fc2ブログ
2010年面白かった映画マイベスト10
今年2010年ありがとうございました。また来年も宜しくお願いします!
    
2010年 面白かった映画ベスト10
(公開年月に無関係に私が今年見た映画の中で)
1位 空気人形
 とにかく好き!キャスト、内容、映像すべて。かなりのお気に入り☆

②,③,④ 甲乙付けがたい
「南極料理人」良かったです☆
 面白かった。ほのぼのしていて好きだな~。
「トイ・ストーリー3」感想  
  トイストーリー1と2の大ファンですが、3はラストがちょっとだけ納得行かなかったので1位になりませんでした。
ディア・ドクター
これも凄く良かった。

⑤~⑩ 順不同
「しあわせな孤独」感想
「新しい人生のはじめかた」
アンヴィル
「人生に乾杯!」
クララ・シューマン 愛の協奏曲
アジョシ おじさん 内容は普通だけど、wonbinがカッコ良かったので。

「トイストーリー3」と「アジョシ」以外は、今年の映画じゃなくてすいません。

2009年面白かった映画マイベスト10
2008年面白かった映画マイベスト10
 ⇒2007年面白かった映画マイベスト10
 ⇒2006年面白かった映画マイベスト10
 ⇒2005年年面白かった映画マイベスト10

【2010/12/30 18:00】  コメント(45) | トラックバック(37) | 私のお気入り映画
TOP ▲HOME
 
<<「クロッシング」感想 | ホーム | 「武士の家計簿」感想>>
コメント

latifaさん、こんばんは!
今年のベスト、楽しく拝見しました~。
「空気人形」・・おおっ!
これ、公開当時観たかったのに、今までずっと見るのを忘れてました・・;;
とってもイイ感じだったんですね~!私も早く見なくては!
って、同じ調子で「ディアドクター」も見そびれてる・・コソコソ・・
あ、でも「南極料理人」は観ましたよ!わーい(^o^)
これ、楽しかったよね。ご本人達は結構過酷だったんだろうけど(爆)
お料理、本当においしそうだった・・愛情こもってたしね~♪
ほか、見てないのがいっぱいだったけど、かえって楽しみが増えました。(←変に前向き・笑)
特に「アンヴィル」には期待~~。

ところで、今年もあと1日・・早いですね。
この1年、お付き合い下さってどうも有難うございました!
また来年も宜しくね~♪
楽しい大晦日~新年をお迎えくださいね!
tsurubara  【 編集】  URL |   2010/12/30 22:00   |  TOP ▲ |


こんばんは~

私のベストとは被ってないけど
大好きな作品がたくさん!

「南極料理人」はよかったねぇ。
あののほほん~とした雰囲気とおいしそうな料理に
とっても癒されましたわ。

「ディア・ドクター」も考えさせられたなぁ。
なかなか答えのない,観た後でひきずる作品って好きです。
監督さん凄いよね・・・。

「クララ・シューマン~」も実は好きなの~
でも感想書いてないけどね・・・
音楽家の実話モノってそれだけでツボなんだけど
シューマンの人となりとか,初めて知ったことも多くて
興味深い作品でもありました。

「しあわせな孤独」も大好き!
今でもよく見返している作品です。
悩めるマッツがいいのよね・・・

来年もまたたくさんの素晴らしい作品にめぐりあえたらいいよね!
なな  【 編集】  URL |   2010/12/30 22:36   |  TOP ▲ |


ラティファさん、今年1年お世話になり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
「新しい人生のはじめかた」は、「卒業」や、「真夜中のカーボーイ」などの名優ダスティン・ホフマンの演技がよかったです。
デイヴィッド・ギルモア  【 編集】  URL |   2010/12/30 23:19   |  TOP ▲ |


空気人形 そんなに気にいってる作品なんですね!
私も気になってきたんで、みいぇみようっと!☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪
大晦日の夜~元旦は義父母の家で過ごします。
はじめて作る御節を持って(>▽<;; アセアセ

latifaさん、今年は沢山の温かいメッセージ凄い感謝してます。
嬉しくて泣きそうになった事もありました!

良いお年をお迎えくださいね!
来年もよろしくお願い致します~\(o⌒∇⌒o)/
めぐ  【 編集】  URL |   2010/12/31 03:38   |  TOP ▲ |


おはようございます。

うわ、うわ、ベスト10が出てる~♪
ふふっ、ほかの方のベストって、とっても楽しみなんですよねぇ。
私見ていないのが多いのですが、どれもとっても気になりました」
「空気人形」と「しあわせな孤独」が特に気になる~♪
実はマッツさん、結構好きなのだ~(笑)

そうそう、先日お話した「マリアの恋人」観ましたよ。
DVDの商品説明とは全然違った内容・・というか、結構思いお話だったので驚いたのですが、ナスターシャの美しさには圧倒されました。

今年はいろんなお話が出来て楽しかったです。
また来年もどうぞよろしくお願いします。

では、寒いですけど、風邪など引かれませんように。
よいお年を~♪
  【 編集】  URL |   2010/12/31 08:27   |  TOP ▲ |


うん!「トイ・ストーリ-3」はあたしも好きで
入ってるのですが、結構多くのブロガーさんの
ベストに入ってるのが嬉しいですね^^
今年もいっぱいお世話になりました!
来年もいっぱいよろしくね~☆
miyu  【 編集】  URL |   2010/12/31 19:51   |  TOP ▲ |


