fc2ブログ
「スイートリトルライズ」「カケラ」感想
まずは「スイートリトルライズ」
00
同じ屋根の下、携帯で連絡し合ったり、旦那は部屋に篭ってゲーム三昧。こういう夫婦に最近少なからずいるのかもしれませんね。実際私の友達の一人も、それぞれ夫婦別の部屋で殆ど生活し、携帯で会話するらしいです。(夫婦仲冷え切ってるそうです)。
そういう我が家も、休日に旦那は部屋に一人こもってPCや趣味のギター三昧やってます・・(^^ゞ

最初の方で、中谷さん演じる瑠璃子が、夫がもし浮気したら刺すとまで言い切ってたし、ソラニンが~毒で殺す~とか言ってたので、怖い内容なのかな・・・?と思いきや、自分自ら浮気しちゃう話だったのですね?
大森さん演じる聡は、池脇千鶴ちゃん演じる後輩が、あれだけ積極的に近づいて来たら、ああなっちゃうのも、まあ致し方ないかな?と思う処もあり・・・。筋的には、ダブル不倫の何てことないお話なんだけれど、これからどうなるんだろう?と最後まで気をもみながらも、まあ楽しく?見ました。好きな話では無いけれど、へ~、ふ~ん・・・という感じで見たというか・・。3つ☆

瑠璃子の浮気のお相手が、有名なバレエダンサーだったと、今さっき知りました。私は全然知らない人だったのと、好みのタイプじゃなかったので、なんか今ひとつパッとしない軽薄そうな男子だなぁ~なんて思っちゃいました。「瑠璃子さんは、どん欲だから」「わたしはあなたに嘘はつけない~~~人は守りたいものに嘘をつくの~~」等々、色々深く考え込んでしまう台詞もあったのだけれど、私にはちょっと良く解らなかった(爆)

この不倫相手の男子の彼女が、安藤サクラさんなのですが、やっぱり彼女は黙っていてもオーラがあるというか、迫力があるというか・・・。本作は脇役でしたが、踏切で「淋しいのは、アンタだけじゃない」と言い放つシーンなどはとても印象的でした。
       
スイートリトルライズ (2009/日) Sweet Little Lies
監督 矢崎仁司 脚本 狗飼恭子 原作 江國香織
出演 中谷美紀 / 大森南朋 / 池脇千鶴 / 小林十市 / 大島優子 / 安藤サクラ / 黒川芽以
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「カケラ」
安藤モモ子の初監督作品。3つ☆
00

男に都合の良い女扱いされつつ、ズルズルとつき合ってしまっているハル(満島ひかり)と、レズビアンのリコ(中村映里子)。普段のイメージだったら、満島さんがリコを演じそうな処、ズルズル女子を演じています。
まずはリコちゃんのルックスが綺麗で好感が持てました。一昔前のオリーブのモデルさん風というか・・・ヨージヤマモトの店員さんっぽいというか。職業も亡くした体の一部を再生し形にするお仕事というのが、なかなか興味深かったです。

ちょっと前に見て、普通に面白かったのだけれど、とりたてて何か凄く印象に残った!って作品ではなかったかも・・・。今思い出すのは、ある時何かの怪我だか疾患で感覚がマヒして・・で、自分で自分のお尻を触ってみたら、とても柔らかくて、こんな柔らかい体を触れる男子って羨ましいなと思ったというエピソードが語られる時の白桃の様な柔らかそうな綺麗なお尻の映像と、満島さんのムダ毛処理をしてない脇毛に(@0@)
確かに男より女の方が柔らかい方が好き、というのは解らないでもない^^ 私も若い頃、酔っぱらった勢いで友達とキスしたことがあるんですが、あまりの柔らかさにビックリした覚えがあります。

それにしてもハルの彼氏は酷すぎますよね。あんな奴とズルズルだなんて!ってリコちゃんが頭に来る気持ちも解るわー。居酒屋でぶち切れるシーンは迫力ありました。もうちょっとリコがハルへの愛情を、抑え気味に出来ていたらなあ・・・って思いました。レズビアンの映画ってあまりないので、ちょっと新鮮だったし、なまなましいシーンなども無かったので、サラリと見れました。

あと、かたせ梨乃さんは、やっぱり凄い独特の個性がありますね・・・。失礼ながら、もう綺麗とかセクシーと言われるのには、ちょっと時期が過ぎてしまったけれども、でもその腐りかけてしまった非常に豊満な果実の哀しさ・・・みたいのが、黙っていてもかもし出されます。そういう役柄を演じられる人は少ないので、貴重な人材だと思います。

