出演 ラース・フォン・トリアー監督、127分、2011年2月26日公開 2009,デンマーク、ドイツ、フランス、スウェーデン、 イタリア、ポーランド,キングレコード (原作:原題:ANTICHRIST ) ...


『アンチクライスト』 私を泣かせてください
映画のブログ (2011/03/25 01:52)
 最初の10分間だけで映画代を払う価値があった、と『カールじいさんの空飛ぶ家』の感想に書いたが、『アンチクライスト』は冒頭の5分を観ただけで大満足だった!  これまでもたびたび引用している岡田斗...


映画『アンチクライスト』を観て
KINTYRE’SDIARY (2011/03/28 23:04)
11-17.アンチクライスト■原題:Anchchrist■製作年・国:2009年、デンマーク・ドイツ・スウェーデン・イタリア・ポーランド■上映時間:104分■字幕:齋藤敦子■鑑賞日:2月2...


アンチクライスト
銀幕大帝α (2011/09/07 17:03)
ANTICHRIST/09年/デンマーク・独・仏・スウェーデン・伊・ポーランド/104分/サスペンス・ドラマ/R18+/劇場公開 監督:ラース・フォン・トリアー 脚本:ラース・フォン・トリアー 出演:シャルロット・ゲンズブール、ウィレム・デフォー <ストーリー> 子供...


アンチクライスト
いやいやえん (2011/09/09 19:04)
監督さんはうつ病の自己治療的な意味もこめてこの作品を製作したらしい…。もっと鬱にならないか?これ… 美しいモノローグの中、激しい性行為の最中子供が転落死した夫婦。妻は精神的に追い込まれており、セラピストである夫は彼らがエデンと呼ぶ森の小屋へと妻を連れて...


アンチクライスト
RockingChairで映画鑑賞 (2012/07/18 17:22)
過激な衝撃作にアイタタタ・・・(><) 圧倒されっ放しで、言葉が出ない。 ANTICHRIST 監督:ラース・フォン・トリアー 製作:2009年 デンマーク・ドイツ・フランス・スウェーデン・イタリ...


『アンチクライスト』'09・丁・独・仏・瑞...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... (2012/07/25 07:53)
あらすじ激しいセックスに没頭している最中に幼い一人息子が・・・。解説カンヌ国際映画祭女優賞受賞出演は『ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール』のシャルロット・ゲンズブール...


『アンチクライスト』'09・丁・独・仏・瑞・伊・波
虎団Jr. 虎ックバック専用機 (2012/07/25 07:54)
あらすじ激しいセックスに没頭している最中に幼い一人息子が・・・。解説カンヌ国際映


映画「アンチクライスト」批評 確かにこれはヤバイΣ( ̄ロ ̄lll)
オススメ映画情報 (ジョニー・タピア Cinemas) (2015/09/02 16:02)
アンチクライスト観ましたよ~(◎´∀`)ノ 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」の鬼才


| ホームTOP ▲ |