あけましておめでとう。
今年はちょっとそちらの体調を気にしましたが、また元気に書いてくれているようで嬉しいです。
「しあわせな孤独」と「アジョシおじさん」は未見です。
シナリオ翻訳しながら・・・って尊敬しちゃいます。
本年もよろしくお願いします。

kimion20002000  【 編集】  URL |   2011/01/01 14:34   |  TOP ▲ |


明けましておめでとうございます☆

latifaさんの1位、空気人形ですか~
きっと駄目かもと言われてみてないんですよね~、是枝監督作は好きなんだけど、、、

南極料理人と5位から10位全部観てないわぁ、
アンヴィルは勧められてて気になってるので観ます♪
トイ3はハズせませんよね~
今年も宜しくお願いします♪
mig  【 編集】  URL |   2011/01/01 19:14   |  TOP ▲ |


昨年はいろいろとお話できて楽しかったです。いろんな記事にコメント有難うございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 
パンも、もうちょっと焼くようにしますね(爆)

『空気人形』、よかったですよね。
これは、1年間のベストだけじゃなくて、例えば5年単位のスパンで邦画ベストを書いたとしても、上位に来る作品だと思いました。
rose_chocolat  【 編集】  URL |   2011/01/01 19:16   |  TOP ▲ |


Latifaさん、あけおめです♪
空気人形、私も好きです。ランキングには入らなかったけど。

ウォンビンのアジョシ、ランクインしちゃってますね。かっこよさではかなり上位に入ります。

来年もよろしくお願いします♪
Koo  【 編集】  URL |   2011/01/01 23:27   |  TOP ▲ |


tsurubaraさん、こんにちは^^
「空気人形」是非見て~~!
私は凄い気に入っちゃって、娘にも見せてしまった・・・少々生々しいエロいシーンが
あるので、大丈夫かなあ・・・って思ったんだけど、一応年齢制限はギリギリ越えてたし(^^ゞ
で、結果的に娘もすっごく気に入ったらしく、嬉しかったんだ~。

「ディアドクター」も良いよ!!でも、これは身近な人、誰も見てない・・・
旦那も、暗そうだからイヤだって・・・。
「南極料理人」安心して誰もが楽しめる作品だよね!
「アンヴィル」は、ドキュメンタリーちっくだから、あまり映画的なストーリー展開は
期待しないで見てみてー!

今年は腱鞘炎になって初めてPCをなかなかできない・・・という辛さを知りました。
無理できない年齢になってきたのかな(^^ゞ
tsurubaraさん、今年もまたよろしくお願いします☆
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 16:39   |  TOP ▲ |


ななさん、こんにちは!
私もななさんちのベストで見た作品は、殆ど面白く見たものだったんだよ。
第9地区とか、インセプションとか。
こういうベスト選出って、悩むよね~~。

> 「南極料理人」
私はこれ、3回くらい見る羽目になっちゃったの。
最初私が見て面白かったので、旦那に見せて・・って感じで。
それで、なんか思い入れが深まってしまったのかも。
あと、普段キッチリしてる堺さんが、ちょっと太って、ざんばら髪の毛にしたら、
ますます好みのタイプだったのもポイント高かったのかも(^^ゞ

> 「ディア・ドクター」> 「クララ・シューマン~」「しあわせな孤独」
これらは、去年の作品じゃないのよねー(^^ゞ
いつも見るのがみなさんより1年くらい遅くて・・・。
でも、どれも旬の時期とか・・あまり関係無い作品??なので、楽しめたわー。
時々、この映画は今見なくちゃ良さが半減・・ってのもあるので・・。

ななさん、今年もまた宜しくお願いします(^○^)
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 16:44   |  TOP ▲ |


デイヴィッド・ギルモアさん、新年明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします(^○^)

「新しい人生のはじめかた」は、地味な作品ですが、年の暮れに見たというのもあって、感動が冷めておらず、ランクインしました。
ダスティン・ホフマンは、近年では、レインマンとか、パフューム香水、マゴリアムおじさん?(タイトルうろ覚え)のさほど格好良くは無い印象が強かったのですが(^^ゞ、この作品では素敵なおじさまを演じていました。
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 16:47   |  TOP ▲ |


めぐさん、こんにちは!
空気人形、私は凄い好きなんだ~。娘も年齢制限ギリギリ越えてるし、いいか・・・と見せたら、すっごく気に入ってくれて、嬉しかった~~^^
めぐさん、あまり邦画は好みってわけじゃないだろうから、大丈夫かな・・・
気に入ってもらえないかもしれない・・・汗)
ちょっとエロい生々しいシーンがあるんだけれど・・・

> 大晦日の夜~元旦は義父母の家で過ごします。
> はじめて作る御節を持って(>▽<;; アセアセ
そうか~~。もう今はお家に帰って来て、ほっとしてる頃かな(^^ゞ
お疲れ様でした! 一日中だと、気も使うし疲れたでしょう・・?

めぐさん、今年もよろしくお願いします(^○^)
スケート、まおちゃんがギリギリ堂々と大丈夫になって良かったー!
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 16:50   |  TOP ▲ |


瞳さん、新年あけましておめでとうございまーす(^○^)
今年もよろしくお願いします!