カケラ (2009/日)
監督 脚本 安藤モモ子 原作 桜沢エリカ
音楽 ジェイムズ・イハ
出演 満島ひかり / 中村映里子 / 津川雅彦 / かたせ梨乃 / 永岡佑 / 光石研 / 根岸季衣 / 志茂田景樹
【2011/03/31 16:54】  コメント(10) | トラックバック(8) | 日本映画
TOP ▲HOME
 
<<「ザ・ファイター」感想 | ホーム | ネタバレ「わたしを離さないで」感想>>
コメント

latifaさん、こんにちは^^
TB&コメント、ありがとうございましたm(__)m
原作は未読なのですが、
江國香織の原作の世界に近かったのでしょうか?
夫婦にはその夫婦にしかわからない世界観や価値観が存在しますが、
こんな夫婦の在り方もアリですかねぇ(笑)?

『カケラ』ってちょっと興味ある映画ですね(笑)?!
cyaz  【 編集】  URL |   2011/03/31 17:42   |  TOP ▲ |


latifaさんこんばんは~

不倫系映画って、自分的には単純に観てて面白いっていうのがあって(人の家の中をのぞいてるみたいで 笑)
で、普通じゃない設定の中に、何か主人公たちとして今までとは違う感覚とかが出てくる映画なんかは好きなんですよね。 それが『あの日、欲望の大地で』とか『らすと、コーション』だったりする訳で。
この『スイート・・・』なんだけど、これは明らかになんつーか自分たちだけで完結しちゃってなかったかな~?なんてね。
『サヨナライツカ』を思わせるような・・・。
なので不倫系映画としては、すごく気に入るかダメダメかのどっちかになっちゃうんだけど、残念ながらこれはむむむーの方でした。

『カケラ』って去年観たんですが、ほとんど印象にない・・・。 なのに3点もあげてた。 
きっと何かいい所があったのでしょう(笑)

ところで・・・TB不調ですか?
ご迷惑おかけしておりまするー。 楽天さんに訊いてみてくださいませね。
rose_chocolat  【 編集】  URL |   2011/03/31 18:41   |  TOP ▲ |


『スイートリトルライズ』
ごめんなさいね。私はこの作品だけじゃなくて、現実も含めて不倫が絶対許せないのです。他にどんなに好きになったとしても、結婚していたら100%諦めるべきで、一切の理由はそれを肯定しないのです…。(もちろんどっちかが暴力を振るってるとかは別よ。笑)大好きなソン・イェジンちゃんの作品の『妻が結婚した』とかもイライラし通しだったし^^;そんな訳で、この作品はもう全然だめでした。

『カケラ』
満島さんもよかったんだけど、この作品は中村映里子さんが印象に残ってます。どちらかといえば話しをリードしていたのは彼女だったようにも思うし。最近余り見かけないんですが、何かに出てるのかなぁ。
KLY  【 編集】  URL |   2011/03/31 23:09   |  TOP ▲ |


latifaさん、こんばんは。
大阪はだんだん暖かくなってきました。

先週は寒かったんですが、今週になると連日「春!」っていうかんじで...。(少し後ろめたい感じも)

被災地のことを考えると、贅沢しているのは心苦しい。でも日本中が節約志向になったらそれも困る。。。難しい問題ですね。

映画と全く関係ない話を書いてしまいました。実は「カケラ」について書こうと思っていたのですが、いつものようにブログには画像だけで感想は何も書かれていませんでしたww。失礼しました。でも面白い映画でしたよ☆
ekoroji  【 編集】  URL |   2011/04/01 00:42   |  TOP ▲ |


お邪魔します~~
スイートは大森さん目当てだったから
そういう意味では満足。「欲望」みたいに大胆なラブシーンはなかったけれど、目の保養になったかな。ただし、内容はね、原作でも感じたけれど、
まったく共感しなかったな~~。
この夫婦の場合、夫はかなり
迫られたからしょうがないとしても(そういう問題じゃあないけど…笑)奥さんの方はあのバレエダンサーの男に傾いていくのがよく理解できなかったよ。素敵に思わなかったし・・笑
安藤サクラさん、逆襲かけても良かったのにね。

カケラ・・・は安藤のモモコさんの方よね(安藤モモ子さんがお姉さん)
こちらは満島さん目当てで観たけれど面白かったな。そうそう、日本だと
女同士のハート映画はあまりないよね。洋画は濃厚だけれど。
ソフトな感じで観やすかったよね。
かたせ梨乃さんは私も凄いって思った・・。彼女の心のうち聞いていたら
涙こぼれそうになったもの。
リコちゃんの直球の思いはわからなくもないけれど、やたらハルの行動をチェックするのはどうかな。コンパ中にも電話攻撃していたし・・。
男も女も独占欲強いのは勘弁って感じです。
ではでは・・・。

みみこ  【 編集】  URL |   2011/04/01 09:25   |  TOP ▲ |


cyazさん、こんにちは!
今週末の桜は、まだちょっと開花が今ひとつのようですねー。満開は来週の土日でしょうか。
私も原作は未読ですし、これから読んでみたいな、とも思わなかったりします・・・(^^ゞ
江國香織さんの本が嫌いってわけじゃないのですが・・・。
の原作の世界に近かったのでしょうか?

>夫婦にはその夫婦にしかわからない世界観や価値観が存在しますが、こんな夫婦の在り方もアリですかねぇ(笑)
そうですねー
なんだかんだで、この夫婦、ずーっとこんなことしながら、年取って行きそうです。
『カケラ』も、まあボチボチ・・・な映画です。いつかTVで放映があった際はどうぞ♪
latifa  【 編集】  URL |   2011/04/02 21:07   |  TOP ▲ |


roseさん、こんばんはー!
> 人の家の中をのぞいてるみたいで 笑)
私もそういうの、ちょっと面白く見ちゃう処があります(^^ゞ
『サヨナライツカ』は未見なのですよ~。でも見て無くても、だいたいの内容は、あちこちで聞こえて来ちゃって(評判も)、見た気に半分くらい、なっちゃってます。

> 『カケラ』って去年観たんですが、ほとんど印象にない・・・。 なのに3点もあげてた。 
> きっと何かいい所があったのでしょう(笑)
むはははは!!そうですか。
印象に残らない映画ですかー。
私もまだ見てそんなに日が経ってないのに、結構忘れかけていたりします・・・。

TB、最近どうもダメなようで、残念です。
roseさんちは、やっぱり以前ダメ続きの時期が長くあったのに、最近は何故か調子が良かったのですが、またダメパターンになってしまったのかな??
でも、ダメ元でTB一応いつも飛ばします^^
latifa  【 編集】  URL |   2011/04/02 22:56   |  TOP ▲ |


KLYさん、こんばんは!
ここまで潔く言い切るKLYさん、こんな旦那さんをお持ちの奥さんが密かに羨ましく思います^^
私も、ソン・イェジンちゃんは好きです~。『妻が結婚した』は未見だし、最近そういえば彼女の出演する映画を見る機会が無かったわ・・・。久しぶりに見てみたいです。
この映画では、中谷さん演じる妻があの男と不倫に走る理由が、あまり良く解らなかったです。逆に大森さん演じる旦那の方は、あれだけ積極的にせまられたら、しょうがないかなあ・・・って思う処はあったんですけれども。

中村映里子さんって、この映画でしか見ていないので、他の作品で是非見てみたいです。普通の時のインタビューの写真など見ると、良くいる普通の綺麗な女性って感じで、あまり個性を感じなかったんですよ。でも、このカケラでは、光ってましたよねー
latifa  【 編集】  URL |   2011/04/02 23:03   |  TOP ▲ |


ekorojiさん、こんにちは!
大阪の造幣局?の有名な桜も、今年はライトアップしないとか・・・。
でも昼間だったらきっと綺麗に見れるのでしょうね^^
こちらも今日はとっても暖かい土曜日でした♪
暗いニュースが多いので、ご近所でもいいから桜など見て、ほっとしたいですね☆

カケラ、ekorojiさんもご覧になっていたんですねー。
若手の監督さんが撮った日本映画!って感じの映画でした。
これからもこの才能ある安藤姉妹、チェックして行きたいです。
latifa  【 編集】  URL |   2011/04/02 23:08   |  TOP ▲ |


みみこさん、こんばんはー!
> スイートは大森さん目当てだったから
やっぱりそうだったのね~^^ まだあんまり売れてない頃から、みみこさんは大森さんのこと好きだったよねー。最近は凄くメジャーになって主役ばかりバンバン演じて、すごいよねー。

> この夫婦の場合、夫はかなり迫られたからしょうがないとしても(そういう問題じゃあないけど…笑)奥さんの方はあのバレエダンサーの男に傾いていくのがよく理解できなかったよ。素敵に思わなかったし・・笑