「空気人形」は、私は大好きなんだけど、ちょっと生々しいのと、邦画ババーン!って感じが凄いするので、どうかな・・・。
「しあわせな孤独」は、マッツさんが、も~~~最高にピッタリの役で、内容もドロドロしつつも品を保っている昼メロ系?で、面白いよー!私もマッツさん好きなの^^

「マリアの恋人」
ぐふふ~☆ 密かに瞳さんちで、あーっレビューアップしてるー!って気がついてました^ー^
でも、まだ私は観てないので、ぐっと我慢しました。
近々、TSUTAYAディスカス?で借りる機会を作って、必ず見てみますね。
その時、改めてそちらの記事にお邪魔させてください!楽しみ~~。
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 16:57   |  TOP ▲ |


miyuさ~ん、今年もよろしくね!!
今年は、「インセプション」と「トイ・ストーリ-3」と「告白」を入れてる人が
多いっていう印象だな~。
私もインセプションは、最後まで悩んだんだけどね。
告白は、まだ未見なの・・・(>_<)
早くレンタルで見たいな。
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 17:00   |  TOP ▲ |


kimionさん、新年あけましておめでとうございます!
心配してくださって、ありがとうございます・・・(T_T)
今年は産まれてはじめて、PCで腱鞘炎になってしまい、本当に辛かったです。
また無理をしないで、がんばりますので、宜しくお願いします。

「しあわせな孤独」は、ドロドロ昼メロ系の内容ですが、品を失ってないのが良いです!
「アジョシおじさん」は、たぶん今年日本公開されるかな・・・?と思うのですが、kimionさんきっと、つまんない様な気がします・・・(^^ゞ
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 17:09   |  TOP ▲ |


migさん、明けましておめでとうございます(^○^)
ノルウェイの森、さかんに宣伝してた頃、migさんはリアルに行ってたんだよなぁ~いいなぁ~と羨ましくいつも思い出していました☆

> latifaさんの1位、空気人形ですか~
> きっと駄目かもと言われてみてないんですよね~、
えーーーーっ!!なんでだろう?どうしてmigさんはダメかも・・・って
そのお友達は、おっしゃったのかな?
是非見てみてください!!!!
確かに、ちょっとエロくて生々しいシーンが少しだけあるけど・・・
migさんの感想、是非お聞きしたいです。

南極料理人は、もしかしたら、migさんは退屈かもしれないかな・・・
アンヴィルは是非見てくださいーーーーーー!!

「トイ3」は、あの人形たちの行く末について一抹の不安があったこと(いや、一抹じゃないな・・結構不安)、migさんだけが共感してもらえて、すっごく嬉しかったんですよ!!!
今年もよろしくです☆
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 17:14   |  TOP ▲ |


roseさん、こんにちは!
roseさんのアクティブさ、すごいなーーー!羨ましいなーー!っていつも思っています。
映画も一杯見て、色々な美味しそうなお料理やらパンやらも作って、お仕事もして子供さんもいて、すごいーすごすぎる!!
また、今年も宜しくお願いします^^

> 『空気人形』、よかったですよね。
> これは、1年間のベストだけじゃなくて、例えば5年単位のスパンで邦画ベストを書いたとしても、上位に来る作品だと思いました。
 (^○^)うわ~~~い!!!そうですよねっ!!!嬉しいな。私も近年見た映画の中でも、上位に入っている特にお気に入りの映画なんです。
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 17:16   |  TOP ▲ |


kooさん、こんにちは!
> 空気人形、私も好きです。ランキングには入らなかったけど。
わーーい!!!玄人好みのkooさんも空気人形が好きだなんて、嬉しいな♪
なんか、あの映像といい、雰囲気といい、全体的に漂う哀しげなムードだけど、ちょこちょこ可笑しかったり、可愛かったり・・と色々なテイストが入っていて、そして安っぽくない。あの詩とかも良かったし、本当に大好きなんです。

ウォンビンのアジョシ、入れちゃいました(^^ゞ すんません!
私が入れないで、誰が入れてくれる?と、思いまして・・・。
今年もまたよろしくお願いします!
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/02 17:19   |  TOP ▲ |


見ました見ました昨夜『空気人形』!
なんとも切なくて苦しくてファンタジックで・・・
不思議な作品でしたね!
結局はのぞみちゃんが空っぽなんじゃなくて
内臓も肉もありながら内面が空っぽなのは
普通の人間だ!ってことを描いてたのかな?

どうしても分からなかったのが最後・・・
どうしてのぞみちゃん 心を失って単なる空気人形に
戻っちゃったんですか?
自分の意志では戻れないんだよね?

あまり見ない邦画とは言え私も後々何とも言えない
寂しい~感じが残る作品で気にいりました!

ちなみに・・・は・はい(>▽<;; アセアセ
丸一日義父母と一緒で流石に疲れました。
寒くもないのに「ちゃんちゃんこ着なさい」って
ちゃんちゃんこ無理やり着せようとしたり
(暑いんだって~!って何度も断ってるのに・汗)
同じ事何度も何度も言うし、親切通り越してお節介だし・・・
私は欲しい物は自ら欲しいと言うし
必要ないものはNOとはっきり言うので凄い分かりやすいはずなのに・・・
どうして分からないんだろう・・・
遠慮なんかしない子だってことσ(^_^;)アセアセ...
私が不自由してないかどうか必要以上に私の行動を見てるので
極力お母さんのそばに行かないよう目に留まらないよう
心掛けてました(笑)
と 新年早々愚痴って長いコメントすみませんですペコリ(o_ _)o))
めぐ  【 編集】  URL |   2011/01/02 19:19   |  TOP ▲ |


latifaさん、明けてしまいましたがおめでとうございます!
ベスト作品、いつも楽しみにしています。
『空気人形』1位なんですね。
わたしは2009年のベストに入れませんでしたが、後からじわじわとあの作品に侵食されていき、今ではベスト10入りさせなかったことを後悔しています。映像良かったですね~……。でももう一度観るにはかなりの覚悟が要ります。
それから5~10位はなんと一作品しか見ていません。これはチェックしないと……。latifaさんとは何となく感覚が似ている勝手に思っているので参考になります。
それでは今年もよろしくお願いします。
リュカ  【 編集】  URL |   2011/01/02 19:20   |  TOP ▲ |


空気人形、自分の意思で、人形に戻っていくのが切ないですよね。
人生の乾杯!では、あのおじいちゃんのパワーがすごかったです。
  【 編集】  URL |   2011/01/02 22:59   |  TOP ▲ |


あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になり、ありがとうごじました。

うんうん( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪
「南極料理人」は、最近の堺さんの映画では一番良かったかな~。
あの彼の独特な雰囲気がねぇ~好みです(笑)
「空気人形」WOWOWで放送あったらチェックしますね♪

今年も素敵な映画と素敵な男子に巡り合える事を期待してo(*^▽^*)o~♪
どうぞ宜しくお願いします!
オリーブリー  【 編集】  URL |   2011/01/03 00:25   |  TOP ▲ |


『空気人形』は、良かったですね。
これは、主演ペ・ドゥナにつきるけど、
撮影の空気感が、これまた素晴らしかったです。

『ディア・ドクター』は、私は、いったい誰だろう?という監督さんの気持ちがすごく良く出てて好きでした。脚本は、前の『ゆれる』より、すごく良くできてるように思いました。『しあわせな孤独』は、『ある愛の風景』の方が好きなので、私的には、まぁまぁの作品です。

Latifaさんところは、しぶい作品が多いですね。
また、参考にさせていただきます。今年もよろしくお願いします。
kino  【 編集】  URL |   2011/01/03 01:07   |  TOP ▲ |


めぐさん、こんにちは!
おおお~!早速見てくれたのね?^0^ 滅多に邦画を見ないめぐさんが見てくれて、
気に入ってもらえて、とっても嬉しいな!邦画といえども、カンヌ映画祭とかで
上映されたり(海外でも評価された・・のかな?)してるから、ワールドワイドな映画かも☆
>内臓も肉もありながら内面が空っぽな人も多いって事も描かれていたよねー。
ちょっと沢山の人が出て来すぎかな?って部分はあるけど(あのお礼して回るおばあさまとか、父子親子とか)、みんなそれぞれ悩みがあったり、淋しい気持ちも抱きつつ暮らしているんだよねー。

> どうしてのぞみちゃん 心を失って単なる空気人形に戻っちゃったんですか?
多分、好きな人(ARATAさん)を失ってしまったからじゃないかな・・?

そうかあ・・お疲れ様でした!!また、めぐさんちで改めてその件についてはお話させてね^^
この時期、同じ様な疲れでぐったりしている人は多いと思う!
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/03 17:42   |  TOP ▲ |


リュカさん、今年もよろしくお願い致します!
また、映画のお話はもちろんのこと、リュカさんちの映画の前売りのプレゼント品?とかも
見せて頂くのも楽しみです。

『空気人形』1位にしてしまいました。上映は一昨年のだったのですけれども。
> 後からじわじわとあの作品に侵食されていき、今ではベスト10入りさせなかったことを後悔しています。
そういう映画、ありますよねー。私は、見た直後は凄く良かったと思っていても後から
考えると、そうでもなかったかな?って忘れちゃう作品と、見た直後、点を辛目につけ
過ぎてしまった・・・ってのと、あります。

私もリュカさんとは、映画の感想とかチョイスとか好みとか、感覚が似ていると思っているのですが、
こうやってベスト選出すると、微妙に違っていたりして、またそれが面白いです!
今年もよろしくお願いします^^
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/03 17:46   |  TOP ▲ |


花さん、いやぁ~、花さんのベスト映画と自分のと、結構かぶっていて(花さんが選んだ作品で
私は去年度のベストに入れていたり・・その逆もあったりして)嬉しくなりました。
本の方も映画の方も、花さんとは見たり読んだりする物が偶然同じな事も多く
おっ!!って思う事がとても多く、またいつも参考にさせて頂いています。
今年も宜しくお願いします。

空気人形は、ラストがちょっと悲しくて、見終わった直後は
もうちょっとラスト、どうにかならなかったのか?とか思ってたのですが
今思うと、私が去年見た映画で、これ以上の作品は無かったかな・・と思って1位に
してしまいました。人生の乾杯!は、花さんもランクインしていたのが嬉しかった!
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/03 17:50   |  TOP ▲ |


オリーブリーさん、あけましておめでとうございます!
> 「南極料理人」は、最近の堺さんの映画では一番良かったかな~。
> あの彼の独特な雰囲気がねぇ~好みです(笑)
わーい!同じです^^ 
色々彼の出演している映画は見たけれど、一番これが良かったです。
「空気人形」、是非ごらんになってみて下さいまし~

素敵な男子といえば、オリーブリーさんちで今年のベスト男子選出されていた、ジョセフ・ゴードン=レヴィット君は、私も「500日のサマー」以降、気になっています。インセプションにも出てたし、日本女子好みのルックス?ですよね。
今年は、ジョニー&アンジェリーナジョリーの映画もありますね。
また去年同様、宜しくお願いします(^○^)
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/03 18:38   |  TOP ▲ |


kinoさん、こんにちは!
『空気人形』のペ・ドゥナは、素晴らしかったですね。12月から朝のTBSで韓国ドラマの「ドラゴン桜」で彼女を見ているのですが、そのドラマの先生役は彼女の良さがあまり出て無いです・・・。

> 『ディア・ドクター』は、私は、いったい誰だろう?という監督さんの気持ちがすごく良く出てて
そうですねー。「ゆれる」もこれも凄い・・って思う映画です。
西川美和さんの才能を感じます。彼女の映画、次回作はどんな内容にするのか・・楽しみです。