私も全く同じに思ったわー。でも、あのバレエダンサーの人、世間ではカッコイイと認識されている人なのね?う~ん、もっと素敵な人だったら、少しは納得がいったんだけどな~。

> 安藤サクラさん、逆襲かけても良かったのにね。
うん、うん、そうだよねー。ずいぶんアッサリだったね。

> カケラ・・・は安藤のモモコさんの方よね(安藤モモ子さんがお姉さん)
ギョエ~~!!ちょ、ちょっと、ちょっと、みみこさん!
今の今まで、姉妹って知らなかったんだよ@@ 
こういう風に話をふってくださって、ありがとう!
モモコ=サクラ 同一人物だと思っていた・・。
教えて頂かなかったら、間違ったまんまだったよ!!感謝、感謝!!

> かたせ梨乃さんは私も凄いって思った・・。彼女の心のうち聞いていたら
> 涙こぼれそうになったもの。
そうなんだよね~。私もウルっと来たもん・・・。
それと、リコちゃんの独占欲強すぎたことが、ハルには負担になってしまったんだよね。見ていて私もリコちゃんの行き過ぎた行動がイヤだ・・って凄く思ったし・・・。
もうちょっと控えめにしていたら、違っていたのかな・・・。
latifa  【 編集】  URL |   2011/04/02 23:16   |  TOP ▲ |


コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://latifa.blog10.fc2.com/tb.php/993-62959b72

『スイートリトルライズ』
京の昼寝~♪ (2011/03/31 17:33)
&amp;nbsp; □作品オフィシャルサイト 「スイートリトルライズ」&amp;nbsp;&amp;nbsp; □監督 矢崎仁司□脚本 狗飼恭子 □原作 江國香識 □キャスト 中谷美紀、大森南朋、池脇千鶴、小林十市、大島優子、安藤サクラ、黒川芽以、風見章子■鑑賞日 3月14日(日)


『スイートリトルライズ』(2010)/日本
NiceOne!! (2011/03/31 18:31)
監督:矢崎仁司原作:江國香織脚本:狗飼恭子出演:中谷美紀、大森南朋、池脇千鶴、小林十市、大島優子、安藤サクラ、黒川芽以、風見章子公式サイトはこちら。<Story>人気テ...


『カケラ』(2009)/日本
NiceOne!! (2011/03/31 18:31)
監督・脚本:安藤モモ子出演:満島ひかり、中村映里子、永岡佑、光石研、根岸季衣鑑賞劇場 : ユーロスペース公式サイトはこちら。<Story>大学生のハル(満島ひかり)は普...


『カケラ』
ラムの大通り (2011/03/31 21:55)
----あらら。この映画『カケラ』って、 もう、明日公開だ。 「そうなんだよね。 最初、別のお話を…と、考えていたんだけど、 これは、やはり一言言及しておかなくては…という映画。 これまた奥田瑛二がらみ。 あの安藤サクラの姉・安藤モモ子が メガホンを取った映画な


スイートリトルライズ
LOVE Cinemas 調布 (2011/03/31 22:22)
江國香織の同名人気小説を映画化。夫婦の気持ちのすれ違いを描いた大人のラブストーリーだ。主演は『嫌われ松子の一生』、『ゼロの焦点』の中谷美紀と『ハゲタカ』、『笑う警官』の大森南朋。共演に『ジョゼと虎と魚たち』の池脇千鶴、元バレエダンサーの小林十一が出演し...


カケラ
LOVE Cinemas 調布 (2011/03/31 22:22)
俳優で監督の奥田瑛二の娘・安藤モモ子の監督デビュー作で人気漫画家・桜沢エリカの人気コミックが原作。どこか満たされない恋愛をしている少女が、レズビアンの女性と出会い、お互いに惹かれて行く中で自分自身を見つめなおしていく様子を描いたドラマだ。主演は『愛のむ...


カケラ
ダイターンクラッシュ!! (2011/04/01 03:56)
2010年5月6日(木) 21:00~ ユーロスペース1 料金:0円(会員カードポイント利用) パンフレット:未確認 『カケラ』公式サイト 明日で終了。レイトショーだけだからか、ほぼ満席。 満島ひかりデイの二本目。 彼女にしては、普通の人間に近いものを演じる。 端


カケラ
極私的なMy Back Pages (2011/04/01 06:17)
満島ひかり主演「カケラ」を見ました。 満島ひかり 中村映里子


| ホームTOP ▲ |