>『しあわせな孤独』は、『ある愛の風景』の方が好きなので、私的には、まぁまぁの作品です。
同じ!! 私も「ある愛の風景」が一番好きです。

kinoさん、また今年もどうぞよろしくお願い致します(^○^)
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/03 18:42   |  TOP ▲ |


latifaさん、明けましておめでとうございます。
忙しくて年末の挨拶も出来ずに失礼しました。

「空気人形」の1位は嬉しいなあ~♪
私もキャストや内容や映像など、全てにおいて好みです!
娘さんと一緒に見たなんて、latifaさんち、なんか進んでる~
私はちょっと家族と一緒だとテレるなあ・・・(^^;

後は「新しい人生のはじめかた」を観たくらい。
さすが映画通が選んだベストって感じだわ。
「しあわせな孤独」、すごく興味ありなので観てみます。

本年もまたlatifaさんといろいろと語り合いたいので、
よろしくお願いしますねー★
YAN  【 編集】  URL |   2011/01/03 21:54   |  TOP ▲ |


明けましておめでとうございます~。

わーい!『空気人形』が1位!これ私の2009年の邦画1位なんです。正直これを1位に挙げてる人少なかった記憶があるんだけど私も大好きな作品です。^^
あの雰囲気だけでもうたまらなく好き。ペ・ドゥナちゃんの演技もオダジョーも板尾さんも♪

「アジョシ」はこれから一般公開ですよね。キム・セロンちゃんが楽しみ^^

っというわけで今年も宜しくお付き合い下さい♪
KLY  【 編集】  URL |   2011/01/03 22:17   |  TOP ▲ |


latifaさん、明けましておめでとうございます。

一位は「空気人形」なんですね。ちょうど見てませんでした。気になってたのでレンタルで借りて見ます。

「南極料理人」はウチも何十回DVDを見たことか。おにぎりと豚汁は我が家の料理の定番となってしまいましたww

何はともあれ、今年もよろしくお願いします。
GAKU  【 編集】  URL |   2011/01/04 13:05   |  TOP ▲ |


年末はバタバタとすいませんでした。改めて、あけましておめでとうございます。
今年も何とぞよろしくお願いします!!

正月、実家に行き、一年に一回しか帰ってこない姉といっしょになったのですが、彼女も「空気人形」を見たらしく、さかんに「よかったぁ、よかったああ」と言ってました。
ARATAがあたし的にはつぼでした。。
アンヴィルがあるのはうれしいですねえ。
意外につぼにはまって映画もよかったのですが、見に来ているおっさんたちの哀愁たっぷりの様子がまたよかったです。
ちょっと後半、まったり気味でしたが、いろいろとよろしくお願いしま~す。
sakurai  【 編集】  URL |   2011/01/04 20:45   |  TOP ▲ |


このコメントは管理人のみ閲覧できます
  【 編集】   |   2011/01/04 22:11   |  TOP ▲ |


明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

1位は空気人形ですか。結構観ていない作品も多いので今後の参考にしようと思います。
dai  【 編集】  URL |   2011/01/05 00:13   |  TOP ▲ |


YANさん、こんにちは!
明けましておめでとうございます~。私も年末は子供が熱出して、バタバタしてて
行動が現実もブログの方も遅れてしまったんですよ。

「空気人形」YANさんも高い評価をしていて、嬉しいです!
> 娘さんと一緒に見たなんて、latifaさんち、なんか進んでる~
> 私はちょっと家族と一緒だとテレるなあ・・・(^^;
いやいや、、、全然進んでません!!!
普段、普通のTVドラマとかでも、ちょっとしたラブシーンでも、アワワ・・・と
お茶の間の空気が凍りつきそうになる一家ですよ(爆)
たまたま、この映画は娘が凄く見たい!と強く言って来たので、2人で見ました。
(ここに旦那も混ざると、なんか、ちょっと気まずい・・)
幸せな孤独は、それほどインパクトは無いかも・・・。こうやって振り返ってみると、2010年はベスト5位~10位のは、強力にベスト10入り!って程のでは無かったんですよ。5位~20位くらいまでは、みんなどれもそれぞれ面白くは見て、同じくらいなんです。だから、5位~10位にどれを選ぶか、すごい悩んで・・。
YANさん、今年もどうぞよろしくお願いします!
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/05 14:01   |  TOP ▲ |


KLYさん、こんにちは!
「空気人形」、KLYさんちで去年邦画の1位だったなんて~~~!!!
凄い嬉しいです。さっきKLYさんのその記事、また再見してきました。
去年のベストは見せて頂いたものの、もうその順位はさすがに忘れていたので、今教えて頂いて、すご~~くワーイ!!!って気持ちです。できたら私が一昨年見ていて、1位にしていたらなぁ・・・。見るのがいつも半年~1年遅れなのが歯がゆいですー。
 確かに、1位にしてる人はあまりいないですね・・・。
「アジョシ」は期待せんといて下さい・・・。
でもKLYさんは、昔生ウォンビンを見たことがあるよしみで、もしご覧になられて、つまんなかったとしても、☆半分ほど、おまけしてやって下さいm(_ _)m
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/05 19:42   |  TOP ▲ |


GAKUさん、今年もよろしくお願いします!
「空気人形」、アーティストのGAKUさんのこと、内容については好みがあるにせよ、雰囲気とか映像とかは、きっと何か感じる処が有りそうな、そんな予感がします!
でも期待すると、がっかりしちゃうかもしれないので、期待せずにごらんになって見てください。
GAKUさんの感想、楽しみにしています。

> 「南極料理人」はウチも何十回DVDを見たことか。
わーい!!!嬉しいな~。あんまり南極~がお気に入りとか、ベスト10に入れてる人がいないんですよ。
特に感動とかは無いものの、この映画が、なんか好きなんですよ。
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/05 19:45   |  TOP ▲ |


sakuraiさん、こんにちは!
こちらこそ、今年もよろしくおねがいします!(^○^)

>一年に一回しか帰ってこない姉
そうっか~、sakuraiさんって勝手に長女のイメージがあったのですが、上にお姉さまがいらっしゃるんですね? そのお姉さんも空気人形が凄くお気に入りのようで、嬉しいな~!
ARATAさんって、最近随分精力的に役者業に入り込んでるって印象です。
私はピンポンの時がお初でしたが、まさかこんな色々な役をガンガンやる俳優さんになるとは想像していませんでした。なにげに、俳優辞めちゃって、アーティスト業に専念しそうな人に見えたんです。

アンヴィルとか、レスラーとか、あの手の内容にとっても弱いんです。。。。
sakuraiさんとは、なにげに男の好みが似てるかも^^って記事を読んでいてよく感じるんです。
上でちらっと出たARATAさんもだけど、最近の役者さんでは高良君とかも褒めていらっしゃいますよね♪
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/05 19:56   |  TOP ▲ |


daiさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!
1位は空気人形にしてしまいました・・・。
本当は去年公開の映画を選びたかったのですが、空気人形よりも上を行く映画を
去年公開作品で見るチャンスが無かったのです・・・。
私もdaiさんのベストで、未見な映画は、是非見てみたいと思います^^
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/05 21:10   |  TOP ▲ |


latifaさ~ん、こんばんは! やっとこちらにお邪魔できました~。
『空気人形』が一位! 私もめちゃめちゃ好きな映画でした。
『新しい人生のはじめかた』は観たかったけど行けなかった映画だな~。
あと、『アジョシ』公開されるのかな~気になる! 絶対観たい!!
今年もいろんな映画やその他もろもろ、についていっぱいお話できるといいな。。
どうぞよろしくお願いしますね~♪
真紅  【 編集】  URL |   2011/01/06 22:46   |  TOP ▲ |


真紅さ~~ん、ゴメンね!!!
なんか勘違いして、コメントするのを、真紅さんだけじゃなくて3人、すっとばしちゃっていた・・・(>_<)
申し訳ない!!!!
お正月ボケがこんなところにまで来てる・・。

> 『空気人形』が一位! 私もめちゃめちゃ好きな映画でした。
嬉しい!!良かったよね~、ほんとに~。映画館で見れば良かったよー。

> 『新しい人生のはじめかた』
レンタルされてるのでいつか機会があったら是非!
色々またお話したいな。

『アジョシ』公開は何時なんだろうね? 私も大画面で見たいので、再度見に行くよー★
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/10 14:45   |  TOP ▲ |


こんにちは~
そして遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。(^^ゞ

ベスト映画を拝見しました~~
「ディア・ドクター」「しあわせな孤独」「アンヴィル」「クララ・シューマン 愛の協奏曲」以外の作品は未見なんだけど、latifaさんのチョイスは凄く魅力的で刺激的です~!
1位の「空気人形」個性的な作品みたいですね、観たいわ~~
「アジョシ おじさん」もウォンビンが出ているなら観なきゃ^^;

「アンヴィル」はこちらでDVDリリースを知って観て、もう相当にハマった映画でした♪
「ディア・ドクター」は西川ワールド炸裂の映画、大好きです。
ラストシーンもね、忘れられないです。
「しあわせな孤独」も忘れられない映画だなぁ~~、マッツさんがボロボロになっていく過程が楽しめたし・・^^;
「クララ・・」も名曲の裏側にこんな関係があったなんてね。
でもクララ→焼け石→オゾン作品へという展開がいいですね!!

というわけで、今年もlatifaさんの鑑賞作品を追い掛ける感じになると思いますが、またいろいろとお話を聞かせて下さいね。
どうぞよろしくお願い致します。(^^ゞ
みぬぅ  【 編集】  URL |   2011/01/24 15:33   |  TOP ▲ |


みぬぅさん、こんにちは!
こちらこそ、今年もよろしくです(^▽^) 
お互い元気で楽しい一年になるように☆

> 1位の「空気人形」個性的な作品みたいですね、観たいわ~~
みぬぅさんのお好みか、どうか解らないので、ちょっと不安だけれど・・・。いつか機会があったら、是非!

> 「アジョシ おじさん」もウォンビンが出ているなら観なきゃ^^;
今年秋に公開だそうです^^
こちらは・・・内容はそれほど・・・だし・・・・あわわわ・・・
ただ、ウォンビンはカッコイイです。それだけは確か(^▽^)

みぬぅさん、ランクインした作品一つ一つに丁寧なレスを下さって、ありがとう~~~(^○^)
もうすぐアカデミー賞の発表ですね。ソーシャルネットワークを見に行きたいんだけど、なかなか都合がつかないわ~。
また今年もみぬぅさんと一杯映画の話や、お花やお出かけのお話などしたいです!
latifa  【 編集】  URL |   2011/01/26 10:05   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/945-0e4126ee

極私的 2010年 BOOKS ベスト5!
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~ (2010/12/30 21:17)
映画ベスト10に続き、調子に乗って今度は初めて「本」でベスト5、いってみます。 アップに至った本は20冊程度だが、それ以外にも3倍は読んでいるので、その10分の1レベルで、5つに。 1行目はタイトルとアップ時のサブタイトル、2行目は今回のコメント...


2010年劇場公開映画 私的ベスト10
虎猫の気まぐれシネマ日記 (2010/12/30 22:37)
今年は昨年に輪をかけて劇場へ行けませんでした。公開作品の中には,DVDでの観賞を余儀なくされたものもあります。そして今年はこれ以上,新作観賞作品が増える予定もないので,暮れが押し迫る前に,とっととベストテンを選んじゃいました。洋画,邦画取り混ぜています。[...


2010年シネマ・ベスト10
シネマ・ワンダーランド (2010/12/30 23:07)
2010年に公開されたシネマ・ベスト10は下記の通り。昨年は「クリント・イーストウッド・イヤー」と呼んでもよかったが、本年はイラク戦争を題材にしたものや、少女の真情をつづったもの、監督の映画愛およびフランス映画の胎動を感じさせる作品が目立ったことが特徴...


2010年の映画ベストテン and more.
Akira's VOICE (2010/12/31 11:41)
ベスト&ワースト,他いろいろ! 


今年鑑賞した映画を振り返る
別館ヒガシ日記 (2010/12/31 13:25)
今年の劇場に行き鑑賞した作品を振り返ります アバター 斜で3D観れない事が判明も映像は良...


2010年映画総評
小部屋日記 (2010/12/31 15:14)
今年は映画鑑賞激減ということで、映画総評はおこがましいのですが、とりあえずランキング発表です。 劇場で観た新作31本、DVD(旧作・新作)は30本。 私が選ぶ2010年新作映画ベストテン!


ブログ納め2010
☆彡映画鑑賞日記☆彡 (2010/12/31 19:44)
 今年は、特に後半、だいぶサボりがちではありましたがw 皆様のオカゲで、当ブログもなんとか大晦日を迎えることができました。この記事をもちまして、2010年のブログ納めとさせ ...


2010☆ベスト&ワースト映画 /2010 BEST&amp;WORST MOVIE☆
我想一個人映画美的女人blog (2010/12/31 22:10)
今年で13年目となりました☆独断と完全なる好みでmigが選ぶ、年末の映画ランキング 映画の出来の良さではなく、面白かったもの、好きというの...


座布団シネマ2010 お薦め映画発表です!
サーカスな日々 (2011/01/01 14:30)
はい、恒例の「お薦め映画発表」です。毎回、エクスキューズしていますが、kimion20002000の90%の映画鑑賞は、「座布団シネマ」でDVD鑑賞なので、公開映画の基準から行くと、1年以上はずれこんでいます。あくまでも2010年に鑑賞して、一応レヴュー...


2010年my映画ランキング <総合編>
NiceOne!! (2011/01/01 19:10)
さて部門別が終わりましたので、いよいよ総合ランキングです。部門別Part1 <アジア映画・日本未公開映画>部門別Part2 <邦画編>部門別Part3 <洋画編>※ 全体の「今年の映画...


§2010年マイベスト映画§ 1:欧米映画
~青いそよ風が吹く街角~ (2011/01/01 20:31)
1:欧米映画の作品賞・部門賞。


2010年のベスト10です。
こねたみっくす (2011/01/01 21:00)
個人的には激動の一年だった2010年。 人生初の海外渡航で飛行機や中国人の運転の荒さにビビりまくったり、神戸に新しく誕生した元町映画館でイチバンをゲットして新聞やらTVやらの ...


2010年myベストシネマ!
シネマな時間に考察を。 (2011/01/01 21:27)
2010年は247本の映画を鑑賞しました。 今年劇場公開された鑑賞作品の中から50本、 DVDで鑑賞した作品から100本のベストランキングを発表します。 2010年劇場鑑賞映画ベスト50 1位:  『牛の鈴音』 (韓国)  鈴音ひとつで解り合える。同じ速度で歩いてく


2010年 My Lanking <決定版>
★Movies that make me think★ (2011/01/01 23:21)
2010年鑑賞本数(新作、旧作、再鑑賞も含む)は293本(韓国137本、韓国以外156本)。 韓国映画と韓国映画以外のランキングです。★評価とリンクしていません。 *韓国映画* 1. 301 302 2. 下女 3. ...


2010年Nakajiの映画ランキング
C'est joli~ここちいい毎日を~ (2011/01/02 00:40)
今年もいよいよ終わりですね。さてさて2010年!Nakajiの映画館でみた数は、パスポートもあったからか、91本!!今年はよく劇場で見ました。その中でも3Dって結構あ ...


映画:2010年のまとめです
よしなしごと (2011/01/02 02:27)
 今年の新作映画鑑賞実績は75本。約5日に1本の計算です。  今年2010年に見た映画のタイトルと評価、トラックバック(TB)を頂いた数と、アクセス数(PV)を一覧にしてみました。


第五回 まぶスクAWARDS 2010 発表
映画感想blog 瞼のスクリーン  (2011/01/02 03:51)
&amp;nbsp;2010年の間に映画感想blog 瞼のスクリーンで観た映画の中からベスト映画を発表します。2010年に筆者が個人的な好みで観賞に至った映画なので2009年以前の過去映画も混ざっての選出です。2010年 瞼のスクリーン 観賞映画リスト 205本はこちらまぶスク的ベス


-2010年-私の好きな作品
to Heart (2011/01/02 08:07)
今年もあとわずかとなりました! 年々、劇場鑑賞も、お家鑑賞も激減してしまってはいるのですが、 今年も1年を振り返り、心に残った作品、感動した作品をピックアップしてみました。      


2010年 総まとめ
心のままに映画の風景 (2011/01/02 18:43)
今年も慌ただしく終ろうとしています。 やはり、アッと言う間の1年でした。 みなさまはこの1年、素敵な映画に出会えましたでしょうか? 私は何とか予定通り、観たい映画を鑑賞することが出来ました(*^^*)...


【2010 マイベスト&ワースト】
菫色映画 (2011/01/02 19:21)
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、恒例2010年マイベスト&ワースト作品を挙げてみます。 この年は劇場で118本、レンタル・テレビ等 ...


[輝け! ドキッ、ギスギスだらけの<ナカデミー賞☆2011&#039;>発表!!]
『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 (2011/01/02 19:43)
☆明けましておめでとう御座います!!!^^  正直、昨年は、私の心を鷲&amp;#25681;みにするような作品はなかった。  幾つかの良作を挙げておく(アニメが多いので、常連の


映画 2010年 マイベスト
<花>の本と映画の感想 (2011/01/02 22:54)
映画 2010年 マイベスト 104作品中 映画館で見るより、DVDで見る方が多いので、今年の映画ばかりではありません。あくまで、私が今年見た映画の中での順位です。 外国映画


2010年劇場鑑賞ベスト10
映画通信みるみる (2011/01/03 01:08)
2010年は、劇場鑑賞が多くできましたので、ベスト10を作ってみました。 ※タイトルをクリックすると、感想記事へ飛べます。 第1位 インセプション ←集中力と不思議な感覚で入っていける 第2位 ノ...


2010年ひらりんアカデミー賞 ノミネート編
★☆ひらりん的映画ブログ☆★ (2011/01/03 01:30)
今年の一発目も、恒例の「ひらりんアカデミー賞」のノミネートから。 2010年は合計145本鑑賞(うち71本が劇場鑑賞)。 その中から厳選した作品・俳優です。


2010年映画ベストテン発表
soramove (2011/01/03 15:01)
2010年映画ベストテン発表 A Happy New Year! 新年を迎えて、今年はどんな映画に 出会えるか楽しみです。                     →  ★映画のブログ★                      どんなブログが人気なのか知りたい← さて2...


2010年お気に入り作品
RockingChairで映画鑑賞 (2011/01/03 21:56)
最後のまとめとして、今年鑑賞した作品の中から、 気に入ったものを記していこうと思います。 鑑賞作品数はほぼ100本。 映画好きの方々からすればたいして多くはないですね。 感想を書いたものは95...


THE BEST CINEMAS CHOFU 2010 日本編
LOVE Cinemas 調布 (2011/01/03 22:01)
2011年最初の記事はどうしようか…。多くの映画ブロガーの方々はベスト10を発表していますが、私はどうしても個人的に順位付けが好きじゃない。そこで!昨年1年間に劇場で観た作品の中から当ブログとして選んだ「THE BEST」を発表したいと思います。名付けて『THE ...


賀正
映画的・絵画的・音楽的 (2011/01/04 08:00)
 明けましておめでとうございます  今年もよろしくお願いいたします。 (1)昨年末から年初にかけて、東京以外の地域では大寒波のせいで大変な事態のようです。心からお見舞い申し上げます。  こちらでは、例年の如く、杉並の「大宮八幡宮」と渋谷の「氷...


2010年度 年間ベスト&ワースト
Subterranean サブタレイニアン (2011/01/04 16:35)
なんでしょうねぇ、この一年の経つ早さは。この間モチを食ってたと思いきや、またモチを食う時期ですよ。毎年こんなことを書いてますよ。この調子だと、体感時間5年くらいで赤いチャンチャンコを着る羽目になるんじゃないでしょうか。 それはさて置き、年間ランキング。“2…


迷宮映画館的2010年のまとめ
迷宮映画館 (2011/01/04 20:46)
延べ数、238本。


2010年BEST&WORST MOVIE
Memoirs_of_dai (2011/01/05 00:11)
2010年BEST&WORST MOVIE 今年も残すところ8時間を切りました(中途半端)。今年も色々ありましたが映画のレビュー数は例年に比べ、菅直人内閣の支持率同様に減少傾向。まあ一時映画を観たから書いているの...


2010年ベスト10&ワースト10&more...
銀幕大帝α (2011/01/05 13:20)
2010年銀幕大帝αベスト10 1位:『第9地区...


2010 thinkingdays 映画ベスト10+α
真紅のthinkingdays (2011/01/06 22:42)
 2010年、劇場鑑賞した映画は85本。うち邦画は23本。劇場鑑賞は減りました が自宅でのDVD鑑賞は39本でした。タイトルクリックで感想記事に飛びます。 1.トイ・ストーリー3 (タランティーノと一緒だ♪...


2010年ミスターシネマ的満足度ランキング
必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー! (2011/01/13 04:37)
[映画興行ランキング] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ ブログをご覧の皆さん、遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます! 元日でおかげ様でブログの開設2周年を迎えることが出来ました~!! 昨年の半ば以降は、映画を見てもなか…


2010年ベストシネマ15(邦画編)
京の昼寝~♪ (2011/01/18 17:28)
2010年ベストシネマ15(邦画編)   またまた今年もまとめるのが遅くなってしまいました・・・。 昨年は年間95本(洋画40本、邦画55本)の映画を劇場で鑑賞しました~ 一昨年が87本でしたから、少し伸びましたが100本達成とまではいきませんでした ...


2010年ベストシネマ15(洋画編)
京の昼寝~♪ (2011/01/19 14:43)
2010年ベストシネマ15(洋画編)  邦画に比べ年々洋画を鑑賞する本数が落ちてしまいましたが、これは邦画の力が上がってきた成果なのでしょうねぇ(笑) 群を抜いて良かったと感じた洋画は残念ながら少なかったですが、 今年は惹き付けられるような洋画が上映さ...


2010年ひらりんアカデミー賞 発表編
★☆ひらりん的映画ブログ☆★ (2011/02/27 02:13)
今年もひらりんアカデミー賞発表のときがやってきました。 今回も去年同様、反転文字無しで発表します。 そして、前年度受賞者などの写真を拝借してプレゼンターに見立て、盛り上げちゃいます。


| ホームTOP ▲ |